プロフィール
オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:555808
QRコード
▼ ゴリ感解消 RevoLT編
- ジャンル:日記/一般
前々から書いてますけど私のRevoLTのゴリ感は半端じゃない
自分としては、ギアが死んだか?と思いメインギアとピニオンを交換でもするかなと思ってたら釣り友から色々とアドバイスをもらったんですけど、、、、
色々試してもダメだったので、しばらく放置してましたが、先日も釣り友から『後はワンウェイクラッチじゃね?ダメ元で掃除してみたら?』とアドバイスをもらった
ダイワ党の私としてはワンウェイクラッチ(ダイワはインフィニットストッパーだっけか?)は禁断の箇所で触れては、いけない場所なんですけど。。。
どうせ、このままでもと思い、ワンウェイクラッチをパーツクリーナで洗浄してみた
・
・
・
・
・
・
・
・
ヘドロが出てきた(笑)
焦って写真撮るのを忘れた
洗浄後の注油は悩みましたがネットで色々見てたらシマノのオイルで・・・と書かれてたので、それで実施
そんで組んでみたんだけどさー あれ?直ってる?
若干のゴリ感は残ってるけど明らかに改善されてるんだよなー
やっぱりゴリ感の無いリールって良いよね(笑)
Kennyさんありがと!!
自分としては、ギアが死んだか?と思いメインギアとピニオンを交換でもするかなと思ってたら釣り友から色々とアドバイスをもらったんですけど、、、、
色々試してもダメだったので、しばらく放置してましたが、先日も釣り友から『後はワンウェイクラッチじゃね?ダメ元で掃除してみたら?』とアドバイスをもらった
ダイワ党の私としてはワンウェイクラッチ(ダイワはインフィニットストッパーだっけか?)は禁断の箇所で触れては、いけない場所なんですけど。。。
どうせ、このままでもと思い、ワンウェイクラッチをパーツクリーナで洗浄してみた
・
・
・
・
・
・
・
・
ヘドロが出てきた(笑)
焦って写真撮るのを忘れた
洗浄後の注油は悩みましたがネットで色々見てたらシマノのオイルで・・・と書かれてたので、それで実施
そんで組んでみたんだけどさー あれ?直ってる?
若干のゴリ感は残ってるけど明らかに改善されてるんだよなー
やっぱりゴリ感の無いリールって良いよね(笑)
Kennyさんありがと!!
- 2015年12月14日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 8 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント