プロフィール
Y@BOO!!
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:173529
QRコード
▼ サラリーマン 最高級の竿を買う
先日竿を買いました。
サラリーマンにとっては果てしなく大きな出費ですが、、
凄く良い竿に仕上がりました!!
日本橋のサバロでブランクから全て選ばせて頂き、助川店長に作成を依頼しました。
コンセプトはノンリップのルアーが水を噛んで泳ぐ感覚が伝わる、ポジションが不安定の中のバイトを竿がカバーしてくれてフッキングに持ち込む。エラ洗いを吸収させる作りをイメージした。
飛距離全盛のこの時代にまさか飛距離を捨てるという暴挙。。
私はレンジキープや巻きが上手く無いので、どうしても竿の性能に頼らざるを得ない。。

ガイド設定はオールチタンフットのトルザイト素材。手前にはRVガイドを使った。


感覚的に参考にしたロッドはソルティープラッガーとノリーズのロードランナーヴォイスを軽くしたイメージ。グリップはGクラフトのセブンセンスを参考にしました。
スペック的には87という長さ、曲がりを重視した点。モアザンエキスパート87LMLとコンセプトと酷似している、、、!笑
監修した大野ゆうきさんは地元が凄く近いので、必然的にスペックも寄ったのでは、、、と勝手に思うことにしたが、キャスト性能よりも圧倒的に曲がりを重視して、小口径のトルザイトを数多く配置することで感度を補った。
分かりづらいがバット部分にはマジョーラ塗装を入れた。

O氏に触ってもらった感覚ではルアーがいつまでも泳いでいそうとのこと。
早くこの竿でスーサン、エリ10を投げたいです。。!
更に同日2本ベイトロッドを追加!!笑


サラリーマンにとっては果てしなく大きな出費ですが、、
凄く良い竿に仕上がりました!!
日本橋のサバロでブランクから全て選ばせて頂き、助川店長に作成を依頼しました。
コンセプトはノンリップのルアーが水を噛んで泳ぐ感覚が伝わる、ポジションが不安定の中のバイトを竿がカバーしてくれてフッキングに持ち込む。エラ洗いを吸収させる作りをイメージした。
飛距離全盛のこの時代にまさか飛距離を捨てるという暴挙。。
私はレンジキープや巻きが上手く無いので、どうしても竿の性能に頼らざるを得ない。。

ガイド設定はオールチタンフットのトルザイト素材。手前にはRVガイドを使った。


感覚的に参考にしたロッドはソルティープラッガーとノリーズのロードランナーヴォイスを軽くしたイメージ。グリップはGクラフトのセブンセンスを参考にしました。
スペック的には87という長さ、曲がりを重視した点。モアザンエキスパート87LMLとコンセプトと酷似している、、、!笑
監修した大野ゆうきさんは地元が凄く近いので、必然的にスペックも寄ったのでは、、、と勝手に思うことにしたが、キャスト性能よりも圧倒的に曲がりを重視して、小口径のトルザイトを数多く配置することで感度を補った。
分かりづらいがバット部分にはマジョーラ塗装を入れた。

O氏に触ってもらった感覚ではルアーがいつまでも泳いでいそうとのこと。
早くこの竿でスーサン、エリ10を投げたいです。。!
更に同日2本ベイトロッドを追加!!笑


- 2017年2月6日
- コメント(3)
コメントを見る
Y@BOO!!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 15 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント