プロフィール
ひでさん
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:167
- 総アクセス数:487452
QRコード
▼ アメリカンサイズ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ホゲ日記)
そういえば、よくコメント頂いている方がいらっしゃるのにソル友申請しないのも無礼な気がしているのですが、やり方がまたわからなくなったので(笑)、今から色々やってみようと思います。
ですので、申請が届いた方は宜しくお願いしますm(_ _)m
あ、リアルで知り合いじゃないのでパスという方は、遠慮無く断ってくださいね。
届いてねーぞ、という方は……。
すいません。そちらから申請してください(笑)。
多分、私がやり方わからずじまいに終わったのだと思います。
さて今週、香川県では台風の影響は大した事が無かったと言うよりも、前の前線の活動の方が良く雨が降ったような気がします。
しかし、そこは雨が降ったら釣りに行かない私ですので、あまり出歩かなかったと言いますか、行ったら雨が降ってきたとか、行ったら思った以上に下げてて水がなかった(ウチの近所の川は潮汐通りだとちょっと読めない時がある)とかで釣りになりませんでした。
で、その時使った釣り具のインプレでも……。
と、いっても例のロッドはまだ迷い中ですので、先日安かったので買った海外版のパワープロをリールに巻いたので使ってみました。
ちなみにパッケージはこちら。

比較対象がシーバスPEパワーゲームですが、まさにアメリカンサイズ(笑)。
ちなみに270ヤード巻きという、巻量もアメリカン。
つーか、元々シマノが代理店なだけで、パワープロは海外製らしいですが……。
ところが、10lbと3lbを買ったのですが、ライン径までアメリカンサイズというオチが(笑)。
写真を撮ってみたのですが、上手く違いが伝わらない出来だったので説明すると、10lbが1.2号くらいで、3lbが0.6号くらいでした……。
シマノから出ている奴は、気持ち太めとは言えここまでではなかったので流石、海外版と言うべきか……。
で、公称10lbラインをエメラルダスinfに巻いてジグ付けて投げると、巻量全量持って行かれました(笑)。
太いので90mくらいしか巻けてなかったのだと思いますが……。
で、川でチョコチョコやった時は、ライントラブルを少し起こしてしまったので、やっぱり今からやる釣りにこの太さはないということで3lbに巻き替えました。
3lbだと150~170mくらい巻けている感じです。
ちなみに箱の裏に、この箱を使ったリールへの巻き方が描いてあるのですが……、

いやいや、そんな急角度でやらんから(笑)。
明日は、日曜ですがちょっと出歩いてみようかなと思います。
ですので、申請が届いた方は宜しくお願いしますm(_ _)m
あ、リアルで知り合いじゃないのでパスという方は、遠慮無く断ってくださいね。
届いてねーぞ、という方は……。
すいません。そちらから申請してください(笑)。
多分、私がやり方わからずじまいに終わったのだと思います。
さて今週、香川県では台風の影響は大した事が無かったと言うよりも、前の前線の活動の方が良く雨が降ったような気がします。
しかし、そこは雨が降ったら釣りに行かない私ですので、あまり出歩かなかったと言いますか、行ったら雨が降ってきたとか、行ったら思った以上に下げてて水がなかった(ウチの近所の川は潮汐通りだとちょっと読めない時がある)とかで釣りになりませんでした。
で、その時使った釣り具のインプレでも……。
と、いっても例のロッドはまだ迷い中ですので、先日安かったので買った海外版のパワープロをリールに巻いたので使ってみました。
ちなみにパッケージはこちら。

比較対象がシーバスPEパワーゲームですが、まさにアメリカンサイズ(笑)。
ちなみに270ヤード巻きという、巻量もアメリカン。
つーか、元々シマノが代理店なだけで、パワープロは海外製らしいですが……。
ところが、10lbと3lbを買ったのですが、ライン径までアメリカンサイズというオチが(笑)。
写真を撮ってみたのですが、上手く違いが伝わらない出来だったので説明すると、10lbが1.2号くらいで、3lbが0.6号くらいでした……。
シマノから出ている奴は、気持ち太めとは言えここまでではなかったので流石、海外版と言うべきか……。
で、公称10lbラインをエメラルダスinfに巻いてジグ付けて投げると、巻量全量持って行かれました(笑)。
太いので90mくらいしか巻けてなかったのだと思いますが……。
で、川でチョコチョコやった時は、ライントラブルを少し起こしてしまったので、やっぱり今からやる釣りにこの太さはないということで3lbに巻き替えました。
3lbだと150~170mくらい巻けている感じです。
ちなみに箱の裏に、この箱を使ったリールへの巻き方が描いてあるのですが……、

いやいや、そんな急角度でやらんから(笑)。
明日は、日曜ですがちょっと出歩いてみようかなと思います。
- 2014年7月12日
- コメント(4)
コメントを見る
ひでさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント