プロフィール
wild-G.
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:199200
QRコード
▼ 初めてのバチパターン
- ジャンル:釣行記
ソル友のクニさんとバチパターン釣行してきました。(=゚ω゚)ノ
折ってしまったナイトホークですが
中古を買って、ティップを交換しました!
程度はB級というわりには傷もなく
前に使っていたモノよりも綺麗でした。
修理するより安くついたのでよかったです。
19時にクニさんいピックアップしていただいて
ほどなく現地に到着(=゚ω゚)ノ
第一投目を投げさせていただきましたが
人に見られてると緊張しますね。
いきなりヒットとはいきませんでした。
初めてのバチパターン。
噂では難しいと聞いているのと
買って一度も動きを見ていないカッター90。
一本目が釣れるまでは、感触がわかりません。
しばらくするとクニさんがブツ持ちの勝ちありの一本をGET!
お見事です!あざやかです!ヽ(>Д<)ノ
クニさんにバチパターンの説明をきく。
上げ潮の流れでヨレができて…
橋脚の…
すごいなっとくのいく説明。
なるほど確かにそれなら僕の不得意な流れでも
釣れる気がしてくる。
水の流れも、ロッドの状態も、僕があまりやらない
強いていうなら「得意としない」釣り。
それでも言われたとおりにやってみると…。
グン!グググン!!
っとヒット!ヽ(・∀・)ノ
ちっこいけど嬉しい一本!!
そしてここからしばらく時合がつづく。
サイズは小さいものの、数釣りが楽しめるような状態に。
クニさんは50UP 60UPもおりまぜながら
順調に数を伸ばしていきます。うらやましい~~(>Д<)
僕もそろそろ60UPがほしいなーっと思ったら
重いアタリがきた!
これは期待できるんちゃうかー?
期待は裏切られました。orz
やがて、満潮を過ぎ、下げに入って1時間経過
なかなか流れが切り替わりません。
流れがゆるくなるとバチが表層を泳いでいるのをたくさん確認できます。
ボシュ!ボシュ!っとセイゴが捕食している音もあちこちで鳴ります。
そこへカッター90を通すと、面白いようにあたってきますw
どれも乗らなくても良いようなサイズなので
かけようとはしませんでした。
それよりも!やはりでかいのを一本は釣っておかないと
案内していただいたクニさんにも悪い…
そろそろ今回の釣行も終盤か…と思われたころきました!
ドン!!っと重い手ごたえ!!!
ロッドをさばく勘も戻ってきた。
滑り出しが良いドラグが、それを手伝う。
ドラグの音がなったのを合図に、ロッドを操作する。
このコンビネーションが気持ちがいい!面白い!
そして無事、キャッチ!!
2012/05/27 1:00 小潮 下げ1分 シーバス 69cm カッター90 REDGROW
やった!70だぁッ!!
と思ったらちょっと足りてないですね。(´・ω・`)
でもいいや!とにかくでっかいの釣れた!ヽ(>Д<)ノ
※キーアイテムをクニさんに借りて撮影しましたが
不正になるといけないので、今回は見送ります。(^^
これが今回の釣行ラストの一本となりました。
僕は合計で6本。今の僕には大満足な結果です。゚ ((゚^艸^゚))゚。
クニさんは…さすがです!!
詳しくはクニさんの釣りログをご覧ください!!
カッター90以外のルアーもいろいろ試しましたが
まったく反応がなかったのが悔しいところ。
カッター90が無かったなら、いったいどうなっていたことやら…。
バチパターン。ほんとに手強いです。
クニさん、ありがとうございました!
さぁ、今度は正臣さんとご一緒せねばーヽ(・∀・)ノボート行きたいですよ!
目標達成まで シーバスあと85本
- 2012年5月27日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 10 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 23 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント