プロフィール
Wassy
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ




●リンク(HP)
★BDR529さんの
「BDR529」
★としさんの
「ToshiのFishing」
★石川さんの
「Silver Scale」
★あきんどさんの
「必殺仕釣人」
●リンク(ブログ)
★ご隠居さんの
「BOKE-BLO」
★BDR529さんの
「散歩の凡人放浪癖」
★ボガさんの
「40.Road」
★ミラクルさんの
「東京ミラクルジャークス」
★椚屋虫光さんの
「木と共に・・・」
★マコさんの
「秋田三昧」
★としさんの
「ToshiのBlog」
★ploverさんの
「自由奔放☆釣り三昧♪」
★にんべんさんの
「海軍特殊疑似餌部隊」
★ヨッシーさんの
「SALT IMAX!!」
★田吾作さん、BANZYさん、ゑ美さんの
「TEAM BANZY 」
★5センチLaboさんの
「5センチLabo」
★ステラさんの
「鱸の為に ~シーバスLOVE~」
★ダイさんの
「Back Rush」
★GAKUさんの
「シーバス釣行記~釣れ!そして泣け!」
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:481621
QRコード
検索
重心移動システムを自作する【1】
- ジャンル:日記/一般
- (鱸ルアーチューン)
昨日久しぶりに釣りに行ってきましたが
虫にやられるし雷魚は激渋なんでボチボチ恒例の
やっちゃいますかね!(笑)
今回は頭の中で出来上がってるシステムを実際に
作ってみます。(過去の改造は→ここ)
そんじゃやってみよう!
ベースはもちろん
「プラブーツ140」
再塗装するので塗装を剥離します
容器にルアーを入れアル…
虫にやられるし雷魚は激渋なんでボチボチ恒例の
やっちゃいますかね!(笑)
今回は頭の中で出来上がってるシステムを実際に
作ってみます。(過去の改造は→ここ)
そんじゃやってみよう!
ベースはもちろん
「プラブーツ140」
再塗装するので塗装を剥離します
容器にルアーを入れアル…
- 2012年9月3日
- コメント(10)
SALTY STAGE REVO LJ-3L 改造
- ジャンル:日記/一般
- (リール改造)
今回はエルホリゾンテ83に合わせるリール
LJ-3Lの改造です。
ビッグシューターでもいいんだけど、やっぱり青で統一したい
また改造方法は他サイトでも色々あるんですが左ハンドルと
なると探してもみつからないんですね。
参考になるかわかりませんが早速やってみましょう。
代表的なやり方は2種類
・LJ-1にLJ-3のスプー…
LJ-3Lの改造です。
ビッグシューターでもいいんだけど、やっぱり青で統一したい
また改造方法は他サイトでも色々あるんですが左ハンドルと
なると探してもみつからないんですね。
参考になるかわかりませんが早速やってみましょう。
代表的なやり方は2種類
・LJ-1にLJ-3のスプー…
- 2012年7月30日
- コメント(4)
最近の釣り
- ジャンル:日記/一般
- (ライギョ)
忙しくログ書かなくなったら画像がわけわからんことに(笑)
なんでまとめてUP!
やっぱり雷魚(笑)
でも、別の楽しい釣りも覚えました。
地元にも綺麗な場所がまだ残ってるんですね
暫く鱸には戻れなさそうです。
なんでまとめてUP!
やっぱり雷魚(笑)
でも、別の楽しい釣りも覚えました。
地元にも綺麗な場所がまだ残ってるんですね
暫く鱸には戻れなさそうです。
- 2012年7月20日
- コメント(9)
久々の海
- ジャンル:日記/一般
- (鱸)
といっても会社から10分くらいの港湾部
持ってるタックルがごっついので小さいルアー投げるのが面倒だったんだけど
もりもりさんや山内さんのログみてたら
あー落とすだけの岸ジギなら使えるかとお勧めのジグを車に忍ばせてたのでした。
ジグの名前は、、、、、、、忘れた(笑)
お二人のログ参考にしてください。
釣りの…
持ってるタックルがごっついので小さいルアー投げるのが面倒だったんだけど
もりもりさんや山内さんのログみてたら
あー落とすだけの岸ジギなら使えるかとお勧めのジグを車に忍ばせてたのでした。
ジグの名前は、、、、、、、忘れた(笑)
お二人のログ参考にしてください。
釣りの…
- 2012年5月22日
- コメント(6)
ジャイアントベイトフィッシング
- ジャンル:日記/一般
- (変態シーバスフィッシング)
ジャイアントベイトの定義とは20センチ以上で100グラム以上の
ジョイントルアーのことをいいます。
私は、ジャイアントベイトの釣りでバイトは4回、キャッチは1匹だけです。
仲間内でも釣ってるのはカヤックで有名な「TEAM BANZY」の秘密兵器と
呼ばれてるソル友の「かにはらさん」のみ
そんな二人が握りし…
ジョイントルアーのことをいいます。
私は、ジャイアントベイトの釣りでバイトは4回、キャッチは1匹だけです。
仲間内でも釣ってるのはカヤックで有名な「TEAM BANZY」の秘密兵器と
呼ばれてるソル友の「かにはらさん」のみ
そんな二人が握りし…
- 2012年5月16日
- コメント(11)
だんだんシーバスルアーじゃなくなってるような・・・ハンドメイドルアー完成♪
- ジャンル:日記/一般
- (鱸ハンドメイドルアー)
仕事が忙しくなかなか釣りにいけません(泣)
ルアーは数分の合間にちょっとづつ進められますので5個完成。
今回のルアーは釣らたら楽しいカラーということで
一般的なシーバスルアーとは違いますね。
色流れて失敗した部分もあるけど、こんな感じです。
網目を大きくしてグラデーション中心にしてみました。
前回の大理…
ルアーは数分の合間にちょっとづつ進められますので5個完成。
今回のルアーは釣らたら楽しいカラーということで
一般的なシーバスルアーとは違いますね。
色流れて失敗した部分もあるけど、こんな感じです。
網目を大きくしてグラデーション中心にしてみました。
前回の大理…
- 2012年4月28日
- コメント(12)
ハンドメイドルアー完成!
- ジャンル:日記/一般
- (鱸ハンドメイドルアー)
今回はセルロースを変更
乾燥時間短く、強度もあり、値段も安いのでよかったんですが
ホロシートとの相性が悪く大苦戦Orz
克服できたと思ってたんですがねーどの方法もみんな失敗
難しいですね。
落アユ、赤金のホロはよく見ないように(笑)
大理石っぽいカラーにもチャレンジしましたが・・・・似てないな(笑)
まだまだ修…
乾燥時間短く、強度もあり、値段も安いのでよかったんですが
ホロシートとの相性が悪く大苦戦Orz
克服できたと思ってたんですがねーどの方法もみんな失敗
難しいですね。
落アユ、赤金のホロはよく見ないように(笑)
大理石っぽいカラーにもチャレンジしましたが・・・・似てないな(笑)
まだまだ修…
- 2012年4月21日
- コメント(9)
最新のコメント