プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:955108
QRコード
▼ 2日間釣り浸り~1月凄腕参戦記
1月25~26日
場所:オフショア~ランガン~河筋下流
時間:∞
潮時:
オフショア:上げ
ランガン:上げ~下げ~上げ
河筋下流:上げ~下げ
ようやく待ちに待った連休♪
それまでもちょくちょく出撃し

とりあえずの3本は

サクッと近所の運河で揃えたものの
そろそろ少し真面目に今月凄腕用を獲らなきゃと思ってたところで
五平さんの出撃コール♪
ふたつ返事で「行きます」と。
しかし雨が降り始め、時間を延期。
少し遅れて出撃することに。
まずは粗い河。
流しながら様子をみるが、反応無し…
古い河へ移動。
徐々に効き始める潮。
五平さんは上げのバチパターンで連発させるも
自分はノーバイト…
バチ用シンペンを持ってこないだけで
かなり苦しい展開に。
ようやく沖の潮が流芯に射したしたとこで

なんとか1本。
内心かなり焦ってました(笑)
明るくなったとこで終了。
夕方に骨ツナギさんからTEL。
ランガンに行くというので一緒に。
骨さんが目星をつけた磯があるというので
行ってみると…
かなり怪しい場所。
別のモノが出そうな雰囲気満載なのでパス。
漁港へ。
噂のパターンをやるというので
見せてもらう事に。
フムフム…
ほうほう…
早速骨さんヒット!
しかし無理な誘導と慌てたネットで
ルアーをネットに引っ掛ける大失態により…
意気が合わないとこうなります…(泣)
しばらく頑張ってみたものの音沙汰無いので移動。
別の漁港へ。
すぐにボイル発見♪
ボイルシューティングで2発掛けて2発ともバラシ…
その後はやはり沈黙。
粘る釣りでも無いので、
作戦会議の末に最初の漁港へ。
同じパターンで探っていくと

エヘヘ♪
しっかり説明されても
バイトが出せるまでよくわからない感じでしたが。
わかっちゃえば

2投連続で♪
総統も
「あの手の釣りは前田さん得意だと思うよ」
って言ってましたが
ハイ、大好きです!
その後は授業料としてルアーを奉納した為、
バイトが思うように出せず終了。

その間、骨さんはコンスタントにバイトを取ってたので
ルアーによる違いも検証出来ましたね。
朝方。
サーフへ。
骨さんがカイジューゲットするも、

自分は撃沈…。
ってか届かないってのは問題外です(泣)
そんな感じでランガンは終了。
一眠りして、買い出し後河筋へ。
ゆっくりと上げの効いているタイミング。
カレントの当たる瀬に流し込んでゴチン!

狙い通り♪
これで3本全て入れ換え成功!
後1回勝負出来るかな?
*写真の一部を骨ツナギさんのところから拝借しています*
【ボート】
ロッド:ネオンナイトPEカスタム
リール:ルビアス3000
ライン:シーバスパワーゲーム‐1号
リーダー:25lb
スナップ:Northcraft・ファストロックスナップ#2
使用ルアー:X-110SW
【ランガン】
ロッド:4thナイトホーク91ML
リール:ルビアス3000
ライン:シーバスPEパワーゲーム‐1号
リーダー:25lb
スナップ:Northcraft・ファストロックスナップ#2
使用ルアー:レンジバイブ
【河川】
ロッド:PZS‐83
リール:10セルテート2500
ライン:WX8‐1号
リーダー:25lb
スナップ:Northcraft・ファストロックスナップ#2
使用ルアー:裂波120
☆★ログの更新をいち早くチェックするならならファン登録をおすすめ致します。
登録人数にもよりますが、ソル友より履歴が残りやすいのとログのチェック洩れが無くなりますよ。☆★
◇僕も参加している【ウェーディング友の会】で初の吞み会を開催します。もち僕も参加予定です。
干潟の住人やら河川の番人のような方々と話をするチャンスですよ♪
ここからどうぞ。
http://www.fimosw.com/s/anzen
場所:オフショア~ランガン~河筋下流
時間:∞
潮時:
オフショア:上げ
ランガン:上げ~下げ~上げ
河筋下流:上げ~下げ
ようやく待ちに待った連休♪
それまでもちょくちょく出撃し

