プロフィール
オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:206
- 総アクセス数:567774
QRコード
▼ なんかリーダーシステムってさー
- ジャンル:釣り具インプレ
実は私、ノットの事 良く判ってません
なんか色々ありますよね
シーバス始めた時は、これ買って使ってたんですが

だめでした
自分には使いこなせなかった。。。
今は、これを使ってます。

①リーダーとPEをセット
①下に15回巻く
②折り返して上に15回巻く
③リーダーとPEをハーフヒッチ×8
④リーダーを気ってPEをハーフヒッチ×8
取説に買いてあったノットなんだけど、これなんてノット?
とりあえず、これで1年くらいやってますが、すっぽ抜けた事は無いです
なんですけどね 実は、わたくしリーダーシステムに違和感を覚えてます。
おっさん的には、昔の道糸、ハリスって先に行くと細くなる考えなので
どうもー 先が太いってのに納得がいかないんだよね
なんか色々ありますよね
シーバス始めた時は、これ買って使ってたんですが

だめでした
自分には使いこなせなかった。。。
今は、これを使ってます。

①リーダーとPEをセット
①下に15回巻く
②折り返して上に15回巻く
③リーダーとPEをハーフヒッチ×8
④リーダーを気ってPEをハーフヒッチ×8
取説に買いてあったノットなんだけど、これなんてノット?
とりあえず、これで1年くらいやってますが、すっぽ抜けた事は無いです
なんですけどね 実は、わたくしリーダーシステムに違和感を覚えてます。
おっさん的には、昔の道糸、ハリスって先に行くと細くなる考えなので
どうもー 先が太いってのに納得がいかないんだよね
- 2015年6月21日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント