プロフィール
オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:144
- 昨日のアクセス:215
- 総アクセス数:563185
QRコード
東京湾ローライト澄潮攻略作戦
- ジャンル:釣行記
週末は用事があり悶々としてたので
平日の金曜日に我絆釣さんから出撃しました。
まだ薄暗い4時に出船 河口を出ると右に向かいます。
ファーストポイントは、とあるエリアのスリット
↓イメージ図 ※釣場とは関係有りません
幅は20cmくらい、高さは満潮なんで50cmってところ。。。
波気もあり船も揺れてさらに、肩が温まっ…
平日の金曜日に我絆釣さんから出撃しました。
まだ薄暗い4時に出船 河口を出ると右に向かいます。
ファーストポイントは、とあるエリアのスリット
↓イメージ図 ※釣場とは関係有りません
幅は20cmくらい、高さは満潮なんで50cmってところ。。。
波気もあり船も揺れてさらに、肩が温まっ…
- 2015年6月23日
- コメント(1)
不朽の名作 TDペンシル
- ジャンル:釣り具インプレ
突然ですが不朽の名作シリーズです。
今回、紹介するのはダイワの名作 TDペンシル
(こないだ、久しぶりに釣ったので)
私がTDペンシルでというかトップでのファストフィッシュは20年前の群馬県桐生市にある梅田湖
今でも覚えてますが、
水面から突き出た立木の30m沖に手漕ぎボートを止めてスピニングタックルでTDペンシ…
今回、紹介するのはダイワの名作 TDペンシル
(こないだ、久しぶりに釣ったので)
私がTDペンシルでというかトップでのファストフィッシュは20年前の群馬県桐生市にある梅田湖
今でも覚えてますが、
水面から突き出た立木の30m沖に手漕ぎボートを止めてスピニングタックルでTDペンシ…
- 2015年6月22日
- コメント(1)
なんかリーダーシステムってさー
- ジャンル:釣り具インプレ
実は私、ノットの事 良く判ってません
なんか色々ありますよね
シーバス始めた時は、これ買って使ってたんですが
だめでした
自分には使いこなせなかった。。。
今は、これを使ってます。
①リーダーとPEをセット
①下に15回巻く
②折り返して上に15回巻く
③リーダーとPEをハーフヒッチ×8
④リーダーを気ってPEをハーフヒッチ…
なんか色々ありますよね
シーバス始めた時は、これ買って使ってたんですが
だめでした
自分には使いこなせなかった。。。
今は、これを使ってます。
①リーダーとPEをセット
①下に15回巻く
②折り返して上に15回巻く
③リーダーとPEをハーフヒッチ×8
④リーダーを気ってPEをハーフヒッチ…
- 2015年6月21日
- コメント(2)
勝手にインプレッション(SW230V gaur)
- ジャンル:釣り具インプレ
最近、出ましたよねコレ↓
とりあえずは売り文句
・軽い引き抵抗
・パドルフィンが針咬みを軽減、スイム姿勢を安定
・状況に合わせて2フック、1フックに切り替え可能
要約するとこんな感じかな
スピンガルフの使い手としては見逃せないわけですが、一抹の不安はテスターの名前を前面推してるところ
と言っても買わないと判…
とりあえずは売り文句
・軽い引き抵抗
・パドルフィンが針咬みを軽減、スイム姿勢を安定
・状況に合わせて2フック、1フックに切り替え可能
要約するとこんな感じかな
スピンガルフの使い手としては見逃せないわけですが、一抹の不安はテスターの名前を前面推してるところ
と言っても買わないと判…
- 2015年6月20日
- コメント(2)
足つぼマット
- ジャンル:日記/一般
初めに言っときますが釣りログじゃないよ
年のせいか釣りをすると足の裏が痛くなるんですよ
次の日もダルさが残る感じ。。。
少し前にアメトークでやってたのが気になって買ってみました。
足つぼマッサージシート
1,182円
↓効果はネットで拾ってきました
足裏マッサージや足つぼマットの痛みの原因
まず、効果を説明する…
年のせいか釣りをすると足の裏が痛くなるんですよ
次の日もダルさが残る感じ。。。
少し前にアメトークでやってたのが気になって買ってみました。
足つぼマッサージシート
1,182円
↓効果はネットで拾ってきました
足裏マッサージや足つぼマットの痛みの原因
まず、効果を説明する…
- 2015年6月19日
- コメント(0)
最適ラインの選択
- ジャンル:日記/一般
長年いろんなラインを使ってますが、ライン選びに終わりは無いっていうのが持論です。
素材、太さ、固さ、伸び、対摩耗などなど要素は色々有るんですよ
釣り人って不思議ですよ ラインだけに限りませんが、
他人に『どれが良いかな?』って数人に聞いたら、お勧めはバラバラじゃないですか?
結束強度、引っ張り強度、飛…
素材、太さ、固さ、伸び、対摩耗などなど要素は色々有るんですよ
釣り人って不思議ですよ ラインだけに限りませんが、
他人に『どれが良いかな?』って数人に聞いたら、お勧めはバラバラじゃないですか?
結束強度、引っ張り強度、飛…
- 2015年6月18日
- コメント(2)
底釣り3年中層8年
- ジャンル:日記/一般
ヘラ用語みたいなタイトルですよね、また昔話しです
その昔、バス業界の大先生が『ボトム三年、中層八年』とメディアで言い出しました。
ボトムのスレた魚では無く、中層にいて誰も狙えないフレッシュな魚を釣るというコンセプトです。
名古屋釣法、レベルストローク?ミドスト?空中戦 呼び名も、いろいろありましたが、…
その昔、バス業界の大先生が『ボトム三年、中層八年』とメディアで言い出しました。
ボトムのスレた魚では無く、中層にいて誰も狙えないフレッシュな魚を釣るというコンセプトです。
名古屋釣法、レベルストローク?ミドスト?空中戦 呼び名も、いろいろありましたが、…
- 2015年6月17日
- コメント(2)
スピニングリールへの拘り
- ジャンル:日記/一般
イチロー選手のバットへの拘りは有名ですよね
拘りも、いろいろあるらしいですが、そのひとつに他人のバットは決して触らない
というのがあって他人のバットの感触が入ってくるのが嫌なんだそうです。
少し前になりますが昔の仲間と飲む機会がありまして、その中のひとりが、昔はバサーで今はトラウトマン
だいぶ早め(…
拘りも、いろいろあるらしいですが、そのひとつに他人のバットは決して触らない
というのがあって他人のバットの感触が入ってくるのが嫌なんだそうです。
少し前になりますが昔の仲間と飲む機会がありまして、その中のひとりが、昔はバサーで今はトラウトマン
だいぶ早め(…
- 2015年6月16日
- コメント(2)
課題の残る夏パターン
- ジャンル:釣行記
6月13日(土)
コアな釣り人にとって梅雨は良い季節ですよ
魚的にはローライト、気圧低下、濁りでプラス要因だし釣り場から人も減り、プレッシャーも低下
昔から雨が降ると喜んでました(笑)
そんな梅雨入りした週末、予定が変わり土曜に釣りが出来るという事で、
ベタナギローライトに淡い期待を抱きながら木更津jackさ…
コアな釣り人にとって梅雨は良い季節ですよ
魚的にはローライト、気圧低下、濁りでプラス要因だし釣り場から人も減り、プレッシャーも低下
昔から雨が降ると喜んでました(笑)
そんな梅雨入りした週末、予定が変わり土曜に釣りが出来るという事で、
ベタナギローライトに淡い期待を抱きながら木更津jackさ…
- 2015年6月15日
- コメント(1)
最新のコメント