プロフィール
おか
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:78534
▼ 荒川デイ&お買い物(9月18日)
- ジャンル:日記/一般
【荒川デイ】
最近どうも色々なことのタイミングが悪い。
タケポンさんのカウントダウン釣行に、できるだけご一緒しようと考えているのだが、今日も仕事が終わらず朝練に行けず。
ナイトも明日の釣行の準備、餌作りに追われて出撃できず、、、
今日は仕事が終わってからの午後2時30分頃、AKBホームへ出撃。
潮といい、風向きといい、とても良い状況とは言えない、、、
出撃途上、やはり強い南風に自転車が進まない。
それでもやっとの思いでホームに到着。
誰もいない、、、いや、先行者1名発見。良い状況ではないようだ。
今日の釣りは、どんな感じだったかというと、、、
バリッドが爆風を貫いて飛ぶ、リフト&フォールのフォールを終えてリフトッ、でゴン、ジーーーーーーーっ。
根掛かり、そしてロストの敗北の方程式。
潮位も足首まできており、夜の予定もあるため納竿としたのだが、疲労感満載の釣行となってしまった。
【お買い物】
目下最大の懸案事項は、ワラササイズが入るクーラーボックスが無いということだ。
明日、一緒に釣行する方にそのことについて相談すると、
「釣れたら責任はとれません。」
と一蹴されてしまった。確かにその通り、私もそう答えるだろう。
と、いうことは、、、

シマノのクーラーボックス。容積30リットル。カッコいい。
もっと容量が欲しいところだが、岡太郎邸にはこれを置くスペースすら危ういのです。
そして、買うまでは良かったのだが、問題は帰り。これを持って街中を歩き、地下鉄に乗らなければならない。
擦れ違う人々に奇異の目で見られ、子供たちには指を差される始末。
穴があったら入りたいとはこのことだった、、、
でも、まだまだ終わりません。
あっ、と驚くマトリョーシカ

はい。船釣り用タックルボックスです。

まだ出ます。
開けて嬉しい玉手箱。
パカッ


ひとつ心のタガが外れると、どんどん欲しくなってしまいました。
これでも心頭滅却して、かなり抑えた方なんです。
その他天秤や仕掛け、クッション等も購入して、楽しいショッピングとなり、平和的に今日という一日が終わるはずなのです、、、
現在の状況ですら、釣りの道具箱等が3箱くらいあり、リールがその辺りに転がっており、シーバス、トラウト用ロッドが何本もあり、ライジャケも結構なスペースを取っている、、、
これらのことについて、あのお方が恒常的に御機嫌斜めなのだ。
ここに来て容積30リットルのクーラーボックスなんて、なんて言い訳すればいいのだ???
「欲しいから買いました」 ⇒ 死
「どうしても必要だから買いました」 ⇒ 死
「おいしい魚を釣ってくるためだよ」 ⇒ 9分死
「愛してるよ」 ⇒ 死
、、、
詰みだ、、、もう完全に詰んでいる、、、
、、、
楽観的に捉えるなら、とりあえずは明日の出発時間(午前3時過ぎ)までバレなければOK?
あとは野となれ山となれでしょう。
となれば、、、

岡太郎 「隠ぺい完了。」
AKB69 「・・・死ぬなよ・・・」
バレたらマジでこここ殺されます
生きていれば、明日のログでお会いしましょう、、、
最近どうも色々なことのタイミングが悪い。
タケポンさんのカウントダウン釣行に、できるだけご一緒しようと考えているのだが、今日も仕事が終わらず朝練に行けず。
ナイトも明日の釣行の準備、餌作りに追われて出撃できず、、、
今日は仕事が終わってからの午後2時30分頃、AKBホームへ出撃。
潮といい、風向きといい、とても良い状況とは言えない、、、
出撃途上、やはり強い南風に自転車が進まない。
それでもやっとの思いでホームに到着。
誰もいない、、、いや、先行者1名発見。良い状況ではないようだ。
今日の釣りは、どんな感じだったかというと、、、
バリッドが爆風を貫いて飛ぶ、リフト&フォールのフォールを終えてリフトッ、でゴン、ジーーーーーーーっ。
根掛かり、そしてロストの敗北の方程式。
潮位も足首まできており、夜の予定もあるため納竿としたのだが、疲労感満載の釣行となってしまった。
【お買い物】
目下最大の懸案事項は、ワラササイズが入るクーラーボックスが無いということだ。
明日、一緒に釣行する方にそのことについて相談すると、
「釣れたら責任はとれません。」
と一蹴されてしまった。確かにその通り、私もそう答えるだろう。
と、いうことは、、、
ちゅどーん!!

シマノのクーラーボックス。容積30リットル。カッコいい。
もっと容量が欲しいところだが、岡太郎邸にはこれを置くスペースすら危ういのです。
そして、買うまでは良かったのだが、問題は帰り。これを持って街中を歩き、地下鉄に乗らなければならない。
擦れ違う人々に奇異の目で見られ、子供たちには指を差される始末。
穴があったら入りたいとはこのことだった、、、
でも、まだまだ終わりません。
あっ、と驚くマトリョーシカ
パカッ

はい。船釣り用タックルボックスです。

まだ出ます。
開けて嬉しい玉手箱。
パカッ


ひとつ心のタガが外れると、どんどん欲しくなってしまいました。
これでも心頭滅却して、かなり抑えた方なんです。
その他天秤や仕掛け、クッション等も購入して、楽しいショッピングとなり、平和的に今日という一日が終わるはずなのです、、、
が。。。
現在の状況ですら、釣りの道具箱等が3箱くらいあり、リールがその辺りに転がっており、シーバス、トラウト用ロッドが何本もあり、ライジャケも結構なスペースを取っている、、、
これらのことについて、あのお方が恒常的に御機嫌斜めなのだ。
ここに来て容積30リットルのクーラーボックスなんて、なんて言い訳すればいいのだ???
「欲しいから買いました」 ⇒ 死
「どうしても必要だから買いました」 ⇒ 死
「おいしい魚を釣ってくるためだよ」 ⇒ 9分死
「愛してるよ」 ⇒ 死
、、、
詰みだ、、、もう完全に詰んでいる、、、
、、、
楽観的に捉えるなら、とりあえずは明日の出発時間(午前3時過ぎ)までバレなければOK?
あとは野となれ山となれでしょう。
となれば、、、
、、、ゴソゴソ、、、
、、、ゴソゴソ、、、
、、、ゴソゴソ、、、

岡太郎 「隠ぺい完了。」
AKB69 「・・・死ぬなよ・・・」
バレたらマジでこここ殺されます
((((゜Д゜;))))
生きていれば、明日のログでお会いしましょう、、、
- 2011年9月18日
- コメント(15)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
船で逃げてブリをゲットですね!後は…頑張ってくださいm(__)m
潮フェッショナル
南極