プロフィール
ウヌ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:63305
QRコード
▼ 2023年10月16日 鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
お疲れ様です。
いろいろ忙しくて、なかなか釣りに行けませんでしたが平日休みがあり漸く行ってきました。
2時起床、4時30分現地着。 台風の影響が残っており暗い中でも波が高いのが分かります。。。
ヒラメは厳しそうな状況ですが、シーバスが居れば・・・・ と実釣開始。。
若干明るくなってきた5時30分頃。。
ウェッジ120s UVブルピンゴールドを速い流れでドリフトしているとヒット!!
強い引きでしたが、シーバスっぽくない引きに何が上ってくるか考えていたらいきなり軽くなりフックアウト・・・・
痛恨のバラシ。。
その後、7時過ぎまで周囲で粘りますが何もなし。。
波足も長く、波高も高くやり難いので干潮付近まで漁港へ移動し餌釣りをします。
いつもの穴釣り。。
アタリはありますがヒットまでいかず。。。
まったりと9時30分までカニやらベラを釣り、干潮付近を狙うべく再びサーフへ。
朝方に何かをバラしたポイントへイン。
しばらくキャストを繰り返していると突然強いバイト!!
沖でエラ洗いを確認しシーバス確定!!
久しぶりの強い引きに、今度はバラさないよう慎重に寄せて波打ち際に魚体が横たわったところでブチン!! とラインブレイク・・・ 波が来てルアーと共に魚が去っていきました・・・。
魚に悪い事をしてしまったし、ルアーもロストしてしまったし・・・。
心折れてやめようかと思いましたが、このまま終わるのも悔しいので再度ラインを組みなおし、モンスターショットをキャスト。
横歩きをしながらしばらくキャストを繰り返していると何となく違和感。。 ゴミでもかかったかな?? と思っていましたがルアーにゴミは掛ってなさそう・・・・でしたがよく見るとさっき切れたと思われる自分と同じラインがフックに引っかかってる!!
慌ててラインをつかみ手繰り寄せるとさっき魚と共に無くなったと思ったルアーがついている!!
魚は外れていましたが無事にルアーは回収できました!!
魚をバラした場所からは30mほど離れていました。
これで若干やる気がでて、ルアーをウェッジ120s UVブルピンゴールドに変えてキャスト。。
流れを感じながらドリフトをしていると再びヒット!!!
しかしながら先ほどのシーバスと比べると若干弱い引きに、フッコサイズかな?? と考えていると、無事に上がってきたのは37cmのソゲ
この荒れた海でヒラメが釣れるとは思っておらず、ソゲでも嬉しかった。。
これで満足。。 この後12:00までキャストしましたが何もなく終了としました。。
しばらく仕事が続くため、次回釣行は未定ですが今度は持ち帰りサイズを釣りたいです。
いろいろ忙しくて、なかなか釣りに行けませんでしたが平日休みがあり漸く行ってきました。
2時起床、4時30分現地着。 台風の影響が残っており暗い中でも波が高いのが分かります。。。
ヒラメは厳しそうな状況ですが、シーバスが居れば・・・・ と実釣開始。。
若干明るくなってきた5時30分頃。。
ウェッジ120s UVブルピンゴールドを速い流れでドリフトしているとヒット!!
強い引きでしたが、シーバスっぽくない引きに何が上ってくるか考えていたらいきなり軽くなりフックアウト・・・・
痛恨のバラシ。。
その後、7時過ぎまで周囲で粘りますが何もなし。。
波足も長く、波高も高くやり難いので干潮付近まで漁港へ移動し餌釣りをします。
いつもの穴釣り。。
アタリはありますがヒットまでいかず。。。
まったりと9時30分までカニやらベラを釣り、干潮付近を狙うべく再びサーフへ。
朝方に何かをバラしたポイントへイン。
しばらくキャストを繰り返していると突然強いバイト!!
沖でエラ洗いを確認しシーバス確定!!
久しぶりの強い引きに、今度はバラさないよう慎重に寄せて波打ち際に魚体が横たわったところでブチン!! とラインブレイク・・・ 波が来てルアーと共に魚が去っていきました・・・。
魚に悪い事をしてしまったし、ルアーもロストしてしまったし・・・。
心折れてやめようかと思いましたが、このまま終わるのも悔しいので再度ラインを組みなおし、モンスターショットをキャスト。
横歩きをしながらしばらくキャストを繰り返していると何となく違和感。。 ゴミでもかかったかな?? と思っていましたがルアーにゴミは掛ってなさそう・・・・でしたがよく見るとさっき切れたと思われる自分と同じラインがフックに引っかかってる!!
慌ててラインをつかみ手繰り寄せるとさっき魚と共に無くなったと思ったルアーがついている!!
魚は外れていましたが無事にルアーは回収できました!!
魚をバラした場所からは30mほど離れていました。
これで若干やる気がでて、ルアーをウェッジ120s UVブルピンゴールドに変えてキャスト。。
流れを感じながらドリフトをしていると再びヒット!!!
しかしながら先ほどのシーバスと比べると若干弱い引きに、フッコサイズかな?? と考えていると、無事に上がってきたのは37cmのソゲ
この荒れた海でヒラメが釣れるとは思っておらず、ソゲでも嬉しかった。。
これで満足。。 この後12:00までキャストしましたが何もなく終了としました。。
しばらく仕事が続くため、次回釣行は未定ですが今度は持ち帰りサイズを釣りたいです。
- 2023年10月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オーシャンスナップの裏技
- 1 日前
- papakidさん
- 【富津岬】危険性について再周知
- 6 日前
- タケさん
- 鮎が落ちない
- 6 日前
- はしおさん
- 年々釣れにくくなっていること…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ABU、半端ねぇ…
- 7 日前
- rattleheadさん
最新のコメント