プロフィール
小粒な仕上がり
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:113
- 昨日のアクセス:205
- 総アクセス数:57012
QRコード
対象魚
▼ なまはげの里 オガーレ
- ジャンル:日記/一般
どーも、どーも!( ̄▽ ̄)ゞ
この度も釣行してません、
小粒な仕上がりです(笑)
あまりに
釣りに行けない期間が長すぎて、
もはや趣味が釣りです...
なんて言えないなぁって
最近思い始めました(;゜∀゜)
さて、
今回は
新しくオープンする道の駅のお話。

なまはげの里 オガーレ
7月からオープンなのですが
オープン前のプレオープンってやつに
行ってきました!

なまはげと
県漁のハタハタが...( ̄▽ ̄)b

見えにくいですが
向かい側が海です!

横には
有名な釣具屋さん、海風。

釣りが好きなら
これ以上ない立地ですね(笑)
凄い混雑してましたので
中の写真は遠慮しました( ̄▽ ̄;)
男鹿らしさを全面に出した
フードコーナーと
物産コーナーが魅力でして、
特に鮮魚のコーナーは
調理も可能で素晴らしかったです!
ぜひとも
男鹿半島で釣行の際は
こちらを拠点としてみては
いかがでしょうか(о´∀`о)

最後に...
前回のロッドの
ガイド交換の話の続きですが
やはり
ガイド交換することに
決めましたが
依頼しようと思ってるお店まで
まだ持って行けてない(汗)
少し距離ありますので
なかなか都合がつかないです。
まぁ、
そんな急ぎでないので
いいのですが...
釣行も
いつになったら行けるやら
全くの未定な小粒な仕上がりでした。

そうそう、
こちらはついに
サーフデビューしました(笑)
- 2018年6月30日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 5 分以内
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 分前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント