なぜ渋い(2連荘

もう、釣りログというのも烏滸がましい・・・。
という訳で、8月23日・30日、二週連続でブリジギングでございます
まずは23日
はい、スレで1本でした~(泣
この日は反応があるものの、ジグには見向きもしてくれず
スレで上がってきた魚を〆、血抜きしてもらうと、中から大量のキビナゴが・・・(泣
キビナゴの体…

続きを読む

これからブリ(以下略⑦ベイトタックル編 前編

度々長文にお付き合い頂き、有り難うございます
今回も長文になりますのでご容赦ください
まず、ベイトタックルの主な特徴と言えば①フォールの当たりがとりやすい②巻きとりのパワーロスが少ないの2点でしょうか
その分、キャストのしやすさ(ある程度広い範囲を探る)とドラグのスムーズさはスピニングタックルの方に分が…

続きを読む

これからブリの(以下略⑥実践編

アシストフック作りも一段落したので、スマホでの投稿の練習を兼ねて
と言うワケで、今回も長文になりますのでご容赦ください
まず狙う魚ですが、ブリになるんですけど、あんだけどっパラが丸いので“小回りは利かない”と考えられます
なので、あまりイレギュラーな動きを出しすぎると、大型は食い損ねると考えています
小…

続きを読む

これからブリのジギングをしたい方のために③フックと金具編

長々とお付き合いいただきまして、ありがとうございます
もう2~3日お付き合いください(爆
以前のログはこちらから
①ブリシーズンの積丹の状況 前編
http://www.fimosw.com/u/unsouten/8wdim6f9khao79
①積丹の状況 後編
http://www.fimosw.com/u/unsouten/8wdim6fvi352dw
②メタルジグ編
http://www.fimosw.com/u/unso…

続きを読む

これからブリのジギングをしたい方のために②メタルジグ編

文章しか無いログをお読みいただきありがとうございます
また「続きに期待」「解りやすい」などのコメントも本当にありがとうございます
と言う訳で今回はメタルジグについてです
何度も言いますが、あくまで私の主観による考え方の一つですので、そのことを十分承知の上でお読みください
あと、今回は「はじめてやるんだ…

続きを読む

続・シーズンの動向(これからブリジギングをしたい方のために①後編

前回はお褒めのコメントをいただきまして、ありがとうございます
<(__)>
頑張りました(笑
①前編はこちら↓
http://www.fimosw.com/u/unsouten/8wdim6f9khao79
と言う訳で、今日は8月下旬から
8月下旬から9月中旬は秋の天候になり始めますが、水温がなかなか下がりません(20~25℃程度はまだあるのかな?)
潮…

続きを読む

これからブリのジギングをしたい方のために(ブリジギ人口、もっと増えろ!!)

いろんな方がブリジギングをされてますね~
遊漁船も、今年は本州の有名船「征海丸」が美国港に就航しましたし
と言う訳で「これから始めたいんだけど、どんなタックルを用意したらいいの?」と言う方のために「一つの考え方だよ」と言うのを、絶対に長文になるので(笑)数回に分けてダラダラと書いていこうかなと
大事な…

続きを読む

楽しい楽しい講習会♪

「文武両道」って言葉がありますよね?
元々の意味は「体を効率よく動かす(武)には、基礎理論(文)が必要だし、基礎理論(文)を学ぶにしても、集中力を切らさないためには体力(武)が必要だよ」つまり“両者は切り離せない、密接に関係している”という事らしいです
と、言う訳で、今日はNorth Castでスローピッチの講…

続きを読む

今回のジグの使い分け

筋肉痛が抜けきらないうちに(笑
まず先週金曜日、船長からの出港確認の電話で
①最近、ジグは200g程度が調子が良い
②餌が大女子なのか、グリーン系の釣果が上がっている
③ロングジグも忘れずに持ってきてほしい
という話を聞きました
次に、メインで使用したフックは
・カルティバ ジガーライト早掛け5/0
・ヴァン…

続きを読む

やってもうた・・・。

やってしまいました・・・。
竿頭になってしまいました・・・。
と言う訳で、今月頭、瑞宝舎にシャウトのアシストライン(200lb)買に行ったついでに、スタッフBさんにチョロッと相談
私「(ブリジギングで)潮がスッカスカな時のジグの選択って、どのようにされてます?」
スタッフBさん「幅の広めのジグを使って…

続きを読む