プロフィール
オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:167
- 昨日のアクセス:194
- 総アクセス数:559570
QRコード
▼ Abuの進化
- ジャンル:日記/一般
昔のabuを使ったことが有る人なら日本代理店がピュアフィシングになってからのabuの進化って凄いですよね
なんだろうね?モノ言う顧客(問屋)ってヤツ?
でも国産大手も頑張っていて、特にダイワのT3から始まった、Tウィングシステムって言うのかな?レベルワインダーの抵抗を低減させる機構
自分的にはメカメカしいのは故障の原因なのであんまり好きじゃないけど普及してますよね
アブにも改造パーツで、こんなのが出る?らしい
ウエルダクト(weldact)のラインガイダー(line guider)とフロントカバー(front cover)
ラインガイダー

機構としては、レベルワインダーのロングノーズ化とレベルワインダーを前に出してスプールとの距離を取る
ライン放出時の抵抗を減らす後付けキット
大先生も絶賛!!!
http://www.imakatsu.co.jp/_blog/imae_katsutaka/?id=1163
欲しいんだけどさー
売り切れ中。。。
なんだろうね?モノ言う顧客(問屋)ってヤツ?
でも国産大手も頑張っていて、特にダイワのT3から始まった、Tウィングシステムって言うのかな?レベルワインダーの抵抗を低減させる機構
自分的にはメカメカしいのは故障の原因なのであんまり好きじゃないけど普及してますよね
アブにも改造パーツで、こんなのが出る?らしい
ウエルダクト(weldact)のラインガイダー(line guider)とフロントカバー(front cover)
ラインガイダー

機構としては、レベルワインダーのロングノーズ化とレベルワインダーを前に出してスプールとの距離を取る
ライン放出時の抵抗を減らす後付けキット
大先生も絶賛!!!
http://www.imakatsu.co.jp/_blog/imae_katsutaka/?id=1163
欲しいんだけどさー
売り切れ中。。。
- 2015年10月8日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 6 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント