プロフィール
加地武郎
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:217
- 昨日のアクセス:204
- 総アクセス数:1537709
▼ やっぱりベイト!
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
台風一過で海の落ち着きを期待したのですw
なかなかの雨も落としてくれたので
増水模様も気になるところ♪
先発隊のマスオを追いかけて
ちょいと遅めの出発^^;
現場到着すると
ローカルパイセンが、まさに釣れてる最中(>o<")
見ている間にも2本上がる始末
先行のローカルパイセンに挨拶をし
都合で帰られるとのことで
交代でポイントに入れてもらうことに^^;
まぁこんなもんです・・・
着替えてポイントに立つ頃には
反応はなし!!!
(-_-;)
釣れてたパターンを教えてもらって
ルアーもそれに合わせて
キャストを繰り返しますが・・・
一度のショートバイトのみ(+_+)
今の先までバッタバタ釣れてたのに・・・
しょうがなく試行錯誤開始w
落ちていく潮位に
むき出しになっていく中州に
焦りを感じながら^^;
そうこうするうちに
マスオもワシもショートバイトが出るパターンを発見!
あと一歩(>o<)
更に絞り込んで・・・

ジュドォーーーン!!!
ナイスプロポーション^^
直後、ワシにも向こうアワセで
一気に突っ走られる大型が!!!(;゜ロ゜)
アワセ入れれて無いんで
ハリが乗ってるだけの可能性が高く
追いアワセ入れたいんですが
向こう向いてドラグ出しっぱなしのまま
フックオフ・・・
やっぱハリは伸びてました(-_-;)
ちょっとでも止まってくれたり
方向転換してくれたら
アワセ入れれるんですが
行ってる途中は追いアワセはできません!
ラインが飛ぶかフックアウトするか身切れします^^;
ま、気を取り直して・・・
トレースラインを変えレンジやアクションに
バリエーションを加えながらやってると

ようやくワシにもーーー(≧∇≦)
サイズは60ちょいちょいですが
ホッとする1本でした^^

食い方からまともなベイトを食ってないのは明らかw
マイクロなんでしょうね・・・
イワシの類や落ち鮎なんかを食ってれば
もうちょっとまともなバイトがでるはず!
そんなバイトはひとときのジアイだけだったみたいで・・・^^;
それからも渋々の状況は変わらず
場所を変えて打つも

なにも起こらないまま朝を迎えました^^;

ゴロタのヒラやるひとは画でわかると思いますが
良いように見えてまぁまぁ荒れてます^^;

堤防先端になんか行ったひにゃ~
一撃でボトボトなるでしょう^^;

ぐぉーーーーっと寄せてきて

ドッゴォーーーン!!!
ランガンでちょこちょこバイトを拾いはしますが
ナミノハナがちょいちょい見えるだけで
ベイトは飛んじゃってる感じ・・・
当たるけどキャッチまで至らない
悶々とした釣りをして

ちょい休憩w
美味いタタキに^^

トロットロのハガツオの刺身^^

こんな顔なったんで
ちょいとコロコロします^^;
休憩後もサラシ撃ちしながら
夕マズメおさらいの昨夜のポイントへ入りなおしますが
遠征アングラーに1本出たのみで終了w
まぁまぁやりきりましたが
まだまだワシじゃー相手にしてくれないみたいです^^;
TACKLE DATA
Rod / GM アウトレンジ ORS-98M
Reel / ステラ4000XG
Line / YGK よつあみGeso X #1.2 + ガリスショアリーダー30lb
Best / Anglers-Design エクストリーム Ⅱ
Glove / Anglers-Design 5フィンガーレスメッシュグローブ
Wader / Anglers-Design ハイブリットプレミアムウェーダー
Shose / Anglers-Design アドバンスウェーディングシューズ
Tool / 昌栄TOOL Landing Gaff LG-140
- 2013年10月31日
- コメント(4)
コメントを見る
加地武郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
20:00 | 雨予報前の鉛筆サヨリパターン |
---|
14:00 | ハゼが今年は多い |
---|
登録ライター
- 熱い一杯、再び!
- 5 分以内
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント