プロフィール
小粒な仕上がり
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:53830
QRコード
対象魚
▼ エギング開始
- ジャンル:釣行記
先日、こんなものが...

オリムピックさんから
初荷って(笑)
中身はコチラ

ティーロMR
(モンスターロックフィッシュモデル)
遅いよ( ; ゜Д゜)
実は
しばらく前から
注文していたのですが
このシーズン終盤に
到着なんて...(笑)
入魂は来シーズンかな( ;∀;)
さて
秋田県全域で
いよいよアオリイカシーズン
開幕したようです!
新たなロッドを持って
根魚を狙いたいのですが
もう怪しいシーズンのようで...
残念ですが
エギングにシフトしました。
今年のアオリイカは
近年、稀にみる好調のようで。
サイズも数も
申し分ないとの事ですので
行ってまいりました( ̄▽ ̄)ゞ
少々、
風はありましたが
エギングするには
ギリギリなんとかなる位。
1投目から
まさかのヒット!

あれ!?
小さい(笑)
もっと良型との噂でしたが...
手前にキャストして
シャクリ上げてくると
このサイズは多数!
ここ数年は
無かった光景に
驚きましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
まぁ、
こんな時は
見えイカに翻弄されてると
時間を無駄にします(汗)
ある程度
水深のあるポイントで
じっくり良型を狙って
攻めることにしました。
狙い通り
ボトム付近には
一回り大きなのが居ます。

流れを見つけたら
こっちのもの( ̄¬ ̄)

激オコ(笑)
そして
たまに混ざるチャイチー。

活性は高く
陸にあがっても
エギをガリガリ( ; ゜Д゜)
見切られたと思ったら
エギのカラーチェンジで
すぐヒット。

今年はエギング好調という噂
本当のようでした(゜ロ゜)
今で、このサイズが出るなら
来月なんて
どうなることやら(о´∀`о)
いい季節が
やってきましたねぇ。
- 2017年9月19日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント