プロフィール
Wassy
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ




●リンク(HP)
★BDR529さんの
「BDR529」
★としさんの
「ToshiのFishing」
★石川さんの
「Silver Scale」
★あきんどさんの
「必殺仕釣人」
●リンク(ブログ)
★ご隠居さんの
「BOKE-BLO」
★BDR529さんの
「散歩の凡人放浪癖」
★ボガさんの
「40.Road」
★ミラクルさんの
「東京ミラクルジャークス」
★椚屋虫光さんの
「木と共に・・・」
★マコさんの
「秋田三昧」
★としさんの
「ToshiのBlog」
★ploverさんの
「自由奔放☆釣り三昧♪」
★にんべんさんの
「海軍特殊疑似餌部隊」
★ヨッシーさんの
「SALT IMAX!!」
★田吾作さん、BANZYさん、ゑ美さんの
「TEAM BANZY 」
★5センチLaboさんの
「5センチLabo」
★ステラさんの
「鱸の為に ~シーバスLOVE~」
★ダイさんの
「Back Rush」
★GAKUさんの
「シーバス釣行記~釣れ!そして泣け!」
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:0
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:481753
QRコード
検索
ウッドバイブレーションを作るぞ! no.6
- ジャンル:日記/一般
- (鱸ハンドメイドルアー)
仕事に追われなかなか進みませんね~
毎日2分位のじみーな作業です(笑)
ウエイトを仕込み最初のドブ漬け
今回は3種類のウエイトの配置で2つのルアーはラトル入りです
ラトル入りは初めて作りましたがハマれば威力を発揮しそうなので楽しみです
ルアー先端部は今回もガラスクロスで補強します
セルロースとの相性もよ…
毎日2分位のじみーな作業です(笑)
ウエイトを仕込み最初のドブ漬け
今回は3種類のウエイトの配置で2つのルアーはラトル入りです
ラトル入りは初めて作りましたがハマれば威力を発揮しそうなので楽しみです
ルアー先端部は今回もガラスクロスで補強します
セルロースとの相性もよ…
- 2013年2月26日
- コメント(13)
ウッドバイブレーションを作るぞ! no.5
- ジャンル:日記/一般
- (鱸ハンドメイドルアー)
毎日寒いですね~
ちょっと奮発してインナー買ったんです
しかし・・・・・
沈してしまい、効果わからずでした(笑)
さーて、第二弾いくよ~~!
第一弾はオーソドックスなバイブレーションになりそうなので
今回は異端なバイブレーションにしてやろうと思います!
カットラインの書き込み
カットします
カッターとペーパ…
ちょっと奮発してインナー買ったんです
しかし・・・・・
沈してしまい、効果わからずでした(笑)
さーて、第二弾いくよ~~!
第一弾はオーソドックスなバイブレーションになりそうなので
今回は異端なバイブレーションにしてやろうと思います!
カットラインの書き込み
カットします
カッターとペーパ…
- 2013年2月13日
- コメント(13)
ウッドバイブレーションを作るぞ! no.4
- ジャンル:日記/一般
- (鱸ハンドメイドルアー)
塗装完了!
コーティング完了!
いよいよお披露目です☆
バイブレーション第一弾!
「ラギブルン」
意味はあるけど・・・・まぁいっか!
最初は、ナチュラル系
次は、ゴールド系
チャート系
この辺から普通に進むわけがなく(笑)
パラダイス系(笑)
んでもって
次は・・・・
バニー系(笑)
「釣れんの?」と聞かれたら・…
コーティング完了!
いよいよお披露目です☆
バイブレーション第一弾!
「ラギブルン」
意味はあるけど・・・・まぁいっか!
最初は、ナチュラル系
次は、ゴールド系
チャート系
この辺から普通に進むわけがなく(笑)
パラダイス系(笑)
んでもって
次は・・・・
バニー系(笑)
「釣れんの?」と聞かれたら・…
- 2013年2月5日
- コメント(11)
ウッドバイブレーションを作るぞ! no.3
- ジャンル:日記/一般
- (鱸ハンドメイドルアー)
先週は福岡に行ってたのでルアー製作は進まなかったなぁ
出発前に飲んで~!
到着して、食べて飲んで~!
宴会で飲んで~!
ラーメン食べて飲んで~!
朝から飲んでー食べてー!
市場で飲んで食べて・・・
空港で飲んで(笑)
飛行機は爆睡でした(笑)
ほんじゃーやるべとはじめたルアー作り
ホログラムシート貼り
頭部の…
出発前に飲んで~!
到着して、食べて飲んで~!
宴会で飲んで~!
ラーメン食べて飲んで~!
朝から飲んでー食べてー!
市場で飲んで食べて・・・
空港で飲んで(笑)
飛行機は爆睡でした(笑)
ほんじゃーやるべとはじめたルアー作り
ホログラムシート貼り
頭部の…
- 2013年2月4日
- コメント(8)
ハンドメイド「ボランカースリム」にAR-Cを搭載する(その5)
- ジャンル:日記/一般
- (鱸ハンドメイドルアー)
やっと初釣り&ルアーテストに行ってきました♪
2か月ぶりの釣り!
飲み&釣り友の石川さんとの待ち合わせ場所に到着すると・・・・
有名な凄腕アングラーが次から次集まってきます
彼らに釣り切られる前に初物が釣れるのか心配になってきました
頼んだぜ「 ボランカースリムAR-C 」
久しぶりの場所なので最初は距離…
2か月ぶりの釣り!
飲み&釣り友の石川さんとの待ち合わせ場所に到着すると・・・・
有名な凄腕アングラーが次から次集まってきます
彼らに釣り切られる前に初物が釣れるのか心配になってきました
頼んだぜ「 ボランカースリムAR-C 」
久しぶりの場所なので最初は距離…
- 2013年1月31日
- コメント(8)
ウッドバイブレーションを作るぞ! no.2
- ジャンル:日記/一般
- (鱸ハンドメイドルアー)
バルサのバイブレーション
動きは期待できるが強度が問題です
このまま完成して使ったら1回目の釣行でボロボロに
なるでしょうね(笑)
そこで2工程ほど増やし強度対策を行います
最初はボディに穴をあけます
従来のやり方ですと表面のみのコーティングですが
穴からボディ内部までセルロースが進入し
バルサの強度アッ…
動きは期待できるが強度が問題です
このまま完成して使ったら1回目の釣行でボロボロに
なるでしょうね(笑)
そこで2工程ほど増やし強度対策を行います
最初はボディに穴をあけます
従来のやり方ですと表面のみのコーティングですが
穴からボディ内部までセルロースが進入し
バルサの強度アッ…
- 2013年1月19日
- コメント(8)
ウッドバイブレーションを作るぞ! no.1
- ジャンル:日記/一般
- (鱸ハンドメイドルアー)
寒くて低活性です・・・・
魚じゃなくて俺が(笑)
もうそろそろ2カ月釣りしないことになります
こんなことは滅多にないんですけどね
大雪は俺のせいかもしれません(笑)
自分の鱸釣りで滅多に使用しないバイブレーション
使ったことがないということはありませんが、まる飲みされエラに
損傷を負わせどうも好きになれま…
魚じゃなくて俺が(笑)
もうそろそろ2カ月釣りしないことになります
こんなことは滅多にないんですけどね
大雪は俺のせいかもしれません(笑)
自分の鱸釣りで滅多に使用しないバイブレーション
使ったことがないということはありませんが、まる飲みされエラに
損傷を負わせどうも好きになれま…
- 2013年1月17日
- コメント(14)
ハンドメイド「ボランカースリム」にAR-Cを搭載する(その4)
- ジャンル:日記/一般
- (鱸ハンドメイドルアー)
遅くなりましたが
新年あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いいたします。
今年最初の記事はボランカースリムAR-Cの
飛距離テストです。
宿敵トライデント115との対決!
実力はどんなもんでしょうね!楽しみ^^
テストに使う竿・リール・糸・力糸はこんな感じです。
竿:ツララ エルホリゾンテ83…
新年あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いいたします。
今年最初の記事はボランカースリムAR-Cの
飛距離テストです。
宿敵トライデント115との対決!
実力はどんなもんでしょうね!楽しみ^^
テストに使う竿・リール・糸・力糸はこんな感じです。
竿:ツララ エルホリゾンテ83…
- 2013年1月7日
- コメント(15)
ハンドメイド「ボランカースリム」にAR-Cを搭載する(その3)
- ジャンル:日記/一般
- (鱸ハンドメイドルアー)
ボランカースリムAR-C製作もいよいよ後半に突入
なんとか年内テストに間に合うかな♪
何度かセルロースにドブ漬けしホログラムシートを貼付ます
またセルロースにドブ漬けしいよいよ塗装
こんな感じです!
これで95%完成
手直しをしたら完成です!
いよいよ次回は驚異的な飛距離を叩きだす「トライデント115」と
投げ比…
なんとか年内テストに間に合うかな♪
何度かセルロースにドブ漬けしホログラムシートを貼付ます
またセルロースにドブ漬けしいよいよ塗装
こんな感じです!
これで95%完成
手直しをしたら完成です!
いよいよ次回は驚異的な飛距離を叩きだす「トライデント115」と
投げ比…
- 2012年12月25日
- コメント(5)
ブーツ140にAR-C(バネ式重心移動)を移植する! Part5
- ジャンル:日記/一般
- (鱸ルアーチューン)
外科手術の次は美容整形です(笑)
溶接したあと表面を整えてホログラムシートを貼ります
塗装してこんな感じ
二つあると状況に合わせて使い分けできるのでいい戦力になります!
使うのが楽しみだ~☆
溶接したあと表面を整えてホログラムシートを貼ります
塗装してこんな感じ
二つあると状況に合わせて使い分けできるのでいい戦力になります!
使うのが楽しみだ~☆
- 2012年12月22日
- コメント(5)
最新のコメント