プロフィール
ウルフ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:163
- 総アクセス数:313234
QRコード
▼ 週末アングラー
- ジャンル:釣行記
ここ数週間、諸事情で釣行回数が激減し週末アングラーとなってます・・・( ノД`)…
ま、これが極々普通のアングラーですけどね(笑)
それにしても徳島もアコウゲームがブームになってきましたね~。
嬉しいよーな悲しいよーな(^^;
先ずは金曜日の夜中。
始めによく行くポイントへ向かうが、アコウ狙いのアングラーが多過ぎて入る場所が無いので新規開拓へ。
以前から目を付けていたポイントを数ヶ所ランガンするが、ノーバイトノーフィッシュ・・・
条件的には絶対居ると思うんやけどなぁ・・・
テンション駄々下がりの中、友人から釣果ライン。
初アコウゲットおめでとう。
・・・・。
くそっぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!
ここで開拓を諦め始め見に行ったポイントへ舞い戻る(笑)
流石に多く居たアングラーも全員帰ったみたいでポイントは貸し切りに。
しかし、開拓で時間を使ってしまいタイムリミットまで一時間程。
多くのアングラーに叩かれた後なのでウエイテッドリグを使用し、いつもより丁寧に上の方まで攻める。
しかし、カサゴのバイトもほとんど無い。
残り時間もあと僅かとなった時にゴッと固くて重量感あるバイト!
よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!
喰ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!
一呼吸置いておもくそフッキングを入れる。
乗ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!
気持ちいいぃぃぃぃぃぃぃぃ


この瞬間がたまらない!

上がって来たのはナイスサイズのアコウ

叩かれまくったポイントでの釣果にテンション回復(笑)
やっぱりここは居るねぇ

そして、日曜日。
この日も同じポイントへエントリー。
ポイントへ着くと知り合いのアングラーの方が丁度帰るところ。
状況を聞くとイマイチだったみたい(^^;
しかし、条件が悪い為かアングラーは私の他にもう一人の知り合いの方のみ。
取り敢えずその知り合いのアングラーの所へ行き挨拶してからエントリー。
向かい風で非常に釣りにくい。
今回もウエイテッドリグを使用するが飛距離が出ず、風の影響か当て潮でテトラの切れ目にリグが届くか届かないかって感じ。
前回と同様、カサゴのバイトも少ない。
それでも数投に一回は狙いのコースへリグが入る。
テトラの山を越え、少し谷になっている位置へリグが入った瞬間
カン!
金属的な固くて重量感のあるバイト!
はい。乗りました
たまらんねぇ


50手間のナイスサイズ!

いい所に掛かってる
その後、知り合いのアングラーの方と暫く情報交換。
何々、あそこで50オーバーが上がってあんな所で55オーバーが上がってるって?
今年もビッグサイズがちょこちょこ上がってるらしい(^^;
釣方が間違っているのか?
今年も50オーバーが釣れん(T_T)
そして、知り合いのアングラーの方が帰ってすぐにナイスバイト!

これもいいサイズだがやはり50は越えず・・・。

一晩でこのサイズが2本でればホンマは上出来なんやけどなぁ~。(デカインツレテルジョウホウキイタチョクゴナンデネェ・・・)
さて、次は・・・。
ま、これが極々普通のアングラーですけどね(笑)
それにしても徳島もアコウゲームがブームになってきましたね~。
嬉しいよーな悲しいよーな(^^;
先ずは金曜日の夜中。
始めによく行くポイントへ向かうが、アコウ狙いのアングラーが多過ぎて入る場所が無いので新規開拓へ。
以前から目を付けていたポイントを数ヶ所ランガンするが、ノーバイトノーフィッシュ・・・
条件的には絶対居ると思うんやけどなぁ・・・
テンション駄々下がりの中、友人から釣果ライン。
初アコウゲットおめでとう。
・・・・。
くそっぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!
ここで開拓を諦め始め見に行ったポイントへ舞い戻る(笑)
流石に多く居たアングラーも全員帰ったみたいでポイントは貸し切りに。
しかし、開拓で時間を使ってしまいタイムリミットまで一時間程。
多くのアングラーに叩かれた後なのでウエイテッドリグを使用し、いつもより丁寧に上の方まで攻める。
しかし、カサゴのバイトもほとんど無い。
残り時間もあと僅かとなった時にゴッと固くて重量感あるバイト!
よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!
喰ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!
一呼吸置いておもくそフッキングを入れる。
乗ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!
気持ちいいぃぃぃぃぃぃぃぃ



この瞬間がたまらない!

上がって来たのはナイスサイズのアコウ


叩かれまくったポイントでの釣果にテンション回復(笑)
やっぱりここは居るねぇ


そして、日曜日。
この日も同じポイントへエントリー。
ポイントへ着くと知り合いのアングラーの方が丁度帰るところ。
状況を聞くとイマイチだったみたい(^^;
しかし、条件が悪い為かアングラーは私の他にもう一人の知り合いの方のみ。
取り敢えずその知り合いのアングラーの所へ行き挨拶してからエントリー。
向かい風で非常に釣りにくい。
今回もウエイテッドリグを使用するが飛距離が出ず、風の影響か当て潮でテトラの切れ目にリグが届くか届かないかって感じ。
前回と同様、カサゴのバイトも少ない。
それでも数投に一回は狙いのコースへリグが入る。
テトラの山を越え、少し谷になっている位置へリグが入った瞬間
カン!
金属的な固くて重量感のあるバイト!
はい。乗りました

たまらんねぇ



50手間のナイスサイズ!

いい所に掛かってる

その後、知り合いのアングラーの方と暫く情報交換。
何々、あそこで50オーバーが上がってあんな所で55オーバーが上がってるって?
今年もビッグサイズがちょこちょこ上がってるらしい(^^;
釣方が間違っているのか?
今年も50オーバーが釣れん(T_T)
そして、知り合いのアングラーの方が帰ってすぐにナイスバイト!

これもいいサイズだがやはり50は越えず・・・。

一晩でこのサイズが2本でればホンマは上出来なんやけどなぁ~。(デカインツレテルジョウホウキイタチョクゴナンデネェ・・・)
さて、次は・・・。
- 2021年6月10日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 5 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント