プロフィール
ダブハン
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:67695
QRコード
▼ 湾奥バチパターン攻略⑨
- ジャンル:日記/一般
港湾部での釣行です。
下げ4分くらいからのエントリーで、強い北西の風の影響で水面はザワついたまま。
流れの筋やヨレは見にくく、バチの量もかなり少なめ。
出来るだけ風に流されない場所を選んで、ストラクチャーの際をチェック。
キャロットを投げてみるが、軽すぎて合っていない。
ヤルキバ5㌘を投げてみる。
くるくるバチしか目につかないか水面の荒れも考え、アピールを強めにする為にスカポンカラーをチョイス。
立て続けに3尾をキャッチ!
スレてきたのかバイトがなくなってきたのでワンダー60にチェンジ。
やはりアピール系のカラーをチョイス。
さらにセイゴを追加!
風に悩まされたタイミングでしたが、とりあえず二桁キャッチ出来ました。(ノンキーばかりでしたが…)



iPhoneからの投稿
下げ4分くらいからのエントリーで、強い北西の風の影響で水面はザワついたまま。
流れの筋やヨレは見にくく、バチの量もかなり少なめ。
出来るだけ風に流されない場所を選んで、ストラクチャーの際をチェック。
キャロットを投げてみるが、軽すぎて合っていない。
ヤルキバ5㌘を投げてみる。
くるくるバチしか目につかないか水面の荒れも考え、アピールを強めにする為にスカポンカラーをチョイス。
立て続けに3尾をキャッチ!
スレてきたのかバイトがなくなってきたのでワンダー60にチェンジ。
やはりアピール系のカラーをチョイス。
さらにセイゴを追加!
風に悩まされたタイミングでしたが、とりあえず二桁キャッチ出来ました。(ノンキーばかりでしたが…)



iPhoneからの投稿
- 2013年4月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 15 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント