プロフィール
ひでさん
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:481177
QRコード
17セオリーラインローラー2BB化の注意点?
- ジャンル:釣り具インプレ
- (びっくりするくらいの外道, この外道!!, メンテとかカスタムとか, ツールブレイカー, 小ネタ, オレ外道w, インプレ?, 小言)
シマノのリールオーバーホールキャンペーン始まりました。
毎年、冬頃だったのですが、今年は今週からに変更になったようで、私を含め(笑)各所で不平不満を書いている方を見かけましたが……。
しかし何の釣りにせよ、これから秋にかけてハイシーズンに入るものが多い訳でして、そうすると皆さんオーバーホールなんかに出…
毎年、冬頃だったのですが、今年は今週からに変更になったようで、私を含め(笑)各所で不平不満を書いている方を見かけましたが……。
しかし何の釣りにせよ、これから秋にかけてハイシーズンに入るものが多い訳でして、そうすると皆さんオーバーホールなんかに出…
- 2017年8月28日
- コメント(1)
先週の色々
- ジャンル:釣行記
- (メンテとかカスタムとか, バックラ奮闘記, インプレ?, この外道!!, シーバス)
動画を撮ったのです。
いや「俺、YouTuberになるんだ」とか夢見がちな事を思いながら撮っていた訳ではなく。
UC88を購入してからというもの、なんとなくこのロッドのキャスト性能を引き出せてない気がしていまして……。
つーことで、自分のキャスト動画を撮ってみて確認しようと思った訳です。
まぁ、10g以下の軽いルアーで…
いや「俺、YouTuberになるんだ」とか夢見がちな事を思いながら撮っていた訳ではなく。
UC88を購入してからというもの、なんとなくこのロッドのキャスト性能を引き出せてない気がしていまして……。
つーことで、自分のキャスト動画を撮ってみて確認しようと思った訳です。
まぁ、10g以下の軽いルアーで…
- 2017年5月21日
- コメント(1)
GW前
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 小ネタ, インプレ?, メンテとかカスタムとか, メバリング)
そういえば前ログのコメでダイワリールのテーパーについてありましたが(ABSというらしい)、私が持っている奴はスプールにテーパーが付いていてもラインはそこそこフラットに巻けているような気がします。
……テーパーにする意味とは(笑)。
まぁ、微量のテーパーが効くのでしょう。
そういえば、あのテーパーはライント…
……テーパーにする意味とは(笑)。
まぁ、微量のテーパーが効くのでしょう。
そういえば、あのテーパーはライント…
- 2017年5月3日
- コメント(1)
ゴムのインプレと柄の修理
今年に入ってタックル運が不調でした。
最初はUC88が私の過去の不幸な経験から来る勘違いによって破損し……。
それから、まったくログでは触れていませんでしたが「オレ、ヒラスズキとか磯マルとか青物とかやりたいんだ。」と、夢見がちな事を考えて17セオリー3500をネットでポチっておりまして……。
届いて回すと異音がした…
最初はUC88が私の過去の不幸な経験から来る勘違いによって破損し……。
それから、まったくログでは触れていませんでしたが「オレ、ヒラスズキとか磯マルとか青物とかやりたいんだ。」と、夢見がちな事を考えて17セオリー3500をネットでポチっておりまして……。
届いて回すと異音がした…
- 2017年4月29日
- コメント(2)
11ツインパのベール取付部
- ジャンル:釣り具インプレ
- (小ネタ, シーバス, ツールブレイカー, メンテとかカスタムとか)
前々回に、まとめてログを上げてしまったせいで二週空けていた釣行ログが一週に詰まったので、今回は釣行ログはお休みし、前回予告した11ツインパについて。
「これはおかしい」と思ってから対処したので、完全に後手を踏んだ感じで来年のOHキャンペーンに出すしかないなと思っているのですが、とりあえずメンテだけしてみ…
「これはおかしい」と思ってから対処したので、完全に後手を踏んだ感じで来年のOHキャンペーンに出すしかないなと思っているのですが、とりあえずメンテだけしてみ…
- 2016年10月10日
- コメント(1)
5分で出来るルアーのカラーリング
- ジャンル:釣行記
- (小ネタ, メンテとかカスタムとか, メソッド, シーバス)
まぁ、あれだ。
前回のログのコメント欄に、3年もやっていればちょっとはシーバス釣りも上手くなったのではないだろうか的なニュアンスのことを書いておりますが、
8~9月上旬、キャッチした魚の3倍はバラしていますからね(笑)。
言い訳をさせて頂けるのであれば、あれです。
ブランジーノの特性を掴むのに少し手間取っ…
前回のログのコメント欄に、3年もやっていればちょっとはシーバス釣りも上手くなったのではないだろうか的なニュアンスのことを書いておりますが、
8~9月上旬、キャッチした魚の3倍はバラしていますからね(笑)。
言い訳をさせて頂けるのであれば、あれです。
ブランジーノの特性を掴むのに少し手間取っ…
- 2016年10月2日
- コメント(2)
11ツインパ15ルビアス2BBなど
- ジャンル:釣り具インプレ
- (小ネタ, メンテとかカスタムとか, シーバス, ホゲ日記)
今週は、色々試したりなんやかんやで(という言い訳で)、ほぼ完封ゲームで……。
ちなみに、折角買った16セルテートではなく15ルビアスでやっていたのですが、ちょっとラインローラーからシャリ音が……。
で、以前からドラグの効きがアバウトになっている気がする11ツインパのドラググリスをヘッジホッグスタジオさんに注文…
ちなみに、折角買った16セルテートではなく15ルビアスでやっていたのですが、ちょっとラインローラーからシャリ音が……。
で、以前からドラグの効きがアバウトになっている気がする11ツインパのドラググリスをヘッジホッグスタジオさんに注文…
- 2016年7月10日
- コメント(1)
リペアルアーでスズキさん
前回の記事がfimoニュースに上がっており、多くの方に読んで頂けていたようで……。
なんか内容なかったのにすいませんm(_ _)m
コツとかポイントとか書けば良かったんですけど、特にないんですよね(笑)。
プラリペアは簡単に盛ったり削ったり出来るので、少し壊れたルアーを持っている方は一度使ってみてはどうかと思いま…
なんか内容なかったのにすいませんm(_ _)m
コツとかポイントとか書けば良かったんですけど、特にないんですよね(笑)。
プラリペアは簡単に盛ったり削ったり出来るので、少し壊れたルアーを持っている方は一度使ってみてはどうかと思いま…
- 2016年5月3日
- コメント(0)
風が無ければ暖かい気がします
- ジャンル:釣行記
- (ツールブレイカー, メンテとかカスタムとか, インプレ, シーバス)
なんといいますか、釣りと天気の間には切っても切れない関係があるような気がする訳ですが、毎度、釣行前に○フー天気でチェックすると「あ、これから風8m吹くわ。強いで?」とか「あー。これから雨降んねん。それも5mmくらい。」とか予報が出ていたりする訳です。
で、断念して翌朝見てみると「え? そんな事言うてないよ…
で、断念して翌朝見てみると「え? そんな事言うてないよ…
- 2016年1月21日
- コメント(1)
あれば便利なものあれこれ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (インプレ, 小ネタ, メンテとかカスタムとか)
雨が降ったら(以下略)。
去年の今頃も同じ事を書きましたが、雨が降ったら釣りに行かないというシーバスアングラーに(以下略)。
話は変わって、fimoトップにスーサン動画が上がっていましたが、実は私はスーサン苦手で(笑)。
なもんで、2,3個持っている奴は二軍ケースに仕舞っていたわけですが、久々に取り出してみ…
去年の今頃も同じ事を書きましたが、雨が降ったら釣りに行かないというシーバスアングラーに(以下略)。
話は変わって、fimoトップにスーサン動画が上がっていましたが、実は私はスーサン苦手で(笑)。
なもんで、2,3個持っている奴は二軍ケースに仕舞っていたわけですが、久々に取り出してみ…
- 2015年6月18日
- コメント(4)
最新のコメント