プロフィール
加地武郎
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:1481441
やっぱりベイト!
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
台風一過で海の落ち着きを期待したのですw
なかなかの雨も落としてくれたので
増水模様も気になるところ♪
先発隊のマスオを追いかけて
ちょいと遅めの出発^^;
現場到着すると
ローカルパイセンが、まさに釣れてる最中(>o<")
見ている間にも2本上がる始末
先行のローカルパイセンに挨拶をし
都合で帰られるとのことで
交…
なかなかの雨も落としてくれたので
増水模様も気になるところ♪
先発隊のマスオを追いかけて
ちょいと遅めの出発^^;
現場到着すると
ローカルパイセンが、まさに釣れてる最中(>o<")
見ている間にも2本上がる始末
先行のローカルパイセンに挨拶をし
都合で帰られるとのことで
交…
- 2013年10月31日
- コメント(4)
人生初シーバス♪
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今年の鮎は可愛そうですね・・・
夏のハイシーズンには
主食であるコケを流され・・・
世代を繋ぐ秋には
産卵を控えて流され・・・
流されては食われ・・・
弱肉強食の世界なので
当たり前なのかもしれませんが
人間で良かったなと^^;
どこぞの誰ぞやが
ワシのことを食物連鎖の頂点や!とか言うてましたが
来世でも人間に…
夏のハイシーズンには
主食であるコケを流され・・・
世代を繋ぐ秋には
産卵を控えて流され・・・
流されては食われ・・・
弱肉強食の世界なので
当たり前なのかもしれませんが
人間で良かったなと^^;
どこぞの誰ぞやが
ワシのことを食物連鎖の頂点や!とか言うてましたが
来世でも人間に…
- 2013年10月29日
- コメント(7)
ロックフィッシュ地獄 Ⅸ
開拓・・・
古くからやってきた連中には
この開拓に費やした時間や労力は
計り知れないものだと思います
ワシも若い頃から開拓には
かなりの犠牲を払ってきたつもりです^^;
もちろんそれよりも古くからの
諸先輩方の後を追って、な部分もあります
開拓は
まったくのノーバイトが当たり前
ましてや暗い時間帯の開拓ともなる…
古くからやってきた連中には
この開拓に費やした時間や労力は
計り知れないものだと思います
ワシも若い頃から開拓には
かなりの犠牲を払ってきたつもりです^^;
もちろんそれよりも古くからの
諸先輩方の後を追って、な部分もあります
開拓は
まったくのノーバイトが当たり前
ましてや暗い時間帯の開拓ともなる…
- 2013年10月25日
- コメント(4)
やるよ♪
ぼちぼちサムなってきましたが
海水温は一気には下がらず
徐々に徐々にといった様子ですね♪
イカ釣りには良い感じです^^;
シーバス狙うも反応薄く
イカに逃げるパターン・・・
美味いので良しです
ぶははw
鳴門シーバスに関しては
こういう年は経験上
一気に始まって一気に終わることが
予想されますので
好機を逃さない…
海水温は一気には下がらず
徐々に徐々にといった様子ですね♪
イカ釣りには良い感じです^^;
シーバス狙うも反応薄く
イカに逃げるパターン・・・
美味いので良しです
ぶははw
鳴門シーバスに関しては
こういう年は経験上
一気に始まって一気に終わることが
予想されますので
好機を逃さない…
- 2013年10月22日
- コメント(10)
調査釣行♪
最近仕事が忙しく
少々ストレス蓄積中ですが
なにか地球も怒ってます???
今日の気温もおかしいくらい暑かったですね^^;
みなさま今頃になって残暑の疲れが出てませんか?
今夜はおとなしく鋭気を養いたいと思いますw
先日は鳴門シーバスの様子を見にでかけてみました
もちろん本格的なシーズンには
まーーーっだまだで…
少々ストレス蓄積中ですが
なにか地球も怒ってます???
今日の気温もおかしいくらい暑かったですね^^;
みなさま今頃になって残暑の疲れが出てませんか?
今夜はおとなしく鋭気を養いたいと思いますw
先日は鳴門シーバスの様子を見にでかけてみました
もちろん本格的なシーズンには
まーーーっだまだで…
- 2013年10月11日
- コメント(7)
先走りました・・・
- ジャンル:釣行記
- (釣り)
どうやら直撃は免れそうですが
まだまだ予断を許さぬ勢力の台風24号
みなさま十分にご注意くださいませ♪
食欲の秋、読書の秋など色んな秋がありますが
アングラーのみなさまには
釣り物の秋!ではないでしょうか・・・
多種多様なターゲットが気になる今日この頃
マスオとヒロとワシの3人で
シーズン的にはまだまだであろ…
まだまだ予断を許さぬ勢力の台風24号
みなさま十分にご注意くださいませ♪
食欲の秋、読書の秋など色んな秋がありますが
アングラーのみなさまには
釣り物の秋!ではないでしょうか・・・
多種多様なターゲットが気になる今日この頃
マスオとヒロとワシの3人で
シーズン的にはまだまだであろ…
- 2013年10月8日
- コメント(6)
ビヨヨォ~~ン煙幕ン♪
- ジャンル:釣行記
- (釣り)
タイトルにピン!ときましたか?
ピン!ときてたらオッサンですよ~( ̄▽ ̄)
はい・・・『ドロロン閻魔くん』です^^;
そして、これまたそうです!
ビヨヨーンと伸びる触手で
獲物を捕らえ
危険になると煙幕を吹き出して逃亡を図る・・・
釣って楽しく食べて美味しく
お土産に喜ばれる
アオリイカで御座います♪
エギング…
ピン!ときてたらオッサンですよ~( ̄▽ ̄)
はい・・・『ドロロン閻魔くん』です^^;
そして、これまたそうです!
ビヨヨーンと伸びる触手で
獲物を捕らえ
危険になると煙幕を吹き出して逃亡を図る・・・
釣って楽しく食べて美味しく
お土産に喜ばれる
アオリイカで御座います♪
エギング…
- 2013年10月3日
- コメント(9)
あの日の厳しい取材か・・・
今年の夏はほんっまに超渇水でしたね・・・
ここのところは台風続きで
夏盛りの頃の日照りなんかみなさんお忘れかと思いますが^^;
もう川の水も死んでしまって
流れも切れてたり・・・
そんなカンカン照り灼熱地獄の中
濱本さんと延べ3日間の張り付き取材
魚を出せるような条件ではなかったのですが
どうなりましたこ…
ここのところは台風続きで
夏盛りの頃の日照りなんかみなさんお忘れかと思いますが^^;
もう川の水も死んでしまって
流れも切れてたり・・・
そんなカンカン照り灼熱地獄の中
濱本さんと延べ3日間の張り付き取材
魚を出せるような条件ではなかったのですが
どうなりましたこ…
- 2013年10月2日
- コメント(5)
最新のコメント