とりあえずの3本は

サクッと近所の運河で揃えたものの
そろそろ少し真面目に今月凄腕用を獲らなきゃと思ってたところで
五平さんの出撃コール♪
ふたつ返事で「行きます」と。
しかし雨が降り始め、時間を延期。
少し遅れて出撃することに。
まずは粗い河。
流しながら様子をみるが、反応無し…
古い河へ移動。
徐々に効き始める潮。
五平さんは上げのバチパターンで連発させるも
自分はノーバイト…
バチ用シンペンを持ってこないだけで
かなり苦しい展開に。
ようやく沖の潮が流芯に射したしたとこで

なんとか1本。
内心かなり焦ってました(笑)
明るくなったとこで終了。
夕方に骨ツナギさんからTEL。
ランガンに行くというので一緒に。
骨さんが目星をつけた磯があるというので
行ってみると…
かなり怪しい場所。
別のモノが出そうな雰囲気満載なのでパス。
漁港へ。
噂のパターンをやるというので
見せてもらう事に。
フムフム…
ほうほう…
早速骨さんヒット!
しかし無理な誘導と慌てたネットで
ルアーをネットに引っ掛ける大失態により…
意気が合わないとこうなります…(泣)
しばらく頑張ってみたものの音沙汰無いので移動。
別の漁港へ。
すぐにボイル発見♪
ボイルシューティングで2発掛けて2発ともバラシ…
その後はやはり沈黙。
粘る釣りでも無いので、
作戦会議の末に最初の漁港へ。
同じパターンで探っていくと

エヘヘ♪
しっかり説明されても
バイトが出せるまでよくわからない感じでしたが。
わかっちゃえば

2投連続で♪
総統も
「あの手の釣りは前田さん得意だと思うよ」
って言ってましたが
ハイ、大好きです!
その後は授業料としてルアーを奉納した為、
バイトが思うように出せず終了。

その間、骨さんはコンスタントにバイトを取ってたので
ルアーによる違いも検証出来ましたね。
朝方。
サーフへ。
骨さんがカイジューゲットするも、

自分は撃沈…。
ってか届かないってのは問題外です(泣)
そんな感じでランガンは終了。
一眠りして、買い出し後河筋へ。
ゆっくりと上げの効いているタイミング。
カレントの当たる瀬に流し込んでゴチン!

狙い通り♪
これで3本全て入れ換え成功!
後1回勝負出来るかな?
*写真の一部を骨ツナギさんのところから拝借しています*
【ボート】
ロッド:ネオンナイトPEカスタム
リール:ルビアス3000
ライン:シーバスパワーゲーム‐1号
リーダー:25lb
スナップ:Northcraft・ファストロックスナップ#2
使用ルアー:X-110SW
【ランガン】
ロッド:4thナイトホーク91ML
リール:ルビアス3000
ライン:シーバスPEパワーゲーム‐1号
リーダー:25lb
スナップ:Northcraft・ファストロックスナップ#2
使用ルアー:レンジバイブ
【河川】
ロッド:PZS‐83
リール:10セルテート2500
ライン:WX8‐1号
リーダー:25lb
スナップ:Northcraft・ファストロックスナップ#2
使用ルアー:裂波120
☆★ログの更新をいち早くチェックするならならファン登録をおすすめ致します。
登録人数にもよりますが、ソル友より履歴が残りやすいのとログのチェック洩れが無くなりますよ。☆★
◇僕も参加している【ウェーディング友の会】で初の吞み会を開催します。もち僕も参加予定です。
干潟の住人やら河川の番人のような方々と話をするチャンスですよ♪
ここからどうぞ。
http://www.fimosw.com/s/anzen
- 2011年1月28日
- コメント(11)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
さすがですね~♪
こっちは情報0です((+_+))
河野浩二kawano
大分県