プロフィール
yama
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:230
- 昨日のアクセス:209
- 総アクセス数:685984
QRコード
▼ 春告げ魚(ー_ー)!!
- ジャンル:日記/一般
腕が悪くなったのか(?_?)楽しいメバリングが、出来ない!(^^)!
ブチ寒い中、毎日のように海へ 釣れるのは、小メバルばかり(#^.^#)
数年前までは、気軽にできる釣りであったが、今は、ワンスポットに
しかメバルが、いないので、一部の釣り人しか、釣る事ができない。
アオリイカのように、皆が並んで楽しむ釣りでは、無くなったのか(?_?)
メバルの稚魚を放流しているが、まだ時間がかかりそうだ!(^^)!
安芸灘とびしま海道周辺も、道路の整備が進み、フェリーで渡って
いた頃と、風景が変わった。海岸線は、藻場と呼ばれる大群落を
見ない(ー_ー)!!藻場は、海岸の多くの生物にとって需要な生活環境。
秋には、アオリイカが、面白いように釣れるので、自然の変化を
考えない。藻がないから、エギをロストしないので、喜んでいる(^○^)
釣れないと、いろんな事を考えてしまう(*^。^*)
去年は、春になり、メバルの良い型が釣れ出したと思う)^o^(
春までは、もうすこしだ。メバルがやって来るぞ(^。^)y-.。o○
おっちゃんアングラーの釣れない言い訳でした(ー_ー)!!
ブチ寒い中、毎日のように海へ 釣れるのは、小メバルばかり(#^.^#)
数年前までは、気軽にできる釣りであったが、今は、ワンスポットに
しかメバルが、いないので、一部の釣り人しか、釣る事ができない。
アオリイカのように、皆が並んで楽しむ釣りでは、無くなったのか(?_?)
メバルの稚魚を放流しているが、まだ時間がかかりそうだ!(^^)!
安芸灘とびしま海道周辺も、道路の整備が進み、フェリーで渡って
いた頃と、風景が変わった。海岸線は、藻場と呼ばれる大群落を
見ない(ー_ー)!!藻場は、海岸の多くの生物にとって需要な生活環境。
秋には、アオリイカが、面白いように釣れるので、自然の変化を
考えない。藻がないから、エギをロストしないので、喜んでいる(^○^)
釣れないと、いろんな事を考えてしまう(*^。^*)
去年は、春になり、メバルの良い型が釣れ出したと思う)^o^(
春までは、もうすこしだ。メバルがやって来るぞ(^。^)y-.。o○
おっちゃんアングラーの釣れない言い訳でした(ー_ー)!!
- 2013年3月5日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント