プロフィール

taros
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:18258
QRコード
▼ ドリフト訓練
- ジャンル:釣行記
村岡昌憲さんがルアーの流し方の動画をYoutubeにアップしてくださった。超苦手科目だが克服しなければ先がない。ここ数回、日中にドリフトの練習をしていた。まだまだだがおぼろげながらどのあたりでターンさせるかについて少しだけこつがつかめてきた、ように思えた。
日の出の2時間前に荒川にエントリー。本当は明暗に入りたかったがどこも先行者がいらっしゃったため、なるべく橋明かりのある場所に入った。
ドリフトの釣りをやってみるが、暗いとなかなか思うようにいかない。ただ、ルアーの引きが手に伝わるのを頼りに、流れの強い場所、ブレイクの際あたりでターンさせる感覚で続けた。
1時間後、ターンしたと思った少し後にヒット。
サイズは60少しだったが、ヒットルアーは、自身初のフィードシャロー155。ひったくるような重厚な当たりの元気な魚だった。
ドリフトがうまくいった結果なのかどうか今一つ自分でも自信がないが、来年のハイシーズンまでには何とかものにしたいと思う。
村岡さんがブレイク狙いのドリフトの動画を上げてくださるとのことなので、しっかり勉強しようと思います。
日の出の2時間前に荒川にエントリー。本当は明暗に入りたかったがどこも先行者がいらっしゃったため、なるべく橋明かりのある場所に入った。
ドリフトの釣りをやってみるが、暗いとなかなか思うようにいかない。ただ、ルアーの引きが手に伝わるのを頼りに、流れの強い場所、ブレイクの際あたりでターンさせる感覚で続けた。
1時間後、ターンしたと思った少し後にヒット。
サイズは60少しだったが、ヒットルアーは、自身初のフィードシャロー155。ひったくるような重厚な当たりの元気な魚だった。ドリフトがうまくいった結果なのかどうか今一つ自分でも自信がないが、来年のハイシーズンまでには何とかものにしたいと思う。
村岡さんがブレイク狙いのドリフトの動画を上げてくださるとのことなので、しっかり勉強しようと思います。
- 2021年10月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 2 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 13 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 22 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 23 日前
- pleasureさん











最新のコメント