プロフィール
wild-G.
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:203641
QRコード
▼ いったい何が起こったのか…。
- ジャンル:釣行記
月曜夜。いってきました。
あっさり目に報告。
22時すぎて、下げ潮が効きはじめてから2時間。
反応をえられないまま終了かと思ったとき。
アップクロスに遠投して、底ズル引き加減でひいてきたヨレヨレに
当たりあり。
コン…ココン!
あせらず、テンションを変えずにそのまま…
グンッ!!
フッキングできた。
かなり重い。
ラインが出る。
でも、鯉ほどの重さでもないしボラのように走らない。
しっかり泳いできてる。
これはデカイ・・・
すこしドラグが緩すぎたように思えたのでドラグを絞める。
順調に寄せることが出来てると思ったら
そいつは川上の岸壁に移動し、一瞬のエラ洗い。
と、同時にフックオフ…。
やってしまった。
ものすごい悔やまれる一本。
ちょっとメンタル的にも凹んでただけに悔しいというより気が滅入る。
回収したヨレヨレは、テール側のフックが伸ばされてました。
そして、フックオフしたあと、岸壁にぶつけたんでしょう、頭部破損。
これだけの手ごたえのシーバスを相手にしたのがはじめてだったので
ファイトでミスをしていたと思います。
もっと正面に誘導すべきだったとか
途中、ドラグを絞めたのも悪かったように思います。
次、出会えるかな…。
- 2011年10月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント