プロフィール
高木謙一郎
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:534888
QRコード

DICOVER SEASON'S 過去ログ

・KEEP ON KEEPING ON
・With Nature
・Black OUT
・Training for Pleasure
・STANSS
・いつも気ままに
・With the ocean
・Go for it
・SevenStar's Field Voice
・擬似餌釣遊倶楽部
・Acanthopagrus Schlegelii
・F-Evolution2
・GAME
・花屋さんの釣り日記
・Represent Iwakuni Bayside Style
・山崎勝日記
・B.三平日記
・ハレノマチ

・Bon Fishing World
・Keitanweb.com
・笠岡渡船
・汰星丸
・眼張鯵

・SUMMIT
・Goldic
▼ ゆるりと土佐への旅 ~続き
- ジャンル:日記/一般
- (釣行以外のイロイロ)
~続きです♪
チャンスがあればと、
アオリ&シバスタックルを車に忍ばせていたんですが、
海へ出向くも、あいにくの強風です(* >ω<)=3ヘックション!
仕方なく、素直にあきらめて観光じゃ♪
久方ぶりの龍馬記念館。
桂浜水族館でアカメを拝んで♪
そして、
高知といえば、一度はココへ行ってみたかったっす♪
TICTや餌木猿の林漁具製作所♪
釣具屋さんっす。
品揃えはやっぱり充実でした♪
「現地ならではの」みたいな・・・
なんだかとてつもない、地元じゃ手に入らない・・・みたいな(笑)
レアな掘り出し物に出会えないかな~?
ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
なんて、胸を膨らませていたんですが、
特に変わった様子も無く(爆)
林製のタックルも、地元じゃこんなに取り扱っていないので、
触った事の無いタックルをしこたまモミモミ♪
アジングロッドは、やっぱりキテマス。
流石っす。
う~ん納得(笑)
そしてまたもや、
ひろめ市場に舞い戻り、またもやカツオのたたきです(爆)
カツオばっかり食い過ぎ(笑)
しかし、またすぐに食べたくなる味♪
惚れましたぜよw
そんな訳で、全身高知化しつつ(笑)
またあの山を横目に帰路へと着きました。
今回は釣りのない旅だったけど、また釣りで訪れたいな♪
ゆるりとのんびりと癒しのプラリ旅♪
あっという間に時間の過ぎた、とってもいい旅でした。
また今日から頑張りますか~( ´ー`)フゥー...
- 2011年1月20日
- コメント(4)
コメントを見る
高木謙一郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント