プロフィール
ウルフ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:308400
QRコード
▼ ボトム苦行ガイド編
- ジャンル:釣行記
嫁が見ていたドラマ、「あなたの番です」に何時の間にかはまっていたウルフです。最終回はちょっと残念(予想を裏切らない結果)でしたが、ドラマも見出すと面白いですね(笑)
さて、今回は徳島フィーモ界の重鎮カ○カゼさんが最近ボトムフェチの仲間入りしたみたいなんでガイドをすることに。
ここ、徳島はアコウの数が香川や愛媛と比べてかなり少なく、狙って釣るのは至難の技。
当然同じポイントばかり通っていても釣果には恵まれません。なので、ガイドが決まってからは一カ月位ロックフィッシュ狙いは封印してました。真鯛は狙ったけど(笑)
それでも私以外のアングラーが叩いている恐れが高い為、比較的ロックフィッシュ狙いのアングラーがあまりエントリーしないポイントへ。
○ミカゼさんが到着するのが深夜1時半。・・・地合いと思われる時間が1時から2時半・・・(汗)
ギリギリやなぁ(^^;
で、1時半にカミ○ゼさん到着。話しもそこそこに急いで準備をしてもらう。
○ミカゼさんは私の釣り方を暫く観察。
真横でまじまじと見られると緊張します(笑)
カミカ○さん「釣り方は一緒やなぁ~。違うんはタックルか・・・」
そう。タックルが大事なんです。私はハードロックタックル。カミカ○さんはエギングタックル。エギングタックルは万能タックルですが、アコウを狙うにはパワー不足と根掛かり回避率が低下してしまいます。その為、より際どい場所を攻めるのが疎かになってしまいます。
暫くして足元の敷石の隙間を丁寧に探っていた私にナイスバイト!
ウエイトがあるのでカサゴじゃない!
ウルフ「カミカゼさんアコウっすよ!」
これは幸先がいい
あれ?

ブルーギ・・・いや、チヌでした(^^;
敷石の穴から出した所で当たったのでアコウと思ってしまった(笑)
○ミカゼさんとおしゃべりしながら釣ってると
隣でカ○カゼさん、電撃フッキング!
上がって来たのは江頭(笑)
まだ2時20分ですよ!(笑)
この釣り、初めにぶち当たる壁が本当にここにアコウが居るのか?居ないんじゃないか?って思う壁。
私もこの釣りを徳島で始めた当時はぶち当たりました。
その壁を破るのに3年もかかってしまいましたが何か?(笑)
なので、今回はカミカゼさんにアコウを見せたい!居る事を分かって貰いたいんです!
決して自分だけが釣りたい訳では無いんです!
そう自分に言い聞かせる・・・(笑)
そして
ウルフ「ちょっと○○のタイミングなんで、あっち探って来ます」
と、一言残してちょっとカミ○ゼさんから少し離れた所へ。
その2投目。
根掛かりを外してはね上げたリグが着底し、スローに巻き初めた瞬間
カン!
アコウ独特の硬いバイト!
よし!乗った!
合わせた瞬間に手元に感じるナイスなウエイト!
ウルフ「○ミカゼさんアコウ来ましたよ!」
離れた所に居たカミ○ゼさんを呼んでランディングしてもらう。

ナイスサイズのアコウ

お腹パンパンのおデブちゃん
これで居る事が分かって貰えた!
決して自分だけが釣りたかった訳じゃないですよ!
この後、暫く狙うが地合いが終わり私のタイムリミットとなってしまった為あえなく終了。
釣れたアコウはカミカゼさんにプレゼント。
喰ってたベイトはサヨリでしたよね?
さあ、次はあなたの番です・・・カミカゼさん。
さて、次は・・・
さて、今回は徳島フィーモ界の重鎮カ○カゼさんが最近ボトムフェチの仲間入りしたみたいなんでガイドをすることに。
ここ、徳島はアコウの数が香川や愛媛と比べてかなり少なく、狙って釣るのは至難の技。
当然同じポイントばかり通っていても釣果には恵まれません。なので、ガイドが決まってからは一カ月位ロックフィッシュ狙いは封印してました。真鯛は狙ったけど(笑)
それでも私以外のアングラーが叩いている恐れが高い為、比較的ロックフィッシュ狙いのアングラーがあまりエントリーしないポイントへ。
○ミカゼさんが到着するのが深夜1時半。・・・地合いと思われる時間が1時から2時半・・・(汗)
ギリギリやなぁ(^^;
で、1時半にカミ○ゼさん到着。話しもそこそこに急いで準備をしてもらう。
○ミカゼさんは私の釣り方を暫く観察。
真横でまじまじと見られると緊張します(笑)
カミカ○さん「釣り方は一緒やなぁ~。違うんはタックルか・・・」
そう。タックルが大事なんです。私はハードロックタックル。カミカ○さんはエギングタックル。エギングタックルは万能タックルですが、アコウを狙うにはパワー不足と根掛かり回避率が低下してしまいます。その為、より際どい場所を攻めるのが疎かになってしまいます。
暫くして足元の敷石の隙間を丁寧に探っていた私にナイスバイト!
ウエイトがあるのでカサゴじゃない!
ウルフ「カミカゼさんアコウっすよ!」
これは幸先がいい

あれ?

ブルーギ・・・いや、チヌでした(^^;
敷石の穴から出した所で当たったのでアコウと思ってしまった(笑)
○ミカゼさんとおしゃべりしながら釣ってると
隣でカ○カゼさん、電撃フッキング!
上がって来たのは江頭(笑)
まだ2時20分ですよ!(笑)
この釣り、初めにぶち当たる壁が本当にここにアコウが居るのか?居ないんじゃないか?って思う壁。
私もこの釣りを徳島で始めた当時はぶち当たりました。
その壁を破るのに3年もかかってしまいましたが何か?(笑)
なので、今回はカミカゼさんにアコウを見せたい!居る事を分かって貰いたいんです!
決して自分だけが釣りたい訳では無いんです!
そう自分に言い聞かせる・・・(笑)
そして
ウルフ「ちょっと○○のタイミングなんで、あっち探って来ます」
と、一言残してちょっとカミ○ゼさんから少し離れた所へ。
その2投目。
根掛かりを外してはね上げたリグが着底し、スローに巻き初めた瞬間
カン!
アコウ独特の硬いバイト!
よし!乗った!
合わせた瞬間に手元に感じるナイスなウエイト!
ウルフ「○ミカゼさんアコウ来ましたよ!」
離れた所に居たカミ○ゼさんを呼んでランディングしてもらう。

ナイスサイズのアコウ


お腹パンパンのおデブちゃん

これで居る事が分かって貰えた!
決して自分だけが釣りたかった訳じゃないですよ!
この後、暫く狙うが地合いが終わり私のタイムリミットとなってしまった為あえなく終了。
釣れたアコウはカミカゼさんにプレゼント。
喰ってたベイトはサヨリでしたよね?
さあ、次はあなたの番です・・・カミカゼさん。
さて、次は・・・
- 2019年9月16日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント