プロフィール
オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:558712
QRコード
▼ ルアーの修復
- ジャンル:日記/一般
穴撃ちにルアーの破損は付き物
キャストの上手い下手もあるけど、下手でも何でも関係無く投げなけりゃ釣れない
誰でも撃てるようなところの穴の入り口は簡単に釣れるけど先行者とのタイミング次第
プレッシャーが掛かってる状態でも釣るには奥に潜む魚を狙っていく
その代償がコレ↓

見た目は平気だけどリアアイフォン付近が破損してまっすぐ泳ぎません
私の場合、ベイトタックルでのキャスト時には完全なノーブレーキな状態になる事は無く、必ず指を添えてサミングをしているので、ぶつけるのはリアアイになる
ちなみにスピニングでミノー穴撃ちした時は、サミングがうまく出来ないので、飛行姿勢が安定せず大抵はリップが割れます
軽くぶつけてるだけなら、アイも変形しませんが、何度もぶつけてるとアイが曲がって真っ直ぐ泳がなくなる
それをペンチで曲りを修正しているうちに、ボディが割れてくるのが、大体のパターン
先日の穴撃ちは風が強く条件的に厳しかったとはいえ4個、壊したのも凹むけど、それが入手困難なルアー(ベッツ、ビーフリdive)だったのは、だいぶ凹む
とりあえず、エポキシをボディの割れ目周辺に塗ってみたら良い感じに修復できた

アイの変形は、どうにもならなかったけど。。。
とりあえず使えるんじゃね?
キャストの上手い下手もあるけど、下手でも何でも関係無く投げなけりゃ釣れない
誰でも撃てるようなところの穴の入り口は簡単に釣れるけど先行者とのタイミング次第
プレッシャーが掛かってる状態でも釣るには奥に潜む魚を狙っていく
その代償がコレ↓

見た目は平気だけどリアアイフォン付近が破損してまっすぐ泳ぎません
私の場合、ベイトタックルでのキャスト時には完全なノーブレーキな状態になる事は無く、必ず指を添えてサミングをしているので、ぶつけるのはリアアイになる
ちなみにスピニングでミノー穴撃ちした時は、サミングがうまく出来ないので、飛行姿勢が安定せず大抵はリップが割れます
軽くぶつけてるだけなら、アイも変形しませんが、何度もぶつけてるとアイが曲がって真っ直ぐ泳がなくなる
それをペンチで曲りを修正しているうちに、ボディが割れてくるのが、大体のパターン
先日の穴撃ちは風が強く条件的に厳しかったとはいえ4個、壊したのも凹むけど、それが入手困難なルアー(ベッツ、ビーフリdive)だったのは、だいぶ凹む
とりあえず、エポキシをボディの割れ目周辺に塗ってみたら良い感じに修復できた

アイの変形は、どうにもならなかったけど。。。
とりあえず使えるんじゃね?
- 2017年3月28日
- コメント(0)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント