プロフィール
オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:152
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:568451
QRコード
▼ 中途半端な亀山釣行
- ジャンル:釣行記
色々と用事がありましたが週末は半日だけ亀山へ
いつも朝市の出船タイミングは混雑するので、30分くらいは時間をズラしてますが半日釣行という事もあり朝一出船
前日の千葉県は、ものすごい豪雨で、どちゃ濁りの満水を想定していましたが雨は降らなかったらしく前週の満水から少し減水した感じ
エリアは迷いましたが上流域ではなく中流域へ向かう
朝一で、それほどボートの数も少ない
到着後、釣り開始してほどなく近くのフラットをトップで流していた船が40後半を釣る
さらに向かって流してきた別船が10mほど先で50upを釣り上げた
エリアは合ってるのは判ったので次は自分の番と撃ち続ける
3時間ほど同じエリアを丁寧に釣り続けるも、スモラバに30cmくらいのが1本だけ
まあヘタクソなのでしょうがないですが。。。
時間に限りもあるので、このまま釣り続け、この場所と心中しようとも思いましたが、自分自身でプレッシャーを掛けてネガティブスパイラルに陥ってるのも否めないので上流域へ移動
上流に向かう途中、何艇かとすれ違ったので、見切って下ってきたのか?なんて考えてると、すれ違った船の方に釣果を尋ねられたので情報交換
その方はカバー撃ちで、そこそこサイズを3本ほど獲っているらしい
それを聞いて、まあ丁寧にやれば1本くらいは、どうにかなるか?と根拠の無い自信が湧いてくる
到着してカバーをやるが何人かに叩かれてるは間違いないので、いつも以上に丁寧に狙う
カバーにネコリグを引掛け、ロングシェイクでスレた魚を苛立たせバイトに持ち込む作戦
この作戦が功を奏しシェイクからのスティでラインが引き込まれる
若干のタメの後のフッキングするもカバーが濃すぎて出てこない
カバーに船を突っ込んでキャッチしたのは痺れる41cm
しかし良かったのは、ここまで
終了時間が迫っていた事もあり早く広く探っていったがバイト無く終了
ある程度、濁りが無いと巻物などの早い釣りは難しいね
Lod:ヌーボビゴーレ GNVIC-65L-BF
Reel: Revo ALC BF7
Lure: OSPゼロシンクロ2.7g
Line:FCスナイパー(10lb)
Lod:ビゴーレ GVIC-69ML
Reel:Revo ALC BF7
Lure:OSPドライブクローラネコリグ
Line:シーガーフロロ(12lb)
Lod:ビゴーレ GVGC-74X
Reel:Revo Big Shooter Compact
Lure:1/4ozテキサス(フリップギル)
Line:dead or alive Strong(18lb)
Lod:ヌーゴボスト GLNBS-64L
Reel: Vanquish2500HGS
Lure: ノーシンカー(カットテール4)
Line:無印フロロ(4lb)
Lod:Argento GSOAS-66M
Reel:TwinPower3000HGM
Lure:オリカネムシ
Line:東レ Powergame(0.8号)
いつも朝市の出船タイミングは混雑するので、30分くらいは時間をズラしてますが半日釣行という事もあり朝一出船
前日の千葉県は、ものすごい豪雨で、どちゃ濁りの満水を想定していましたが雨は降らなかったらしく前週の満水から少し減水した感じ
エリアは迷いましたが上流域ではなく中流域へ向かう
朝一で、それほどボートの数も少ない
到着後、釣り開始してほどなく近くのフラットをトップで流していた船が40後半を釣る
さらに向かって流してきた別船が10mほど先で50upを釣り上げた
エリアは合ってるのは判ったので次は自分の番と撃ち続ける
3時間ほど同じエリアを丁寧に釣り続けるも、スモラバに30cmくらいのが1本だけ
まあヘタクソなのでしょうがないですが。。。
時間に限りもあるので、このまま釣り続け、この場所と心中しようとも思いましたが、自分自身でプレッシャーを掛けてネガティブスパイラルに陥ってるのも否めないので上流域へ移動
上流に向かう途中、何艇かとすれ違ったので、見切って下ってきたのか?なんて考えてると、すれ違った船の方に釣果を尋ねられたので情報交換
その方はカバー撃ちで、そこそこサイズを3本ほど獲っているらしい
それを聞いて、まあ丁寧にやれば1本くらいは、どうにかなるか?と根拠の無い自信が湧いてくる
到着してカバーをやるが何人かに叩かれてるは間違いないので、いつも以上に丁寧に狙う
カバーにネコリグを引掛け、ロングシェイクでスレた魚を苛立たせバイトに持ち込む作戦
この作戦が功を奏しシェイクからのスティでラインが引き込まれる
若干のタメの後のフッキングするもカバーが濃すぎて出てこない
カバーに船を突っ込んでキャッチしたのは痺れる41cm
しかし良かったのは、ここまで
終了時間が迫っていた事もあり早く広く探っていったがバイト無く終了
ある程度、濁りが無いと巻物などの早い釣りは難しいね
Lod:ヌーボビゴーレ GNVIC-65L-BF
Reel: Revo ALC BF7
Lure: OSPゼロシンクロ2.7g
Line:FCスナイパー(10lb)
Lod:ビゴーレ GVIC-69ML
Reel:Revo ALC BF7
Lure:OSPドライブクローラネコリグ
Line:シーガーフロロ(12lb)
Lod:ビゴーレ GVGC-74X
Reel:Revo Big Shooter Compact
Lure:1/4ozテキサス(フリップギル)
Line:dead or alive Strong(18lb)
Lod:ヌーゴボスト GLNBS-64L
Reel: Vanquish2500HGS
Lure: ノーシンカー(カットテール4)
Line:無印フロロ(4lb)
Lod:Argento GSOAS-66M
Reel:TwinPower3000HGM
Lure:オリカネムシ
Line:東レ Powergame(0.8号)
- 2016年7月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:デラクー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『時期尚早・・・』 2025/9/25…
- 3 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 17 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント