長い時合い

  • ジャンル:釣行記
満潮潮止まり。

ポイントに着いて下げを待とうと橋の上流側に行くと先行者がひとり。

少し見ていたがやはり魚の気配がイマイチ。

下流側へと移動すると先行者はいない。

準備をしながらポイントを見ていると橋脚際でボイルが連発している!

ベイトはサッパのようだ。

ミニエントをキャストしてみる。

少し難しいが橋脚際10cm以内のトップレンジがバイトゾーン。

ビシッとキャストが決まれば

95dtasi5vwtw3wvi4nnb_920_690-59feda68.jpg

キャッチできる!

下げが始まり明暗とヨレをガルバで攻めて

89o2roti6ub6zn6un84h_920_690-12bd8131.jpg

マリブでも

hrf9gx8ok47zja7jvynu_690_920-2a2cada1.jpg

さらに橋脚の裏側までキャストして

itex4vi54ff9bi2w2gc9_690_920-b50bc4df.jpg

もういっちょ

3dp592iw3ef6agjjghvf_690_920-0c514ce1.jpg

更に橋脚裏の奥から

frouwrthvtxfpd37g2gr_690_920-d02416d9.jpg

なんともポイント到着から3時間、釣れ続きました。




iPhoneからの投稿

コメントを見る