プロフィール
Wapaha
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:109
- 総アクセス数:199213
QRコード
▼ パズのロッドホルダーお助けグッツを実際に試してきました!
- ジャンル:日記/一般
前回のログで書いた
Wapahaが開発した
お助けグッツを
実際に試してきました! (自分で作って自分で試して納得しないと、クリエイター失格ですからね)
なんで今さらかって?
パズのベストは愛用しているものの(パズのベストにかなうベストは今のところ存在していない気がします)
ロッドホルダーはシステム的にどう考えても使いづらいから購入してなかったので、
お友達に借りたからです!
そして、
実際に付けたり
外したり
してみたところ
スゲー使いやすい!
自画自賛だけではなく
一緒に行った方にも試していただいた結果
お誉めの言葉をいただきました!
ちなみに今日の横浜は渋かった~
しか~し
一つ注意点があります!
ロッドにベルトを付けてから
ベストにクリップで留めること!
順番間違えると
元々のマジックテープのシステムと同じように
見えない所で
脇腹をつりそうになりながら
頑張って装着しないとならなくなります。
ベルトをロッドにプラバックルで留めてから
ベルトのクリップをベストの肩の部分のパッドにに挟んで装着するシステムだからこそ
使いやすいのです!
Wapahaが開発した
お助けグッツを
実際に試してきました! (自分で作って自分で試して納得しないと、クリエイター失格ですからね)
なんで今さらかって?
パズのベストは愛用しているものの(パズのベストにかなうベストは今のところ存在していない気がします)
ロッドホルダーはシステム的にどう考えても使いづらいから購入してなかったので、
お友達に借りたからです!
そして、
実際に付けたり
外したり
してみたところ
スゲー使いやすい!
自画自賛だけではなく
一緒に行った方にも試していただいた結果
お誉めの言葉をいただきました!
ちなみに今日の横浜は渋かった~
しか~し
一つ注意点があります!
ロッドにベルトを付けてから
ベストにクリップで留めること!
順番間違えると
元々のマジックテープのシステムと同じように
見えない所で
脇腹をつりそうになりながら
頑張って装着しないとならなくなります。
ベルトをロッドにプラバックルで留めてから
ベルトのクリップをベストの肩の部分のパッドにに挟んで装着するシステムだからこそ
使いやすいのです!
- 2012年8月13日
- コメント(1)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 19 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント