プロフィール
かっきー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BRIST5.10MXH
- ベイトタックル
- シーバス
- ブラックバス
- ホゲログ
- Monster Stream
- ビッグベイト
- 河川
- 海
- 下流域
- 中流域
- 上流域
- RIPLOUT7.8ML
- ZILLION TW SHL
- ZILLION SV TW HL
- オーバーホール
- メバリング
- 遠征
- HRF
- カサゴ
- beams
- なまず様
- メバリンゲート
- メバル
- RUDIE'S
- スピニング
- いづれ
- ヒラメ
- 高知
- 平たい奴
- キビレンジャー
- チヌ
- クロダイ
- STEEZ A TW SHL
- プラッキングシングル
- さるのしっぽ
- アカハタ
- 沖磯
- BC4LH
- BRIST
- デイゲーム
- ジギング
- 太刀魚
- エソ
- ドラッガーDC
- LSD86s
- ブーちゃん
- Zeta Drave 78
- blancsierra 5.2UL
- ベッコウゾイ
- タケノコメバル
- メーテルmini
- フロート
- LOWER7.3L
- fishman
- フィッシュマン
- 知多半島
- プラッキング
- トラウト
- DUO
- スピアヘッドリューキ
- D-contact
- D-incite
- CRAWLA8,3L+
- マゴチ
- ima
- K-太
- エンパシー
- Empathy90
- PDG
- ジグザグベイト
- inte 7.9UL
- コレット
- aquawave
- シャローマジック50
- 愛知県
- キープキャスト2019
- X-pan
- APIA
- ドーバー46ss
- 虹鱒
- レインボー
- ホタルイカパターン
- CRAWL
- 6.6L+
- 渓流
- Rynxx80
- Rexxt
- ロンジン
- フランキー90
- ランブルビート
- inte6.4UL
- ガンクラフト
- ジョイクロ70
- ジョインテッドクロー
- ベンダバール10.1M
- メガバス
- ビーグルSS
- フリルドスイマー70F
- ドーバー70FSR
- スティーズAIRTW
- 魚子メタルひらり
- アカメ
- タイニークラッシュ
- comodo610XH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:295432
QRコード
▼ ジョイクロメバルを釣りたくて
- ジャンル:釣行記
- (メバル, プラッキング, inte6.4UL, ジョイクロ70, fishman, ベイトタックル, ガンクラフト, メバリング, 愛知県, ジョインテッドクロー, 知多半島, メバリンゲート, beams, フィッシュマン)
ライトゲーム界に新たな風!?
ジョイトルアーの金字塔
ガンクラフト 「ジョインテッドクロー70F/S」
ついに登場!、、、らしい
てことでさっさと買って使い倒しているわけですが元々渓流用なのでソルトではどうなのでしょうか?
とりあえずシーバス、小ヒラにはほんとにエサ!
フローティングで巻いてもシンキングを流しても釣れる。

しかし、僕はどうしてもジョイクロでメバルが釣りたいんですよ。
効率度外視でメバルの口にジョイクロがあるという絵がみたい!
ジョイクロメバルって言いたい!
発売すぐにSとF両方買って両方投げ込んでみました。
だがしかし、両方ともシーバスは釣れるがメバルは一向に釣れない
原因として考えられるのは、
淡水用フローティングでは浮力が高すぎて潜る頃には動きがでかすぎて水をかき回してしまう。
シンキングでは動くか動かないかの速度ではレンジキープ出来てない。
こんなとこかな?
※知多調べです。
という事でチューニングしちゃいましょう!!
準備するものは2つ
バイオベックス
「ウェイトシール SSサイズ(0.15g)」

ガマカツ
トレブル RB MH 12(フロント)
トレブル RB MH 14(リア)
ジョイクロ70のフローティングをベースにウェイトをべたべたはっていきます。
まずはジョイクロとしては鉄板のフロントフックの真後ろに0.15g
ここに貼ります。

たったこれだけで水平姿勢でのスーパースローシンキング
海水の塩分濃度次第ではワンジャークでビタッと止まるサスペンドのギリギリチューン
これで水面直下から10cm位までのやる気のある個体が反応しやすいレンジを攻めます。
巻き速度はハンドルに巻き抵抗がギリギリ感じられる程度で時折ステイを混ぜる
ジョイクロ70はトラウト用に開発されただけあって早く巻いても動きが破綻せず、激しくヒラを打つルアーです。
そこまで動かしてしまうとメバルが反応しないときの方が多いのでゆったりとS字をかく速度で巻くのを基本に使ってます。
するとこれがハマったようでヤル気満々の個体がアタックするように!

ジョイクロがふぃーーーっしゅ♪(紀伊国オレンジ)

インテ6.4UL × ジョイクロ70

さらにはこんなかわいいやつまで♪♪
逆に興奮するわ!
ジョイクロフィッシュ!と叫びたいライトゲーマーの皆様ジョイクロFを使いこなしてみてはいかがですか?( *´艸`)
これからも色々セッティングをいじってみたいと思います♪
各種SNS更新中♪
https://www.instagram.com/kakimoto_fishman
Facebook
https://m.facebook.com/takeshi.kakimoto.77
- 2020年1月5日
- コメント(2)
コメントを見る
かっきーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 分以内
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 12 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 23 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント