プロフィール
高木謙一郎
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:535016
QRコード

DICOVER SEASON'S 過去ログ

・KEEP ON KEEPING ON
・With Nature
・Black OUT
・Training for Pleasure
・STANSS
・いつも気ままに
・With the ocean
・Go for it
・SevenStar's Field Voice
・擬似餌釣遊倶楽部
・Acanthopagrus Schlegelii
・F-Evolution2
・GAME
・花屋さんの釣り日記
・Represent Iwakuni Bayside Style
・山崎勝日記
・B.三平日記
・ハレノマチ

・Bon Fishing World
・Keitanweb.com
・笠岡渡船
・汰星丸
・眼張鯵

・SUMMIT
・Goldic
感謝とお詫びとお知らせ☆
レジャーフィッシング8月号が発売になりました♪
釣りジャンルや枠にとらわれず、内容盛りだくさんの一冊です。
ボクも少しですが、初夏のアジングについて書かせて頂きました。
今年のホーム周辺は、スクールが薄いのか?
全体的に不安定な印象が強いですが、そんなスローで気難しいアジングも純粋に面白いです。
機会が…
釣りジャンルや枠にとらわれず、内容盛りだくさんの一冊です。
ボクも少しですが、初夏のアジングについて書かせて頂きました。
今年のホーム周辺は、スクールが薄いのか?
全体的に不安定な印象が強いですが、そんなスローで気難しいアジングも純粋に面白いです。
機会が…
- 2014年7月7日
- コメント(0)
スローカウント☆
- ジャンル:日記/一般
- (アジング)
あぁ、日本が負けてショックです【悲】\(-ω-;)...
梅雨のアジング。
6月だけどホームのアジには、どうやらまだ抱卵個体が混じっている様子です。
回遊する個体が少ないからかな?
最近は、ある程度の流れの中でも~1gまでのスローカウントな釣りを余儀なくされています。
手返しは悪いですけど、これでないと反応しない…
梅雨のアジング。
6月だけどホームのアジには、どうやらまだ抱卵個体が混じっている様子です。
回遊する個体が少ないからかな?
最近は、ある程度の流れの中でも~1gまでのスローカウントな釣りを余儀なくされています。
手返しは悪いですけど、これでないと反応しない…
- 2014年6月15日
- コメント(0)
課題と主眼と妄想が☆
- ジャンル:日記/一般
- (アジング)
今春シーズンのアジを探して、ホーム近郊のパトロール☆
見つけられてないだけかも知れないけど、今年はアジの回遊が少ない印象。
エリアもスポットもピン的要素が強すぎる( ´ー`)フゥー...
それともこれから、大きなスクールが流入してくるかな?
もっとバシッと魚に近づくことのできる「勘」とか「センス」とか、そんなひ…
見つけられてないだけかも知れないけど、今年はアジの回遊が少ない印象。
エリアもスポットもピン的要素が強すぎる( ´ー`)フゥー...
それともこれから、大きなスクールが流入してくるかな?
もっとバシッと魚に近づくことのできる「勘」とか「センス」とか、そんなひ…
- 2014年5月29日
- コメント(1)
アジャストさせる面白さ☆
- ジャンル:日記/一般
- (ショアキャスティング&ジギング, アジング)
満月が絡んでるので、実際いかほどか?
ってトコロもあったのですが、いつものように吹き出す衝動を抑えられず、急遽発進!(笑)
新たなエリアを求めて、マズメ狙いのアジングに徹した訳ですが、こちらは見事に撃沈。
それから仮眠をとって、夜明け前から「本命第2の部」へ。
うっすら夜明けが差してきたころから、戦闘開…
ってトコロもあったのですが、いつものように吹き出す衝動を抑えられず、急遽発進!(笑)
新たなエリアを求めて、マズメ狙いのアジングに徹した訳ですが、こちらは見事に撃沈。
それから仮眠をとって、夜明け前から「本命第2の部」へ。
うっすら夜明けが差してきたころから、戦闘開…
- 2014年5月16日
- コメント(1)
敵は風雨☆
- ジャンル:日記/一般
- (アジング)
すこぶるいい天気♪
って思っていたら、またしても!(;´∀`)
夕マズメ前から、これまでの凪をひっくり返すような暴風(汗)
しばらくすれば落ち着くかな?・・・思えど思えど、さらに強まる悪い風。
おまけに雨まで降りだして、もーこれどーなってんの!?ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!
それでも今回は、ちょっとしたお題があって踏ん張…
って思っていたら、またしても!(;´∀`)
夕マズメ前から、これまでの凪をひっくり返すような暴風(汗)
しばらくすれば落ち着くかな?・・・思えど思えど、さらに強まる悪い風。
おまけに雨まで降りだして、もーこれどーなってんの!?ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!
それでも今回は、ちょっとしたお題があって踏ん張…
- 2014年5月13日
- コメント(1)
時合いは一瞬☆
- ジャンル:日記/一般
- (アジング)
突然のように激変するお天道様に悩まされつつ、魚探しのアジング♪
地元備後~しまなみエリアもそろそろかな?
だけども暴風クラスの天気を選んでしまって、念力か神通力でも使えない限り、果てしなく敵は風(笑)
真正面からの風か、背負える風を探す展開。
ポイントも立ち位置も限られた訳ですが、これも釣りですね( `ー…
地元備後~しまなみエリアもそろそろかな?
だけども暴風クラスの天気を選んでしまって、念力か神通力でも使えない限り、果てしなく敵は風(笑)
真正面からの風か、背負える風を探す展開。
ポイントも立ち位置も限られた訳ですが、これも釣りですね( `ー…
- 2014年5月10日
- コメント(2)
釣れる釣り場の探し方☆
年度末です~(;´∀`)かれこれ忘れるほど休みなく、追われる本業との狭間をさまよっております。そんな最中ですが、ソルトウォーター4月号が発売になりました♪
特集「釣れる釣り場の探し方。」
水温12℃までをおおよそシーズンの目安に考えてるアジングですが、
取材前日の大寒波で一気に10℃を切った、過渡期の取材になり…
特集「釣れる釣り場の探し方。」
水温12℃までをおおよそシーズンの目安に考えてるアジングですが、
取材前日の大寒波で一気に10℃を切った、過渡期の取材になり…
- 2014年2月26日
- コメント(0)
発展途上☆
- ジャンル:日記/一般
- (アジング)
お月様がマンマルになる前に、そそくさとアジ探し♪
ボクの日常徘徊エリアでは、もうシーズンも終盤の過渡期とも思われます。
酷い目にあうのも常ですが(笑)
やっぱり不安定ながらも、新たな刺激を求めて歩いてみるもんです。
魚釣りですから歩いてナンボ♪
苦労の先に、たまに「超刺激」があったりするから、やめられなくな…
ボクの日常徘徊エリアでは、もうシーズンも終盤の過渡期とも思われます。
酷い目にあうのも常ですが(笑)
やっぱり不安定ながらも、新たな刺激を求めて歩いてみるもんです。
魚釣りですから歩いてナンボ♪
苦労の先に、たまに「超刺激」があったりするから、やめられなくな…
- 2014年1月16日
- コメント(1)
進化中☆アングラーズデザイン
アングラーズデザインから現在発売中の「ADウェストバッグⅡ」
初代ADウェストバッグ~ウェストバッグⅡへとモデルチェンジして数年。
オカッパリのターゲットといっても、季節の魚種も幅広く、
多くの釣りをカバーするには、もっと改良点が必要でした。
さらに使い勝手や機能性を追求して、大幅にブラッシュアップされてい…
初代ADウェストバッグ~ウェストバッグⅡへとモデルチェンジして数年。
オカッパリのターゲットといっても、季節の魚種も幅広く、
多くの釣りをカバーするには、もっと改良点が必要でした。
さらに使い勝手や機能性を追求して、大幅にブラッシュアップされてい…
- 2014年1月13日
- コメント(0)
超スローなアプローチ☆
- ジャンル:日記/一般
- (アジング)
時合いと踏んだタイミングを待っている間☆
ベタッと緩んだ雰囲気の中で、集中できるファクターは明暗部くらい\(-ω-;)..
少しでも流れを感じる事が出来たら、
普段はおおよそ1.5gのJHを基本に、リグを組み立てていくんだけど、
いかに言っても「魚っ気なし」な鏡張り。
軽量リグでも飛距離を稼げるガイド設計のマックAIR…
ベタッと緩んだ雰囲気の中で、集中できるファクターは明暗部くらい\(-ω-;)..
少しでも流れを感じる事が出来たら、
普段はおおよそ1.5gのJHを基本に、リグを組み立てていくんだけど、
いかに言っても「魚っ気なし」な鏡張り。
軽量リグでも飛距離を稼げるガイド設計のマックAIR…
- 2014年1月11日
- コメント(2)
最新のコメント