プロフィール
yama
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:175
- 総アクセス数:673526
QRコード
▼ 何でもロッド(≧∇≦*)
- ジャンル:釣行記
昨日は孫と空港で涙、涙の別れをしメバリング(笑)
干潮17時45分-10cm



マイナスの潮 今まで見たことのない景色だ

卵(´?ω?`)

85TZNANOでメバルプラッキング
ラインはPE0.4号 リーダー1.5号
フロートリグで楽しでいたが、数はでるが型がね((>ω<。))
最初は定番のS.P.M.55
ウエイトは3.5gあるので、楽にキャスティングがてきる

いきなりナイスボディーのメバルが。+⌒Y⌒Yヾ(*>∀<)ノヒャッホ-ィ

25cmだったがその後アタリがいので
シーバス用のコモモ95スリムにチェンジ
イカナゴが出没してくると、大型のルアーによく反応する


3匹ヒットで終わった
小メバルのアタリが全然なかったが何処へ(?_?)

4匹キープで終わったが、
サイズアップを狙うのなら、やはりプラグ?
85TZは83TZに比べ、張りがあり
25cmのメバルに対して主導権はこちらだ、 楽にあげてしまう
地磯の周りは藻が多く 潮が低い時には藻に入られ
ルアーをロストしまう事が度々ある(T▽T)
藻の際ではシーバスもよく出没して
ルアーを待って行くので、85TZだと勝負できるかも?
メバルプラッキング本番突入!
干潮17時45分-10cm



マイナスの潮 今まで見たことのない景色だ

卵(´?ω?`)

85TZNANOでメバルプラッキング
ラインはPE0.4号 リーダー1.5号
フロートリグで楽しでいたが、数はでるが型がね((>ω<。))
最初は定番のS.P.M.55
ウエイトは3.5gあるので、楽にキャスティングがてきる

いきなりナイスボディーのメバルが。+⌒Y⌒Yヾ(*>∀<)ノヒャッホ-ィ

25cmだったがその後アタリがいので
シーバス用のコモモ95スリムにチェンジ
イカナゴが出没してくると、大型のルアーによく反応する


3匹ヒットで終わった
小メバルのアタリが全然なかったが何処へ(?_?)

4匹キープで終わったが、
サイズアップを狙うのなら、やはりプラグ?
85TZは83TZに比べ、張りがあり
25cmのメバルに対して主導権はこちらだ、 楽にあげてしまう
地磯の周りは藻が多く 潮が低い時には藻に入られ
ルアーをロストしまう事が度々ある(T▽T)
藻の際ではシーバスもよく出没して
ルアーを待って行くので、85TZだと勝負できるかも?
メバルプラッキング本番突入!
- 2016年4月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント