プロフィール
ダブハン
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:123
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:73004
QRコード
▼ 湾奥バチパターン攻略10
- ジャンル:釣行記
都内運河での釣行です。
初トライのポイントは適度な緊張感があっていいですね。
エントリーした時には既に下げが効いててしっかりと流れがある状況。
アルデンテをアップにキャスト。
引き波で誘ってみる。
反応がないのでワンダーで動かしてみる。
反応無し。
橋脚まわりと明暗をチェック。
ショートバイトが連発。
こ、これは…
キャロットに変えてみる。
やはり…
ショートバイトの犯人はセイゴの群れ。
それも20㌢以下の極小サイズ。
デカイのはいないのか…
少しセイゴと遊んだ後、リトリーブコースを変えて単発ボイルを狙っていると…
少しサイズアップのシーバスをキャッチ!
この橋まわりはサイズが上がらない。
そう判断して運河の合流点へ移動。
キャロットで対岸から引いてくると30㌢くらいのシーバスがミスバイト。
徐々にオープンエリアに着水位置を変えてキャストしていると、
ゴン!
ジー
ジー
まともサイズの感触♪
シングルフックなのでバラさないように慎重にランディング。
55㌢シーバスをキャッチ!
が、後か続かず風も吹いてきたので終了にしました。




iPhoneからの投稿
初トライのポイントは適度な緊張感があっていいですね。
エントリーした時には既に下げが効いててしっかりと流れがある状況。
アルデンテをアップにキャスト。
引き波で誘ってみる。
反応がないのでワンダーで動かしてみる。
反応無し。
橋脚まわりと明暗をチェック。
ショートバイトが連発。
こ、これは…
キャロットに変えてみる。
やはり…
ショートバイトの犯人はセイゴの群れ。
それも20㌢以下の極小サイズ。
デカイのはいないのか…
少しセイゴと遊んだ後、リトリーブコースを変えて単発ボイルを狙っていると…
少しサイズアップのシーバスをキャッチ!
この橋まわりはサイズが上がらない。
そう判断して運河の合流点へ移動。
キャロットで対岸から引いてくると30㌢くらいのシーバスがミスバイト。
徐々にオープンエリアに着水位置を変えてキャストしていると、
ゴン!
ジー
ジー
まともサイズの感触♪
シングルフックなのでバラさないように慎重にランディング。
55㌢シーバスをキャッチ!
が、後か続かず風も吹いてきたので終了にしました。




iPhoneからの投稿
- 2013年4月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | アピアリールケースを購入してみた |
---|
08:00 | ちょっと面白い竿を買った |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント