プロフィール
つむ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:189759
QRコード
対象魚
▼ 狂人の戯言は理解されにくいものである。
- ジャンル:ニュース
うんちなんて言葉使っちゃダメ!!!
って親に叱られた幼児が、逆に喜んで
うんちうんちうんち
うんちー!!!
って、叫び回るのと似てるな、と思う今日この頃。
あ、波動の話です。
否。
伊奈かっぺいさんですね、こちらは。
軽くジャブを入れたところで、
そもそも、
波動だとか、
圧倒的な飛距離だとか、
クラス最高峰の飛距離だとか、
テーリング70%軽減だとか、
フッキング率だとか、
根拠やデータをお示しください、と言われて
それを示せない・示す事なく宣伝や広告をしている釣具メーカーに辟易しておりました。
釣り業界の悪しき商慣習として、波動を槍玉にあげているだけであり、
波動をツブす事が最終目標ではないんですよね。
根拠やデータのない釣具広告って、
景品表示法に違反している可能性はもちろん、
釣具メーカーのモラル、業界の健全性、持続性が問われる問題であると個人的には思っています。
なので、一時期、メーカー関係者を名乗る人に、波動の定義やデータや根拠を聞いて回っていた事があるのですが、
まぁ、歯切れが悪い・要領を得ない・アポフェニアな回答ばかり。
そして、最終手段として2大メーカーに直接問い合わせたのですが、
どちらも明確なデータは持っていない、と言う
なんとも歯切れの良い回答を頂きました。
赤ちゃんを可愛いと思うように、
美人を美しいと思うように、
ヘビに嫌悪感を抱く人が多いように、
誰に教わるでもなく、勝手に湧き上がる概念なら、 それを止める事は困難であり、そう思わないよう言って回る事はナンセンスだと考えます。
では、波動はどうか。
誰に教わることもなく、
ルアーが波動とやらを発していてそれを魚が側線やら感丘で感知してバイトしてくる、
と勝手に内面から湧き上がって来たものなのでしょうか。
伊奈。
お、少し若返りました!!
否、多くのアングラーが、
釣りを始めた時、釣りについて調べ、学ぶ過程で、
雑誌やネットやルアーの能書きを見て、外部から得た(誤った)情報であるはずなんです。
そこで、
情報の発信元である、メーカーやメーカーお抱えアングラーが、
根拠やデータのない絵空事です、って言ってるのに尚、
波動を信じ続ける意味、理由が僕には理解できないのです。
波動や、クラス最高峰や、70%軽減や、チャートよりウチのオリカラの方が釣れる、
と言うような、景品表示法を無視した広告がまかり通っている業界ですから、
相互監視、相互視姦、自浄作用は期待できません。
と、なれば、消費者であるアングラーが賢くなって、
そのような怪しい広告を否定する、怪しい広告の商品を買わないようにする、
しかないのでは、と考えます。
麻薬を買う人がいるから、麻薬を売る人が出てくるのです。
拾ったルアーを買う人がいるから、拾ったルアーを売る人が出てくるのです。
波動を信じるアングラーがいるから、波動ルアーを売るメーカーが出てくるのです。
麻薬はほんの一例として挙げたのですが、波動なんて麻薬のようなもの???
釣れたら波動が合ってたおかげ!
釣れなかったら波動が合ってなかったから!
なんの変哲のないルアーも、微波動、強波動って謳い文句をつけて売り出せば、アラ不思議。
そりゃ、メーカーもなかなか手放せなくなる麻薬ワードなのでしょうよ、波動って。
根拠やデータを突き詰める事なく、コストも手間も時間もかけずに、
ただ『波動』って言葉を載せるだけで売れる要素がプラスされるのであれば、
そりゃ麻薬のような常習性を持って使用されてしまうのでしょう。
本来は、
根拠やデータを示す必要があるのに示す事なく、
波動だ、スレだ、飛距離だ、違和感なく食ってくるだ、フッキング率だ、
宣伝、広告しているメーカーに対して疑問や苦言をぶつけて参ったわけです、今までは。
しかし、麻薬の密売人ばかり叩くだけでは解決にはならなくて
麻薬の使用者に対しても、麻薬の違法性や常習性、健康被害について、説いていく必要があるのではないか、とはたと気づいたわけです。
いつから、誰が言い出したかもわからない波動と言う概念。
長年信じてきたモノの存在を否定され、
更にそれを肯定する明らかな根拠やデータを持ち合わせていないとあらば、
それを否定する僕自身の事を否定したくなるお気持ちは大変よく理解できます。
波動の根拠を示して正当性を明らかにできないので有れば、
波動を否定している僕を否定して、
波動論者のアイデンティティを保つしかないのでしょう。
僕のログを不快!幼稚!って方は大概波動論者で、
かつ、
根拠やデータの重要性を理解されていない方がほとんど。
波動否定派で、噛み付いてくる方はあまりいない気が・・・
アングラーが根拠やデータも無い言葉や概念を使い続けると言う事は、
根拠やデータも無い宣伝・広告を行なっている悪徳メーカーを後押しする事になり、
根拠やデータの無い宣伝・広告は行わない、としている真っ当な善良メーカー(あるかな・・・)の足を引っ張る事になります。
消費者であるアングラー1人1人が賢くなって、メーカー、業界(fimoも?)の間違ってる所やおかしな所に気付いて、指摘していかないと、なかなか改善は見込めないのではないかな、と。
どこの誰が、いつから、どう言う根拠から言い始めたかわからないコトバ、
人の内面から自然と湧き上がってくるモノではなく、メーカー・業界のミスリードによって釣り人に植え付けられただけのそれらのコトバ、
いつまで使い続けられるのでしょうか。
とって付けた感ハンパない理論ですが、
波動に限らず、釣り用語・現象の根拠や理論を明らかにしていく事は、自分の釣りやギョーカイの改善・発展に寄与する可能性があるけど、
根拠やデータや理論もなく、ただ漫然とそのワードに頼って釣りや宣伝・広告を続けていく事は、
自分の釣りにとっても、ギョーカイにとっても何のプラスにもならないと思うのですがね。
波動論者の方々、徒党を組んで波動否定論者を否定するのにご執心のようですが、
波動を肯定する根拠を明らかにした方が遥かに建設的だと思いましてよ。
同類愛憐れむ、アーメン。
- 2020年10月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 4 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント