プロフィール
yasu
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- DUO.Beach Walker
- DUO
- Valley Hill
- 繋釣会
- DUO@Beach Walker Haul
- DUO@Beach Walker Haul Fish
- SHIMANO
- 熱砂
- BlueBlue
- ニンジャリ
- FALLTEN
- ヒラメイト
- Miyagi Sennan Surf Community
- 仙南サーフ
- サーフ
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- fimoフック
- 県南サーフ
- 繋釣会FFDダービー2017
- YAMAHA DFR
- 船カレイ
- Buddy Works
- マゴチ
- Drag Metal Cast
- Revolt
- Afraid
- Drag Metal Cast Slow
- one fishing one 53up
- DREAM UP
- 釣り具
- 研究
- 試してみたい
- ルアマガソルト
- アウェイの洗礼
- 繋釣会FFD2018
- Buddy Works
- Wedge
- 釣りTiki東北
- INX.label
- スワールテールシャッド
- アイナメ
- ロックフィッシュ
- tetrawarks
- therockgrub
- Tide Minnow Slim FLYER140s
- YouTube
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:168066
QRコード
▼ DUO Beach Walker GUADOを…
先日DUOさんから発売になった、Beach Walker GUADO(グアド)
早速購入して使ってみました。
グアドの基本スペックはこちら…
130mmで24g…。
普段、メタルジグ、ジグミノーを愛用している方は、まぁー間違いなく投げた瞬間から、『飛ばない』ってイメージでしょう。
実際投げても、めっちゃ飛ぶ‼︎ってイメージはありませんでした。
平均飛距離は50m前後かな⁇
※タックルなど個人差はあります。
正直な所、宮城県のサーフをメインに釣りをしている人は、浅いし、魚が遠いのに届かないじゃん!
潜りすぎて底叩いちゃうじゃん!
って思うかも知れません。
しかし、時と場合、その時の地形や流れ、魚の付いている所をしっかりと見極めれば、グアドが生きる場面が間違いなくあります。
まさに先週(8/25)の宮城県 県南サーフ。
手前から40m位が掘れていて、その先20m位が浅くなっている。
手前が左右どちらかに流れがある状態。
おそらく頻繁に使うルアーでは無いかも知れませんが、こんな時は絶好のチャンス!
浅くなってる所から深い部分に向かって泳がせれば…
ほぉぉぅれ♪
やっぱり釣れた!
キャスト後にゆっくりリトリーブ…。
かけ下がり部分でバイトがあるだろう…っと身構えながら、まきまき。
カツン!
↑ゴツン…では無く(笑)
っと軽快なバイトして来てくれました!
巻いた感じも、あ!ルアーちゃんと泳いでるな♪っと感じる程に泳いでくれるので、これちゃんと泳いでんのかなぁ⁇
って心配はいりません。
っとまぁー。しっかりと使う場所の地形などを見極めれば全く使えない!と言うルアーでは決してありません。
メタルジグやジグミノー・ワームもぶっ飛ぶ系にシフトしていますが、意外と魚は手前にも居るし、投げなくても釣れる地形の時期にこっそり忍ばせて置けば、普段とは違った釣りも出来て、釣れた!から釣った‼︎の気持ちの良い釣りが出来ますね!
実際自分も、めちゃめちゃ嬉しく騒いじゃいました(笑)
あー!今日だったか!とならない様に常に1つ…
忍ばせておいてみてはどうでしょう!
簡単ですが、昨日の覚え書き。
粗末な文書ですいません…。
- 2019年8月26日
- コメント(0)
コメントを見る
yasuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 週末のパパの時短スタイル! |
---|
08:00 | NWが付いた非売品のワンダー |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 9 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント