プロフィール
小粒な仕上がり
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:59693
QRコード
対象魚
枯渇
- ジャンル:日記/一般
例年であれば
秋田県では7月前後に
まとまった雨が降り
河川が増水し、
濁りが入り…
鮎釣り師
気の毒だなぁとか
良く言ったものでしたが、
今季は雨無し!( ゚Д゚)
鮎釣り
絶好調らしいです。
とにかく絶好調らしいです。
4月はジメジメ
雨が多かったのに
その後はカラッカラ…
自宅そばの野池が
完全に枯れてました(汗)
ザ…
秋田県では7月前後に
まとまった雨が降り
河川が増水し、
濁りが入り…
鮎釣り師
気の毒だなぁとか
良く言ったものでしたが、
今季は雨無し!( ゚Д゚)
鮎釣り
絶好調らしいです。
とにかく絶好調らしいです。
4月はジメジメ
雨が多かったのに
その後はカラッカラ…
自宅そばの野池が
完全に枯れてました(汗)
ザ…
- 7月31日 20:30
- コメント(2)
米代川サクラマス釣行
- ジャンル:釣行記
地元の河川なら
海に釣行より楽で
短時間でもできる( ̄ー ̄)b
わかっていた事ですが
熊の出没が怖い、
トラウト系は
素人には敷居が高い、
などの理由で少し避けてましたが
先月より挑戦始めました。
10年位前は
一応シーバス狙いで
河川に通ってた経験も
あるのですが
サクラマス狙いは
全くの別物でした( ̄▽ ̄;)
米代…
海に釣行より楽で
短時間でもできる( ̄ー ̄)b
わかっていた事ですが
熊の出没が怖い、
トラウト系は
素人には敷居が高い、
などの理由で少し避けてましたが
先月より挑戦始めました。
10年位前は
一応シーバス狙いで
河川に通ってた経験も
あるのですが
サクラマス狙いは
全くの別物でした( ̄▽ ̄;)
米代…
- 6月22日 23:00
- コメント(1)
出遅れ釣行
- ジャンル:釣行記
能代カップに
バスケを観に行かず
ケバブを買いに行く…
どーも、
小粒な仕上がりです。
天候や行事やらで
だいぶ遅くなりましたが
遂に釣行できました。
そぅ、海ではなく
河川に挑戦です。
初心者ですが
ヨロシクお願いいたしますと。
サクラマスお願いいたしますと。
車で狙いのポイントを
数年前からいくつか
目星をつ…
バスケを観に行かず
ケバブを買いに行く…
どーも、
小粒な仕上がりです。
天候や行事やらで
だいぶ遅くなりましたが
遂に釣行できました。
そぅ、海ではなく
河川に挑戦です。
初心者ですが
ヨロシクお願いいたしますと。
サクラマスお願いいたしますと。
車で狙いのポイントを
数年前からいくつか
目星をつ…
- 5月30日 07:50
- コメント(1)
雨の多い珍しい4月
- ジャンル:日記/一般
タイトルの通り
今年の4月は雨が多い。
この時期には珍しく
洗濯物の乾燥機を
しょっちゅう使用しました。
冬シーズン終盤に
大雪に見舞われ
例年よりも残雪が多い中
この雨の多さで
雪解けにプラスして
河川は常に増水気味。
濁りの色も
例年とは少し違います( ̄▽ ̄;)
…遊漁券、購入したのになぁ(涙)
きみまち坂の桜。
…
今年の4月は雨が多い。
この時期には珍しく
洗濯物の乾燥機を
しょっちゅう使用しました。
冬シーズン終盤に
大雪に見舞われ
例年よりも残雪が多い中
この雨の多さで
雪解けにプラスして
河川は常に増水気味。
濁りの色も
例年とは少し違います( ̄▽ ̄;)
…遊漁券、購入したのになぁ(涙)
きみまち坂の桜。
…
- 2025年4月30日
- コメント(0)
3月って何かと忙しい
- ジャンル:日記/一般
テレビを観ながら
子供が描いていた…
地味に似てる!(笑)
さて、
そろそろ釣行できるかなと
思っていたのですが
なんだかんだで
やっぱ行けないものです( ̄▽ ̄;)
地元の河川の遊漁券を
購入しようかと
先日、漁協事務所へ行ったら
担当者が不在のため、組合員向けの遊漁券しかありませんと言われた…
なぜ?(汗)
釣具屋さん…
子供が描いていた…
地味に似てる!(笑)
さて、
そろそろ釣行できるかなと
思っていたのですが
なんだかんだで
やっぱ行けないものです( ̄▽ ̄;)
地元の河川の遊漁券を
購入しようかと
先日、漁協事務所へ行ったら
担当者が不在のため、組合員向けの遊漁券しかありませんと言われた…
なぜ?(汗)
釣具屋さん…
- 2025年3月31日
- コメント(0)
天候次第ですねー
- ジャンル:日記/一般
王鵬、惜しかったねぇ。
また頑張ってください( ゚Д゚)ノ
年明けから
久々の大雪だったり
暖気になったり
まだ最強寒気だったり
安定しませんよねー。
昨年末
季節の魚・ハタハタが
記録的な大不漁だったそうで
旬なものって
変わってきそうですね…
鱈の白子の揚げだし
お刺身盛り合わせ
居酒屋の季節メニューも
これから変わ…
また頑張ってください( ゚Д゚)ノ
年明けから
久々の大雪だったり
暖気になったり
まだ最強寒気だったり
安定しませんよねー。
昨年末
季節の魚・ハタハタが
記録的な大不漁だったそうで
旬なものって
変わってきそうですね…
鱈の白子の揚げだし
お刺身盛り合わせ
居酒屋の季節メニューも
これから変わ…
- 2025年1月31日
- コメント(0)
結果これだよ
- ジャンル:日記/一般
この程度の冷え込みだと
まず、釣行とかは
やめとこうモードです。
これに風も付いたら
ほぼ釣りにならんよねー…
さて、
今年は意外と釣行できると
思っていたのですが
全然できませんでした…( ゚д゚)
結局、12月も空振りに。
どーにもならんです。
来年はどーなることやら。
色々考えてますが
身体も心も
ボロボロな感じ…
まず、釣行とかは
やめとこうモードです。
これに風も付いたら
ほぼ釣りにならんよねー…
さて、
今年は意外と釣行できると
思っていたのですが
全然できませんでした…( ゚д゚)
結局、12月も空振りに。
どーにもならんです。
来年はどーなることやら。
色々考えてますが
身体も心も
ボロボロな感じ…
- 2024年12月31日
- コメント(1)
最新のコメント