プロフィール
wild-G.
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:140
- 総アクセス数:204552
QRコード
▼ ひさしぶりの数釣り
- ジャンル:日記/一般
金曜夜、近所の川へ行ってきました。(=゚ω゚)ノ
先日と同じく満潮時間を過ぎた頃に現場に入る。
流れは下流方向。
いつもどおりの釣法でアプローチする。
開始1時間で一匹目。

40センチ程度のかわいこちゃん。
今度は少し場所をずらしてHIT!

今度は35センチ程度。ERDA好調です!
次にHITしたのは25センチくらいのキビレ!
しかしランディングに失敗。フックオフしました。
ここでアタリが止まったので上流方向へランガン開始。
どうも、上流方向はあまりよろしくなかったようなので
元の場所まで戻る。
すると下げ潮のはずなのに川の流れが上流方向にきりかわった。
橋脚の後ろに、いい感じのヨレが生まれる。
今度はERDAのピンドンを明暗部の奥にキャスト
ヨレに入ったところでHIT!

45センチ!これが本日の最大です。(^^;
今度はヨレに入ったところでトゥイッチを入れてみるとHIT!

15センチほどのロリっ子w
よくもまー食いついてきたものです。(^^;;;
このあとも、トゥイッチにすごく反応がありアタリが連続する。
4回バラしてしまいました。どれも40センチくらいのです。
さすがにアタリが遠のいてしまったので、今度は下流方向へ移動。
橋脚下でHIT!
えらくひくのでデカイのかな?とおもいきや
35センチくらいあるキビレw
これもランディングに失敗して逃してしまいました。
今回は、大物はとれなかったものの
ほぼ入れ食いのような状態を楽しめて
数も釣れたので良かったです。
そして、土曜の夜に続く。
先日と同じく満潮時間を過ぎた頃に現場に入る。
流れは下流方向。
いつもどおりの釣法でアプローチする。
開始1時間で一匹目。

40センチ程度のかわいこちゃん。
今度は少し場所をずらしてHIT!

今度は35センチ程度。ERDA好調です!
次にHITしたのは25センチくらいのキビレ!
しかしランディングに失敗。フックオフしました。
ここでアタリが止まったので上流方向へランガン開始。
どうも、上流方向はあまりよろしくなかったようなので
元の場所まで戻る。
すると下げ潮のはずなのに川の流れが上流方向にきりかわった。
橋脚の後ろに、いい感じのヨレが生まれる。
今度はERDAのピンドンを明暗部の奥にキャスト
ヨレに入ったところでHIT!

45センチ!これが本日の最大です。(^^;
今度はヨレに入ったところでトゥイッチを入れてみるとHIT!

15センチほどのロリっ子w
よくもまー食いついてきたものです。(^^;;;
このあとも、トゥイッチにすごく反応がありアタリが連続する。
4回バラしてしまいました。どれも40センチくらいのです。
さすがにアタリが遠のいてしまったので、今度は下流方向へ移動。
橋脚下でHIT!
えらくひくのでデカイのかな?とおもいきや
35センチくらいあるキビレw
これもランディングに失敗して逃してしまいました。
今回は、大物はとれなかったものの
ほぼ入れ食いのような状態を楽しめて
数も釣れたので良かったです。
そして、土曜の夜に続く。
目標達成まで シーバスあと53本
- 2012年8月12日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | マダイにクロダイに…謎の魚? |
---|
08:00 | 『自分が信じたルアー』それが大事なのである |
---|
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント