プロフィール

オーエスケー

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:52
  • 昨日のアクセス:194
  • 総アクセス数:559455

QRコード

勝手にインプレッション(SW230V gaur)

  • ジャンル:釣り具インプレ
最近、出ましたよねコレ↓

ixn2g92m6scryk48iy2p_920_394-415ea287.jpg

とりあえずは売り文句

・軽い引き抵抗
・パドルフィンが針咬みを軽減、スイム姿勢を安定
・状況に合わせて2フック、1フックに切り替え可能

要約するとこんな感じかな



スピンガルフの使い手としては見逃せないわけですが、一抹の不安はテスターの名前を前面推してるところ

と言っても買わないと判らないので買ってきました。




とりあえず、開封して、ひと通り確認します。

ボディーは鉄板バイブと類似した形状

アイは重心のやや後ろで、浮き上がりやすくしてスローリトリーブに対応

ブレードのカップは割と深めで回転のレスポンスは高く巻き抵抗は小さい

更にブレードをV字に切って力を逃がしてるので、更に巻き抵抗は小さい


従来品で鉄板バイブにブレードを付けた製品はあっても鉄板のバイブレーションをブレードが打ち消してしまう中途半端な商品でした。


これは特殊形状のブレードでバイブレーションの打ち消しを最少化して
強いアクションにブレードのフラッシングをプラスした新カテゴリーになりうる商品なんじゃない?

・・・・・と妄想してみましたが、今のところイマイチかな


まずパッケージを開けたデフォルト状態でキャストしてみたらフロントフックが頭に刺さって引っ掛かります しかも1/2くらいの確率

こんな感じで。。。
t32gt7kmfyi8n9pfz7vt_920_518-f4a5b147.jpg

使い物にならないよ、本当にテストされてるのかな?

デフォがST46#8なのでサイズを下げれば良いけど、これ以上は小さくしたくないよね


使い物にならないので、リアフックを外してフロントフックを一段下げてフックをRBMH6に変えた
シングルフック仕様にしてみました。

刺さらないよ!

思った通りバイブレーションとフラッシングが再現できてます。

これは釣れそうだと思っていたら、バイト!!!   のりません

バイト・・・・
バイト・・・・

3本バイトしてきたけど、フッキングしない。。。。


もう少し検証はしてみますが肥やしになりそうな気がします。

コメントを見る