プロフィール

オーエスケー

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:558590

QRコード

スピニングタックルの扱いを上手くなるには

  • ジャンル:日記/一般
私の釣りのスタイルだとベイトタックルだけで良いんですけど、以前からどうしてもミノーのジャークが苦手なんです
今までの釣り歴でBバスは相当数をミノージャークで捕ってますが、シーバスで使用するジャークが苦手
前にも記事を書いたと思うけど、早巻きから止めずに加速させるジャークがやりたい
それも当然、小さく鋭…

続きを読む

今シーズンは。。。

  • ジャンル:日記/一般
まいどのどーでも良い話し
近年あんまりやっていなかったBバスも今年は頑張ってみようかな
千葉に転勤して初めの年は亀山ダムなどにも通いましたが、プレッシャーというか人が多いのが嫌いなので、機動力の低いエレキで走りまわってフレッシュなエリアを探して釣りをしてましたけど、まあ土日釣行では、そんな場所は無いで…

続きを読む

一般人から理解されないもの

  • ジャンル:日記/一般
釣りには、一般人からは理解されない事って沢山あります
良く有りがちなのは、この辺ですかね
・よく朝早く起きれるね?
・釣れない時間、飽きない?
・リリースして何の為に釣ってるの?
その中でも一番理解されないのは値段ではないでしょうか?
バスマンなんかは、少なくて3~4セットのタックル持ってるでしょう
その1…

続きを読む

年はとりたくない

  • ジャンル:日記/一般
今更ですが、、、
皮膚の老化の原因は加齢よりも紫外線による光老化の方が要因は大きいことが、分かってきました
日焼けすると、早くジジイになるという事ですね
まあ昔の日焼けは今でいうリア充の証みたいなもんで、皆こぞって日焼けしてましたからね
もっと早くいってくれよー
手遅れでは有りますが、これ以上悪化させな…

続きを読む

fimo始めてから1年

  • ジャンル:日記/一般
fimoでブログを書き始めて1年 
更新頻度は決めてませんでしたが、何となく習慣化して月曜から金曜まで書いてます
そのうちネタが無くなったら、やめるつもりでいましたけど、意外にネタも無くならないもので気が付いたら1年経過
別にブログを書いても何の得もありませんが、ただの気分転換と後は惰性とうか習慣みたいなも…

続きを読む

真水と海水の比重の違い

  • ジャンル:日記/一般
先日、Bバス用のルアーをシーバスで使って思ったことを少しネットで調べてみた
Bバス用のルアーって基本的にはフローティングとサスペンドしかありません
サスペンドタイプのルアーを海で使ったらフローティングになるのはイメージ湧きますよね
どうも真水を1とした場合、海洋の平均の比重は1.023なんだって(間違ってた…

続きを読む

最近、バラシが減った気がする

  • ジャンル:日記/一般
ボートシーバスと、Bバスの釣りを比べたらアタリの数は雲泥の差で、当然それはヒット数にも関係してきますが、バラシは、それ以上に多い
10ヒット1キャッチなんて笑えない時もありますし
どちらもエラ洗いもジャンプもしますけど、スピードが全然違うし、どちらかと言えばBバスは重重しいファイト
またBバスと比べたら、…

続きを読む

ノベルティグッズ

  • ジャンル:日記/一般
週末は釣り無し生活
元々、人ごみがあんまり好きではありませんが、子供が好きなので西武ドームに野球観戦に行ってきました
移動時は人ごみでウンザリですが着いてしまえば昼間から堂々とビールを飲みジャンクフードを口に出来るので満足
この日はもう一つ満足することがあって、西武側の入場者全員?にフリースのプレゼン…

続きを読む

リッククランが優勝したらしい

  • ジャンル:日記/一般
アメリカのバスプロには伝説となるべき人が何人もいますが、その中でも生きる伝説 リッククランがバスマスターズ、エリート初戦で優勝したらしい
なんと驚きの御年69歳
リッククランと言えば巻物、特にクランクベイトを使った釣りでは超人的な能力を発揮する人
よくよく考えてみたら、DeepTinyNというグラッピー用のスモ…

続きを読む

見かけたら買うもの

  • ジャンル:日記/一般
店頭在庫が常に潤常にあるものを普段から使ってるなら良いですけど、ルアーメーカーは基本的な生産サイクルが長くて(1~2回/年?)一度、品が不足すると補充されるのに何か月も待つことになる
なので釣具屋で見かけたら、次にいつ買えるか判らないので、ついつい買い溜めしちゃうものってありません?
そういえば、琵琶湖…

続きを読む