プロフィール
taros
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:17063
QRコード
▼ わが子の初フィッシュ
- ジャンル:釣行記
今日も、息子とともに釣行へ。
息子とっては今回で3回目のルアー釣りで、まだ釣果はない。ただ、キャストも慣れてきたようなので、今回は初のナイトゲームを体験させるため、午後4時過ぎから荒川河口域のポイントへ向かう。途中、今年はじめて金木犀の香りがした。
昔から、理由は全くわからないが金木犀の香りをかぐと、なぜか落ち着かない気持ちになるのだ。
ポイントにつくと、さすがハイシーズンのはしりの時期、すでに多くのアングラーが竿を振っている。
ベイトがたまに水面をはねているのが見えていて、潮目もはっきり出ている。
日中は、表層、中層、ボトムをハードルアー、ワームと息子とともにいろいろ試すが反応がない。ただ、本日の本命はナイトゲーム。竿を振りながら日が落ちるのを待つ。
アングラーの数も少しずつ減り始め、移動できる距離が増えていく。
そして夕暮れが過ぎ、ナイトゲームに突入。上げはさらに効きはじめ、潮位が高くなる。
向かい風だが、そのためなのか足元の岸際にさらにベイトの気配が強くなる。ルアーをピックアップするときにベイトが驚いた様子で岸際でざわつくのが見える。
日が落ちてから、表層系のミノーに切り替えて、潮目めがけてキャストしていると、少し離れたところで息子が声を上げた。見ると竿がいい感じに曲がっている!
ネットを持って駆け寄り、落ち着くように声をかけるが、何しろ初めてのヒットなので、本人もどうすればよいかわからない様子。
ネットを出そうとしたところで、バシャ!という音とともにラインのテンションがなくなった。
強引に行き過ぎたのか、フックアウトしてしまったようだ。
肩を落とす息子。しかし、ルアーで魚が釣れることを体験してもらっただけで、本日は良しとしよう。
・・と思いながら、そろそろ上がろうとしたその時。
また息子が何か言っている。根掛りでもしたかと思って目をやると、なんと再び魚がかかってファイト中!
午後7時、本日2ヒット目。フローティングミノーでヒット。
今回は2回目なのか、さっきよりも落ち着いている。強引に寄せずにゆっくりとファイトするよう声をかけながら、ランディングネットを出して、ネットに魚を誘導させる。
そして、今度は無事にキャッチ。
私の息子の初フィッシュの瞬間だった。
しかもナイスサイズ。上げ潮に乗って海から来た個体なのか、銀色のきれいなシーバスだった。
私は残念ながらノーフィッシュだったが、自分で釣ったときの何倍もうれしかった。自分がこんなに親バカだとは知らなかった。息子も興奮が冷めやらぬ様子で、今年一番うれしかった、と言っていた。
魚の匂いのするランディングネットを担ぎながら家路につくと、また金木犀の香りがした。とてもいい香りだ、と思った。
私は、これから毎年、金木犀の香りをかぐたびに、きっと今日のことを思い出すだろう。
今日は、息子の初フィッシュの日であるとともに、私にとっても、金木犀の香りがとてもいい香りに変わった、記念の日となった。
- 2021年9月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント