プロフィール
ウヌ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:66553
QRコード
▼ 2021年7月18日 鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
お疲れ様です。
1時起床、3時30分現地着で行って来ました。
前回ソゲを釣ったポイントです。
現地に着いて、人の多さにビックリします。
まだ暗いのに、今までで一番多くの車が停まっています。
急いで準備して、東の空がうっすらと明るくなり始めたサーフにおります。
干潮間際ということもあり、瀬が伸びている場所に立ち込んで釣りをしようと思い、立ち込める場所を探して早速ランガン。
途中良さそうな場所で2,3投して、目当ての場所を探してすぐ移動をしていきます。
1kmほど移動して、それらしい場所を見つけ早速立ち込み開始。
陽が昇った5時すぎに、ウェッジ90sでククッとアタリ。
アワセを入れるとスッポ抜け。
次のキャストでもアタリ。 一呼吸おいてアワセを入れると重みがのりますが、すぐにフックアウト。
なんだかなぁ。。。
と思っていると、ロッドにラインが絡まり、瀬に居たので適当に竿を回していたら完全に絡まってしまい岸にあがって直していると小魚が沖でピチャピチャしているのを確認。
再び瀬にのり、かっ飛び棒にチェンジ。
フルキャストして流れにのせていると、かなり沖でヒット‼️
グイグイと強い引きに良型を確信しましたが痛恨のフックアウト。。。
この後しばらくやりましたが、その後は何もなし。
毎回絡んでくるゴミに心が折れてしまい、ちょっと早めの8時に納竿としました。

1時起床、3時30分現地着で行って来ました。
前回ソゲを釣ったポイントです。
現地に着いて、人の多さにビックリします。
まだ暗いのに、今までで一番多くの車が停まっています。
急いで準備して、東の空がうっすらと明るくなり始めたサーフにおります。
干潮間際ということもあり、瀬が伸びている場所に立ち込んで釣りをしようと思い、立ち込める場所を探して早速ランガン。
途中良さそうな場所で2,3投して、目当ての場所を探してすぐ移動をしていきます。
1kmほど移動して、それらしい場所を見つけ早速立ち込み開始。
陽が昇った5時すぎに、ウェッジ90sでククッとアタリ。
アワセを入れるとスッポ抜け。
次のキャストでもアタリ。 一呼吸おいてアワセを入れると重みがのりますが、すぐにフックアウト。
なんだかなぁ。。。
と思っていると、ロッドにラインが絡まり、瀬に居たので適当に竿を回していたら完全に絡まってしまい岸にあがって直していると小魚が沖でピチャピチャしているのを確認。
再び瀬にのり、かっ飛び棒にチェンジ。
フルキャストして流れにのせていると、かなり沖でヒット‼️
グイグイと強い引きに良型を確信しましたが痛恨のフックアウト。。。
この後しばらくやりましたが、その後は何もなし。
毎回絡んでくるゴミに心が折れてしまい、ちょっと早めの8時に納竿としました。

- 2021年7月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント