プロフィール

オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:339
- 昨日のアクセス:275
- 総アクセス数:572441
QRコード
▼ タックルボックス選びに終わりは有るのか?
- ジャンル:日記/一般
BM-9000を使ってたんですけどねVS7070を買いました。
↓これね

別にBM-9000に不満は無いんですよ
そもそもタックルって、あるサイクルで沢山持っていきたくなったり、絞り込みたくなったりしません?
それに応じてタックルボックスが大きくなったり小さくなったり。。。。
現場には沢山持っていくんだけど、釣れてる時ほど使うルアーの種類は少ないんでね
下手にいろいろ試すより腰を据えて、ひとつのルアーを使った方が良いんじゃないかと思ってくると、あんまり悩む材料を持っていきたくくなるんですよ
あとは、これからの時期、クーラボックスとかカッパとか荷物が多くなるので、乗合で、あんまり大きいタックルボックスを持ちこむのもね。。。
でも一番の理由は家でアレコレ考えながらタックルボックス内を弄ってる時が楽しいからかな
きっと1年後にはBM-9000に戻ってる気はするけどね。。。。
↓これね

別にBM-9000に不満は無いんですよ
そもそもタックルって、あるサイクルで沢山持っていきたくなったり、絞り込みたくなったりしません?
それに応じてタックルボックスが大きくなったり小さくなったり。。。。
現場には沢山持っていくんだけど、釣れてる時ほど使うルアーの種類は少ないんでね
下手にいろいろ試すより腰を据えて、ひとつのルアーを使った方が良いんじゃないかと思ってくると、あんまり悩む材料を持っていきたくくなるんですよ
あとは、これからの時期、クーラボックスとかカッパとか荷物が多くなるので、乗合で、あんまり大きいタックルボックスを持ちこむのもね。。。
でも一番の理由は家でアレコレ考えながらタックルボックス内を弄ってる時が楽しいからかな
きっと1年後にはBM-9000に戻ってる気はするけどね。。。。
- 2015年6月24日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 12 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48











最新のコメント