プロフィール
つむ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:189841
QRコード
対象魚
▼ Xスティック フルクリアを自作する
- ジャンル:日記/一般
エリアトラウトでお馴染みの、Xスティック。
フルクリアのラインアップがないので作ってみる事にしました。
用意するのものは、透明ストロー、レジン、ヒートン。
1番下はオリジナルのXスティック。
上2つは失敗した残骸。
ストローにレジンを充填して、固まったらヒートンをねじ込むだけ。
レジンを充填する時に気泡が入ったりすかもですが気にしないw
ヒートンも多少斜めに刺さっちゃっても気にしないw
釣れました。
続いて
ドリフ70。
オリジナルにはテールのフックアイはついて無いんです。
が、テールに、
ヒートンぶち込んでください、
と言わんばかりの穴が最初からあいてるんです。
で、ヒートンをぶち込んでみたら、このドリフはおぼこだったらしく、お尻が裂けちゃいまして(ヒビが入った)・・・(泣)
おぼこ感を出すために、赤を少々w
プラリペア混合リキッドを垂らして、型に押し込む。
続きまして、金魚。
ラッキークラフトの子赤です。
こちらにもテールフック・アイはついてないんですが、
ヒートンをねじ込む穴があいてたので、
ヒートンをねじ込む。
が、子赤は既にお母さんだったのか、ヒートンに比べて穴が少々大きめ。
いやいや、穴は普通サイズなのに、ヒートンが短小だったのか・・・
とにかく、穴をレジンで埋めてヒートンねじ込んで完成。
ま、どちらも本来付いてないところにアイをつけたので、
どちらもジョイントのところに負荷がかかって破断しちゃうかもなんですが・・・
実釣できたらご報告します。
続きまして、
リップがかけたホライザード ワイドインパクト。
別のホライザード(ローインパクトですが)で、型を取って、
ニードル方で欠けたリップのところにプラリペアを充填。
型を被せて
待つ事10分くらい?
飼ってるコザクラインコが邪魔しに来ますw
なおりました〜
コレでまっすぐ泳ぐように戻る、はず!
以上、どれか一つでもご参考になりますれば!
- 2020年4月19日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 5 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 16 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント