プロフィール
taros
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:17869
QRコード
▼ 運河も渋くて寒かった
- ジャンル:釣行記
今日も帰宅後短時間と決めて出撃。やっぱり運河になってしまいました。
最近、結構あっさりと、対運河シーバス兵器のワンダー80&70スリム兄弟で結果が出ていたが、今日は、現着して水面を見て、いつもと様子が違うことに気が付く。まず、ベイトがいつものような付き方をしていない。ベイトが居ないわけではないのだが、数も少ないし、明暗で追われるような泳ぎをしていない。
それから、いつもより明らかに水がクリアだ。
気温も低くなってきたし、いつものようにはいかない雰囲気。
と思ったら、やっぱり嫌な予感は的中。明暗のできる橋まわりを叩いて回るが、ノーバイトの時間が続く。ワンダー兄弟のほか、各種シンペンを試すが、どれにも反応はない。
6カ所目、自分の中では運河筋のなかでは比較的実績のあるポイント。ベイトはいるものの、やはり水はクリア。一見して渋そうな状況。
そこで、状況が変わっているなら攻め手も変えてみようと、シンペンではなく、ミノーを投入することに。ベイト自体は浮いているので、中層~ボトムはないと見て、サラナ80Fを投入して、アクションを入れてみようかと。
明暗の明部にキャスト。暗部に入るときに少しアピールさせて、暗部をそのまま泳がせて、ミノーが明部に出る直前のところでジャークを一発。食らえ!
44㎝。サイズこそ出ませんでしが、体高があっていい引きしてくれました。フロントフックをしっかり食ってくれました。
その後も何カ所か回ったのですが、だめでした。
本日、予定時間を大幅超過し、3時間もやってしまいました。
それでも、1B-1H-1G。水温が下がって、ここまで水がクリアになると、運河も厳しくなってくるんでしょうかね。釣る人はガッツリ釣っているわけなので、自分の引き出しが足りないのでしょうけど。精進あるのみです。
result HIT:1 GET:1 LOST:0
HIT LURE:スミス・サラナ80Fクリアキャンディ
- 2013年11月9日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
14:00 | 釣りに行けない時期が長いのも悪くないかも |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント