プロフィール
高木謙一郎
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:534920
QRコード

DICOVER SEASON'S 過去ログ

・KEEP ON KEEPING ON
・With Nature
・Black OUT
・Training for Pleasure
・STANSS
・いつも気ままに
・With the ocean
・Go for it
・SevenStar's Field Voice
・擬似餌釣遊倶楽部
・Acanthopagrus Schlegelii
・F-Evolution2
・GAME
・花屋さんの釣り日記
・Represent Iwakuni Bayside Style
・山崎勝日記
・B.三平日記
・ハレノマチ

・Bon Fishing World
・Keitanweb.com
・笠岡渡船
・汰星丸
・眼張鯵

・SUMMIT
・Goldic
▼ 夏!ライトケンサキゲーム☆
チャレンジ☆チャレンジって事で、
初挑戦の釣りに胸を躍らせて、一路車を走らせてきました♪
向かった先は鳥取砂丘のその近く♪
狙いの獲物は・・・!

ライトタックルで狙うケンサキイカ☆
いわゆる「ライトケンサキゲーム」に挑戦です♪

今回お世話になったのは、鳥取ウイングテール号☆
http://www15.ocn.ne.jp/~wingtail/
ライトタックルで「感じる違和感を掛けていく釣り」
こういった釣りは、僕の大好物のジャンルです(笑)
タックルも普通のエギングタックルとスローダンサー。
15号の軽い中錘にリーダー1ヒロ半を介して通常のエギ。
おそらく筒イカ系。
アオリほどの攻撃性は無く、
少し気の小さいケンサキが、様子を見ながらエギを抱いたり、放したり(笑)
その違和感を「ビシッ!」と掛けていく♪
初挑戦とはいえ、
何となくそんな脳内のイメージを膨らませながら、いざ出航です☆
ワクo(ミ゚ロ゚ミo )( oミ゚ロ゚ミ)oワク

まだまだ太陽の残る中から、
いざ釣りが始まってみるといきなりヒットでブヒブヒ♪
こういった最初から生命反応が出る遠征には、
過去、幾度と無く尻すぼみパターンの苦い経験も多いので神経集中集中☆

バイトが無ければレンジを広く探り、反応があればそこを集中して狙う☆
この繰り返しで、夜が更けていくと共にイカの活性も高まります。
ボクの活性はイカ以上に高まってます(笑)
前半は3寸のエギで通していたんですが、反応悪いがサイズはデカイw

幾らかキープが獲れたところからエギのサイズを2.5寸に落として、
後は漁師モードに確率変動( >ω<)9 ヨッシャ!
ここからは少し間が空いたら、レンジを探してまたボトムから釣り上げる。
アタリのレンジを見つけたら、反応が切れるまで釣り続く☆
このアプローチが嵌って、どうにも定まらない「レンジを釣る」釣りモード♪
これが運良くテキメンにハマって怒涛のヒットラッシュw
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ

苦戦していた宮地兄もグッドサイズをゲットでこの笑顔♪

初挑戦なので、いかんせんこれで良いのか悪いのか?
ってトコロも大いに踏まえてなのですが、
手元に伝わるイカパンチを掛けるとなるとほとんど乗らない。
多分、中錘っていうクッションがあるからだろうって思うけどw
むしろ、ロッドティップに伝わる糸フケや、
手元に伝わるウォータープレッシャーの変化。
ちょっとした微妙な「違和感」を感じたら、これを全てアワセて掛けていく☆
タックルこそ違えどアプローチに関しては、
アジングにリンクする感触も大いにありです( ´ー`)フゥー...
後半しばしの中だるみもありましたが、それまではほぼ止まらぬヒット☆
気がついてみれば「つぬけ」ならぬ、3桁釣果( >ω<)9 ヨッシャ!

今回、色々段取りしてくれたサンクス三平ちゃん☆感謝感謝♪
そんな中でも注視してしまうファクターも、自分の中では大いにあり♪
エギのカラーやサイズ。フォルムだけでも反応が露骨に違いが出ましたから。
再々出来る釣りでもないですけどね。
次回には、また残った疑問をこのコたちにぶつけてみようと思います☆
しかし初挑戦でいきなりこの大漁w
こんなんで良いのだろうか・・・(笑)
うん、良い経験&エンジョイな良い釣り( >ω<)9 ヨッシャ!
そして、この釣行の翌日。
怒涛のシャクリとアワセの連続w
激痛の腱鞘炎で苦しんだことは言うまでもありません【痛】\(-ω-;)...ハンセイ
これぞイカの祟りかな(笑)
タックル①
ブリーデン Squid Wicked Game LC80wr
シマノ ステラC3000
ダイワ サーフセンサー0.5号×フロロ3号
タックル②
ゴールデンミーン スローダンサーⅡ/SLS-Ⅱ-74ライトキャスト
シマノ ステラ4000
ファイヤーラインEXT 0.8号×フロロ3号
ヒットエギ
ダイワ エメラルダス2.5号(スッテカラー)
ヤマシタ エギ王3号
ギア
アングラーズデザイン◇ADウェストバッグⅡ
初挑戦の釣りに胸を躍らせて、一路車を走らせてきました♪
向かった先は鳥取砂丘のその近く♪
狙いの獲物は・・・!

ライトタックルで狙うケンサキイカ☆
いわゆる「ライトケンサキゲーム」に挑戦です♪

今回お世話になったのは、鳥取ウイングテール号☆
http://www15.ocn.ne.jp/~wingtail/
ライトタックルで「感じる違和感を掛けていく釣り」
こういった釣りは、僕の大好物のジャンルです(笑)
タックルも普通のエギングタックルとスローダンサー。
15号の軽い中錘にリーダー1ヒロ半を介して通常のエギ。
おそらく筒イカ系。
アオリほどの攻撃性は無く、
少し気の小さいケンサキが、様子を見ながらエギを抱いたり、放したり(笑)
その違和感を「ビシッ!」と掛けていく♪
初挑戦とはいえ、
何となくそんな脳内のイメージを膨らませながら、いざ出航です☆
ワクo(ミ゚ロ゚ミo )( oミ゚ロ゚ミ)oワク

まだまだ太陽の残る中から、
いざ釣りが始まってみるといきなりヒットでブヒブヒ♪
こういった最初から生命反応が出る遠征には、
過去、幾度と無く尻すぼみパターンの苦い経験も多いので神経集中集中☆

バイトが無ければレンジを広く探り、反応があればそこを集中して狙う☆
この繰り返しで、夜が更けていくと共にイカの活性も高まります。
ボクの活性はイカ以上に高まってます(笑)
前半は3寸のエギで通していたんですが、反応悪いがサイズはデカイw

幾らかキープが獲れたところからエギのサイズを2.5寸に落として、
後は漁師モードに確率変動( >ω<)9 ヨッシャ!
ここからは少し間が空いたら、レンジを探してまたボトムから釣り上げる。
アタリのレンジを見つけたら、反応が切れるまで釣り続く☆
このアプローチが嵌って、どうにも定まらない「レンジを釣る」釣りモード♪
これが運良くテキメンにハマって怒涛のヒットラッシュw
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ

苦戦していた宮地兄もグッドサイズをゲットでこの笑顔♪

初挑戦なので、いかんせんこれで良いのか悪いのか?
ってトコロも大いに踏まえてなのですが、
手元に伝わるイカパンチを掛けるとなるとほとんど乗らない。
多分、中錘っていうクッションがあるからだろうって思うけどw
むしろ、ロッドティップに伝わる糸フケや、
手元に伝わるウォータープレッシャーの変化。
ちょっとした微妙な「違和感」を感じたら、これを全てアワセて掛けていく☆
タックルこそ違えどアプローチに関しては、
アジングにリンクする感触も大いにありです( ´ー`)フゥー...
後半しばしの中だるみもありましたが、それまではほぼ止まらぬヒット☆
気がついてみれば「つぬけ」ならぬ、3桁釣果( >ω<)9 ヨッシャ!

今回、色々段取りしてくれたサンクス三平ちゃん☆感謝感謝♪
そんな中でも注視してしまうファクターも、自分の中では大いにあり♪
エギのカラーやサイズ。フォルムだけでも反応が露骨に違いが出ましたから。
再々出来る釣りでもないですけどね。
次回には、また残った疑問をこのコたちにぶつけてみようと思います☆
しかし初挑戦でいきなりこの大漁w
こんなんで良いのだろうか・・・(笑)
うん、良い経験&エンジョイな良い釣り( >ω<)9 ヨッシャ!
そして、この釣行の翌日。
怒涛のシャクリとアワセの連続w
激痛の腱鞘炎で苦しんだことは言うまでもありません【痛】\(-ω-;)...ハンセイ
これぞイカの祟りかな(笑)
タックル①
ブリーデン Squid Wicked Game LC80wr
シマノ ステラC3000
ダイワ サーフセンサー0.5号×フロロ3号
タックル②
ゴールデンミーン スローダンサーⅡ/SLS-Ⅱ-74ライトキャスト
シマノ ステラ4000
ファイヤーラインEXT 0.8号×フロロ3号
ヒットエギ
ダイワ エメラルダス2.5号(スッテカラー)
ヤマシタ エギ王3号
ギア
アングラーズデザイン◇ADウェストバッグⅡ
- 2012年9月1日
- コメント(6)
コメントを見る
高木謙一郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント