プロフィール
ゆう
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:47541
QRコード
▼ 新たな相棒
- ジャンル:日記/一般
どーも、ゆうです!
突然ですが、今年の2月って天気荒れすぎじゃないですか??
天気が悪くてほとんど釣りに行けません(-_-)
そんな中でも一昨日は少しですが河川に出てみました!
いやー、、、
さすが2月!!!
生命感ゼロで僕のルアーには何も反応してくれませんでした
ただ、橋脚の明暗ではシーバスを見かけました、、、悔しい(>_<)
、、、話は変わって表題のとおり新しい相棒が僕の手元に届きました!

セルテート3012H(>_<)
本格的にルアーフィッシングをやり始めて1年半ですが、これでシーバス用に買ったリールは3代目
初めてのリールはエクスセンスBBC3000HG!
半年で内部ギアバグって殉職!
2代目はカルディア2508!
同じく半年で内部ギアバグって殉職!
これまでの経験から、なにより耐久性を優先したほうが良いのでは!?という結論に達して
それならセルテートじゃぁぁぁぁぁあああ!!!
てことで、購入を決意!
しかし、ここからまた迷う、、、
2510R‐PEと3012と3012Hで!!
ナイト主体なので、ノーマルギアでも問題ないし、なによりハイギアの巻き重りがどうなのか?というところで迷いましたが決定打は
カラーリングwww
やっぱり見た目も大事だよね!!!
ということで、ますます釣りに行きたくなってきたぁぁぁぁ!!!!(>_<)
ではでは!
突然ですが、今年の2月って天気荒れすぎじゃないですか??
天気が悪くてほとんど釣りに行けません(-_-)
そんな中でも一昨日は少しですが河川に出てみました!
いやー、、、
さすが2月!!!
生命感ゼロで僕のルアーには何も反応してくれませんでした
ただ、橋脚の明暗ではシーバスを見かけました、、、悔しい(>_<)
、、、話は変わって表題のとおり新しい相棒が僕の手元に届きました!

セルテート3012H(>_<)
本格的にルアーフィッシングをやり始めて1年半ですが、これでシーバス用に買ったリールは3代目
初めてのリールはエクスセンスBBC3000HG!
半年で内部ギアバグって殉職!
2代目はカルディア2508!
同じく半年で内部ギアバグって殉職!
これまでの経験から、なにより耐久性を優先したほうが良いのでは!?という結論に達して
それならセルテートじゃぁぁぁぁぁあああ!!!
てことで、購入を決意!
しかし、ここからまた迷う、、、
2510R‐PEと3012と3012Hで!!
ナイト主体なので、ノーマルギアでも問題ないし、なによりハイギアの巻き重りがどうなのか?というところで迷いましたが決定打は
カラーリングwww
やっぱり見た目も大事だよね!!!
ということで、ますます釣りに行きたくなってきたぁぁぁぁ!!!!(>_<)
ではでは!
- 2014年2月19日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 16 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 18 分前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント