プロフィール
加地武郎
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:1515827
油断は禁物・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
少年野球からの長き付き合いで
同級生なアタマデッカチくんが
シーバス行こう!と誘ってくれたので
アタマデッカチくんの上司さんと3人で鳴門釣行です♪
朝マズメ狙いで暗いうちからエントリー
まずポイントに着いて現場の説明をしますが
みなさんヘッドライトの灯りは気にしていますか?
アタマデッカチくんは暗い海を確…
同級生なアタマデッカチくんが
シーバス行こう!と誘ってくれたので
アタマデッカチくんの上司さんと3人で鳴門釣行です♪
朝マズメ狙いで暗いうちからエントリー
まずポイントに着いて現場の説明をしますが
みなさんヘッドライトの灯りは気にしていますか?
アタマデッカチくんは暗い海を確…
- 2012年11月30日
- コメント(6)
一挙手一投足♪
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
12月16日のシーバスバトル セミナーの
下調べではないですが
鳴門のシーバスはサヨリベイト中心に
活性が上がってきており
となるとあんなところやこんなところで
夜な夜な朝に朝にシーバスがたまったり
回遊してきたりする訳ですが・・・
その群れを直撃して数を狙うのもよし!
ちょいと外してサイズを狙うってのもありで…
下調べではないですが
鳴門のシーバスはサヨリベイト中心に
活性が上がってきており
となるとあんなところやこんなところで
夜な夜な朝に朝にシーバスがたまったり
回遊してきたりする訳ですが・・・
その群れを直撃して数を狙うのもよし!
ちょいと外してサイズを狙うってのもありで…
- 2012年11月27日
- コメント(8)
もろもろ・・・
- ジャンル:書籍・雑誌
今年もぼちぼちシーズンでしょうか^^
地球丸MOOK
メバル超入門2012 VOL.6
大人気ターゲットのメバルですが
尺オーバーのメバルをキャッチできた
アングラーは極僅か・・・
そんな簡単でも難しくもあるターゲット
一歩でも尺に近づくためにも
この本でお勉強です^^
僕もちょこっと執筆しておりますので
参考になれば♪
地…
地球丸MOOK
メバル超入門2012 VOL.6
大人気ターゲットのメバルですが
尺オーバーのメバルをキャッチできた
アングラーは極僅か・・・
そんな簡単でも難しくもあるターゲット
一歩でも尺に近づくためにも
この本でお勉強です^^
僕もちょこっと執筆しておりますので
参考になれば♪
地…
- 2012年11月26日
- コメント(9)
桃源郷の光♪
そして朝マズメ
相変わらずのド爆風ですが(-_-;)
できるだけ前に出て風のスキをついて
ルアーをブン投げます(+_+)
ポロポロとヒラスズキは釣れますが
パンチ力に欠けるサイズ・・・^^;
たまぁにマシなのが出てもバラしたり・・・
ババ荒れのドシャローゴロタは難しいね^^;
そんな爆風の中、鳥がシャローを回りだしたので
…
相変わらずのド爆風ですが(-_-;)
できるだけ前に出て風のスキをついて
ルアーをブン投げます(+_+)
ポロポロとヒラスズキは釣れますが
パンチ力に欠けるサイズ・・・^^;
たまぁにマシなのが出てもバラしたり・・・
ババ荒れのドシャローゴロタは難しいね^^;
そんな爆風の中、鳥がシャローを回りだしたので
…
- 2012年11月23日
- コメント(5)
桃源郷は幻♪
関西お気楽倶楽部が集まりました
もう僕の車はパンク寸前ですw
後ろも見えない寿司詰め状態で
目指すは桃源郷♪
出発早々逝っておられました・・・
道中ワイワイくんだらも楽し♪
んで現着^^
でも・・・雨ひどいし(-_-;)
爆風模様・・・
猛烈な向かい風に
ヘビワンをぶち込むと!!!
即座にヒット^^
前回よりは魚の寄りは…
もう僕の車はパンク寸前ですw
後ろも見えない寿司詰め状態で
目指すは桃源郷♪
出発早々逝っておられました・・・
道中ワイワイくんだらも楽し♪
んで現着^^
でも・・・雨ひどいし(-_-;)
爆風模様・・・
猛烈な向かい風に
ヘビワンをぶち込むと!!!
即座にヒット^^
前回よりは魚の寄りは…
- 2012年11月21日
- コメント(14)
鳴門シーバスバトルセミナー開催♪
毎年冬の風物詩となってる
鳴門シーバスですが
今年は WildFish さんの主催で
シーバスの大会を開催することになりました^^
大会前には僕が
長年培ってきた鳴門シーバスについての
簡単なセミナーをさせてもらうことになっておりますので
是非お誘い合わせの上ご参加ください♪
ウェーディング標準装備があれば
初心者でも…
鳴門シーバスですが
今年は WildFish さんの主催で
シーバスの大会を開催することになりました^^
大会前には僕が
長年培ってきた鳴門シーバスについての
簡単なセミナーをさせてもらうことになっておりますので
是非お誘い合わせの上ご参加ください♪
ウェーディング標準装備があれば
初心者でも…
- 2012年11月16日
- コメント(13)
まだまだ修行ですな♪
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
修行の道は続いておりまして・・・
この日もキンタとその後輩が修行に♪
でも僕が指定した日には釣行できず
延期しての釣行となりました
ま、とにかく現場へGoです^^;
5時前からゴロタを歩きエントリー
おおまかなポイントの説明をして
3人それぞれに釣り開始♪
まずはストラクチャー周りの居着きを探る2人
僕はオープンエリ…
この日もキンタとその後輩が修行に♪
でも僕が指定した日には釣行できず
延期しての釣行となりました
ま、とにかく現場へGoです^^;
5時前からゴロタを歩きエントリー
おおまかなポイントの説明をして
3人それぞれに釣り開始♪
まずはストラクチャー周りの居着きを探る2人
僕はオープンエリ…
- 2012年11月15日
- コメント(13)
修行に来た奴♪
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
週末は生憎の天気でしたが
ヒラには悪くない天気♪
でも荒れるのが遅すぎ^^;
以前、ヒラスズキセミナーに参加してくれた
ヒロロさんが
僕と釣りがしたい!と修行に来てくれまして
高知から徳島県南部のポイントをウロウロしましたが
ベイト不在でバイトも少なく・・・
でもヒロロさんに1本出てくれたのでOK♪
サイズは選べま…
ヒラには悪くない天気♪
でも荒れるのが遅すぎ^^;
以前、ヒラスズキセミナーに参加してくれた
ヒロロさんが
僕と釣りがしたい!と修行に来てくれまして
高知から徳島県南部のポイントをウロウロしましたが
ベイト不在でバイトも少なく・・・
でもヒロロさんに1本出てくれたのでOK♪
サイズは選べま…
- 2012年11月12日
- コメント(10)
外洋なのに・・・
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
先日早朝のゴロタ浜
フェザ・・んと?なんとかさんと^^;
ヒラスズキ狙いw
山を降りる前からわかってました
ベタ凪ぎなのは・・・
波の音でね^^;
しかも月もまぁまぁ明るい
ポイントはシャロー^^;
渋いのはわかりきってますがね
釣り開始後
すぐにバイトは出るものの
2人ともフッキングできなかったり
乗ってもすぐバレた…
フェザ・・んと?なんとかさんと^^;
ヒラスズキ狙いw
山を降りる前からわかってました
ベタ凪ぎなのは・・・
波の音でね^^;
しかも月もまぁまぁ明るい
ポイントはシャロー^^;
渋いのはわかりきってますがね
釣り開始後
すぐにバイトは出るものの
2人ともフッキングできなかったり
乗ってもすぐバレた…
- 2012年11月9日
- コメント(6)
Anglers-Designの冬物
- ジャンル:釣り具インプレ
- (アイテム)
遂にというか
昨年のシーズンにも一度は上がってきたのですが
より良い物に煮詰めるために
1年発売を先延ばしにしてまで
妥協無く仕上げたウェーディング防寒♪
見た目のお洒落感は言うまでもなく^^
着心地、暖かさと申し分無し♪
とにかく作りがしっかりしてる感じですw
これは一張羅になること間違いなしです^^
品名:ウ…
昨年のシーズンにも一度は上がってきたのですが
より良い物に煮詰めるために
1年発売を先延ばしにしてまで
妥協無く仕上げたウェーディング防寒♪
見た目のお洒落感は言うまでもなく^^
着心地、暖かさと申し分無し♪
とにかく作りがしっかりしてる感じですw
これは一張羅になること間違いなしです^^
品名:ウ…
- 2012年11月8日
- コメント(12)
最新のコメント