プロフィール
wild-G.
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:243
- 総アクセス数:199088
QRコード
▼ 釣り初め!
- ジャンル:釣行記
さっそくですが、wild-G.です(=゚ω゚)ノぃょぅ
17日は今年最初のボート釣りに行ってきました!ヽ(・∀・)ノ釣初め
今回の釣りモノはメバル&シーバス!!
去年の鬱憤晴らしがしたくて仕方がなかったタイミングでのお声掛け、ありがたかったです!!
同行するお友達が僕をピックアップするのをすっかり忘れてしまうという
いきなりおいしいネタを提供していただき、なかなか良いスタートダッシュですw
それでも大きく出遅れることなく、朝4時に出航!
一か所目のポイントで軽くシーバスを狙います。
ルアーは?
お好きなので。
んじゃ、ヨレヨレで~っと、最初に釣れたのがこれ!!
今年を占う大事な一本目がこれですヨッ!!(なんか去年と同じな気がする…)
アタリはたくさんありますが、チーバスしかいないみたいだったので
さっさとメバルやろかってことになり、シャローエリアへ移動。
ジグヘッドで攻めますが…反応なし。
(一匹だけガッシー君がお相手してくれました。
愛猫のちぃのお土産にしてやろうか!っと脅したら
勘弁してください。と言った(ような気がした)のでリリースしました。
次はディープエリアでメタルジグでやりますか~!…反応なし。
くそ!じゃあメバルサビキつけたる!!
お!やっと反応あった~~(>Д<)HITぉ~!
バラシ
こ、ここらへんにおるみたいやったんやけど…
HIT~~(>Д<)こんどこそー!
バラシ…orz
反応あったのは、その2回だけ、あとはなんにもなしでした。
今年はあったかくて、海が変なので、メバルはちょっと早かったんですかね。
そんなことやってたら、夜が明けてしまい。メバルタイムは終了してしまいました。
ここで、放課後じゃないけど「グレイスン!ティータイムだ!」(`・ω・´)
さっむい冬に船の上で飲む熱いコーヒー、美味いですなー。
カップヌードルも、とんでもなく美味いので、次のメバル釣りのときは用意しようと思います。
さて、仕切りなおして、早朝シーバススタートです!
ディープダイバー系や、メタルジグで岸壁際を攻めていきます。
なかなか誘いだせませんでしたが、年始のバーゲンで買ったジランダにHIT!!
(>Д<)よっしゃ!これはそれなりサイズ!!
ぉぉぉぉ~っと、壁の下に潜られる~~~やばい~~~~
バレた。_(¦3」∠)_チーン
・
・
・
「wild-G.さん、今日はバラし多いで~~w」
ブランク長いからね。ちょっと感が戻ってないんよ~。ヾ(:3ノシヾ)ノシ
その後、移動しよっか~ってなったときにHIT!
岸壁沿いに引いてきて、ピックアップ時にロッドコントロールを入れたところでのHITでした。
今度は、ラインがフジツボやポールに絡んで、あわやラインブレイクか?という状態になりましたが
無事キャッチ!!
見るからにアフターなシーバス。68センチでした!(・∀・)
このあと反応が無くなったので、移動。
2か所目では、クルクルを引きました。
けっこう反応があります。でも、なんか皆バラしますw
そのうち、僕にも50センチくらいのがHITしましたが、またもやバラシ。
これはね…自分でもわかってたというか、フックが甘かったんですよね。
めんどくさがってはいけませんよね。
新品のフックに交換しましたが、反応はなくなってしまいました。
それでもまー楽しめた!w 68センチ釣れたし!! ポンポンは振れるわけですよw
イェー*ヽ(・∀・)ノ*
マリーナに着いたら、藤澤さんがおられました。
「お仕事」の見学もさせていただきました。トークのおまけ付きですw
藤澤さんの話は、ほんまためになります。
スキルアップになるんで、トークショーは行く価値ありますよ!
帰りに食った牡蠣玉うまかった~w
そろそろホームエリアで底バチが沸くかな~という時期ですが
ホゲるの覚悟の釣行に足が向かなくなった、wild-G.でした!
おそ松!!
- 2016年1月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 3 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント