プロフィール

Wassy

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:133
  • 昨日のアクセス:183
  • 総アクセス数:505744

QRコード

検索

:

結果を出せなかった迷品

ワームに重心移動システムを組み込むとどうなるのか?
やってみたのがこれ(笑)
飛行姿勢良し!飛距離良し!泳ぎ良し!とあとは釣るだけとなったんですが
干潟でルアー交換中に落としてしまい、さようなら(涙)
バージョン2はもっと綺麗に作ろうとアルミのロウ付けにチャレンジしたものの
失敗し挫折中です。

続きを読む

次はサイレントキラーだ!

今回はビッグベイトチューンです。
DEPSのサイレントキラー175をスライドスイマーにしちゃいます。
まずはリップとソフトシェルの継ぎ目に切り込みを入れます
次にリューターでリップをカット
ソフトシェルを外します
これがノーマルウエイト
こいつを熱で接着材を溶かしはずします
ウエイトチューン用のウエイトを仕込ん…

続きを読む

釣リハビリ

  • ジャンル:日記/一般
  • ()
急に寒くなっていよいよですね!
お客さんのお店で昼食を注文したら・・・
「これサービスね!」
「コイとブルーギル」
ブ、ブルーギル・・・・(驚)
小さいけどよく見たら確かにブルーギル
食べたことねーし(笑)
食べてみたら普通の魚の味、酒のつまみにいいかもね^^
シーバスの方は飛距離25メートル、車から200メー…

続きを読む

エントリー締切まで、あと40日

  • ジャンル:日記/一般
  • ()
リハビリ頑張ってるんですがなかなかよくなりません
だからタックルだけは充実してきます。(笑)
最近集めてるビッグベイトのメーカーサイトを覗いてますが
バスプロの画像をよくみかけます。
その画像をみるたびに尊敬している釣りの先輩の一言を思い出します。
「日本のバスプロはテクニックもタックルも世界一だけどア…

続きを読む

去年調子のよかった

ブーツ140重心移動改
今年も作っちゃいます、3本ね^^
最初はウエイト取り出しから
重心移動システムを挿入するためガリガリやっちゃいます
マグネット重心移動システムはアクリルパイプとアルミパイプをチョイス
重さは変わらないので細くできる分移動距離が長くなるアルミに期待!
プラスチックのカスを溶かしながら溶…

続きを読む

安かったんで大人買い(笑)

釣り場の様子を見に行こうと思ってたけど雨降ってて転んだら
シャレにならないので使う気がしないカラーのエスフラットの塗り直し開始!
部品を外します
ホログラムシートを貼り付け
下地のシルバー塗装、シールの段差は、まぁーいいか(笑)
完成!このカラーなら投げ続けられるかな
魚に食わすということより自分のモチ…

続きを読む

テスト中

  • ジャンル:日記/一般
  • ()
泳ぎのチェック中
重くて投げられないけどジョイクロに当たりがあったのでビックリ
やっぱりスピニングにしないとダメか~

続きを読む

暴走が止まらない・・・

今度のコミュはこれだ(笑)
参加はお気軽に^^
「変態疑似餌釣研究所」
http://www.fimosw.com/s/hentai 

続きを読む

組み合わせ

  • ジャンル:日記/一般
  • ()
釣りに行けないと釣り道具が増え…
組み合わせかえてはルアーを付け替え…
タックル評論家にでもなろうか(笑)

続きを読む

釣れない釣り

  • ジャンル:日記/一般
  • ()
晩秋のお友達 
釣れたら楽しそうな一軍
一番小さいブーツ140は改造しちゃうよん

続きを読む