プロフィール
オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:126
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:555159
QRコード
▼ モノ造りの完成度
- ジャンル:釣り具インプレ
どんな業種にせよ、モノ造りに携わっている人なら、完成度を100%まで高めるのが難しい事は、ご存じかと思います
完成度90%程度までのモノは造れても、残り10%をブラッシュアップ出来るか?出来ないか?が仕事の出来る出来ないの違いでもあります(個人的意見です)
実際、形とか雰囲気を真似るのは、割りと簡単
パクリ製品でソックリなのも多いじゃないですか、でも性能がパクれているかと言うと、そんな事は無いわけですよ
まあ、でもそれはモノによるわけで変わらんモノは変わらんでしょとも思ってました
その代表格がコレ↓

先日、ブログにも書いたけど3,000円位で購入、1年ほど使用
それで知り合いからコレ↓を譲り受けた

こいつを実釣で使ってみたら、あまりの違いにビックリ!!
負荷の掛かっていない状態で、トリガーを引いてもパチモノと本物の違いは感じませんが魚を釣り上げて負荷が掛かった状態でトリガーを引いた時の開閉が全く違う
とにかく滑らかでロスが無い
設計、材料、組立の、どの領域か判りませんが、パチモノとの次元の違いを感じた
大袈裟かもしれませんがプロ(本物)の仕事を見た気がして感動を覚えました
文章では伝わりませんが、この値段の理由が判った気もします
フィッシュグリップなんて魚のクチを挟むだけのモノで所詮、恰好つけの見栄っ張りアイテムだと思ってましたが、これは嗜好品で大人のアイテムなんだけどね
私も違いの判る男になったのか?(自分で買ってないけど。。。)
完成度90%程度までのモノは造れても、残り10%をブラッシュアップ出来るか?出来ないか?が仕事の出来る出来ないの違いでもあります(個人的意見です)
実際、形とか雰囲気を真似るのは、割りと簡単
パクリ製品でソックリなのも多いじゃないですか、でも性能がパクれているかと言うと、そんな事は無いわけですよ
まあ、でもそれはモノによるわけで変わらんモノは変わらんでしょとも思ってました
その代表格がコレ↓

先日、ブログにも書いたけど3,000円位で購入、1年ほど使用
それで知り合いからコレ↓を譲り受けた

こいつを実釣で使ってみたら、あまりの違いにビックリ!!
負荷の掛かっていない状態で、トリガーを引いてもパチモノと本物の違いは感じませんが魚を釣り上げて負荷が掛かった状態でトリガーを引いた時の開閉が全く違う
とにかく滑らかでロスが無い
設計、材料、組立の、どの領域か判りませんが、パチモノとの次元の違いを感じた
大袈裟かもしれませんがプロ(本物)の仕事を見た気がして感動を覚えました
文章では伝わりませんが、この値段の理由が判った気もします
フィッシュグリップなんて魚のクチを挟むだけのモノで所詮、恰好つけの見栄っ張りアイテムだと思ってましたが、これは嗜好品で大人のアイテムなんだけどね
私も違いの判る男になったのか?(自分で買ってないけど。。。)
- 2016年4月27日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
20:00 | こんばんはと声をかけられて振り向くと漁師さん |
---|
14:00 | 最早…凶器!な釣り具が落ちていた |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント